汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    iOS

    コメント(13)  
    ios-18-gote-update-41_l_01

    1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/02/03(月) 09:09:12.25 ID:24vBzcT/0● BE:121394521-2BP(3333)
    アップルのiPhone向け最新ソフトウェア「iOS 18」では、懐中電灯が大幅アップグレードされた。

     これまでも懐中電灯の明るさのレベルを変える機能はあったが、iOS 18では対応モデルに限り、光のビーム幅も調整できるようになった。
    広いビームにすれば広範囲をやや弱めの光で照らせるし、狭いビームにすれば狭い範囲をより強い光で照らせる。写真撮影で人を照らすときなどに使ってみると面白い機能だ。

     やり方としては、まずロック画面かコントロールセンターから懐中電灯をオンにする。すると、ダイナミックアイランドに新しいユーザーインターフェースが表示される。
    上下にスワイプすると光の強さを、左右にスワイプするとビーム幅を調整できる。また、ダイナミックアイランドをタップすると懐中電灯のオン/オフを切り替えられる。

     この機能はダイナミックアイランドを搭載しているiPhoneでのみ利用できる。対応モデルは、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max、iPhone 15シリーズ、iPhone 16シリーズなど。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d20cef03eb3ed4160a4afe6a8bccb0f2bd264a2b

    3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/03(月) 09:11:14.84 ID:l7SgPByg0
    プロ版はレーザーも撃てる仕様になるといいな

    画像の説明文

    コメント(27)  
    hands-1851218_1280

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.141][UR武][UR防][木] 2024/10/21(月) 02:37:35.63 ID:dq+MQaYV0
    MMD研究所が17日に発表した2024年9月実施「スマートフォンOS端末シェア調査」の調査結果によると、メインで利用するスマートフォンのOSシェアはiPhoneが49.6%、Androidが50.1%となり、ほぼ拮抗していることがわかった。

    調査は18歳から69歳の男女4万人を対象に、3万4868人の回答を分析、年齢層による特徴的な傾向が明らかとなった。iPhoneは若年層での利用が顕著で、20代女性で80.9%、10代女性で80.2%、20代男性で69.9%と高い普及率を示した。一方、Androidは60代男性で62.3%、60代女性で61.8%と、シニア層での利用が目立つ結果となった。

    (続きはこちら)

    3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/21(月) 02:50:19.75 ID:nKGe+RZp0
    Androidって年寄り専用機なんか

    画像の説明文

    コメント(17)  
    smartphone-3939196_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 21:12:23.549 ID:hsF9OzBv01010
    どっち?
    2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52D/14/DR

    画像の説明文

    コメント(10)  
    candy-crush-1869655_640

    1: 仕様書無しさん 2024/04/01(月) 20:28:50.01
    swiftで良い?
    他言語で代用できるからswiftにこだわらなくていいって記事見たんだけど実際どれがいいん?

    画像の説明文

    コメント(53)  
    folder-1837607_640

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/16(土) 15:45:04.416 ID:DsayZNJ30
    Windowsを見習おうよ

    画像の説明文

    コメント(29)  
    iphone_x_l_31

    1: かに星雲(東京都) [EU] 2023/06/06(火) 09:42:58.86 ID:2KgNdx8I0● BE:609257736-2BP(6000)
     Appleは6日(日本時間)、「iOS 17」を発表した。最新のiPhone 14シリーズから、4世代前のiPhone XS/XS Max/iPhone XRまでのモデルに対応する。iPhone SEは第2世代モデル以降をサポートする。

     iOS 16対応機種のうち、2017年発売の「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」、「iPhone X」の3モデルは、サポートから外れた。

    iOS 17の提供予定機種は以下の通り。

    iPhone 14
    iPhone 14 Plus
    iPhone 14 Pro
    iPhone 14 Pro Max
    iPhone 13
    iPhone 13 mini
    iPhone 13 Pro
    iPhone 13 Pro Max
    iPhone 12
    iPhone 12 mini
    iPhone 12 Pro
    iPhone 12 Pro Max
    iPhone 11
    iPhone 11 Pro
    iPhone 11 Pro Max
    iPhone Xs
    iPhone Xs Max
    iPhone XR
    iPhone SE(第2世代)
    iPhone SE(第3世代)

    https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2306/06/news088.html

    6: エウロパ(SB-iPhone) [GB] 2023/06/06(火) 10:10:53.79 ID:Xctwuv7s0
    Xアウトは予想外だった

    画像の説明文

    コメント(29)  
    apple_ios_vs_google_android_l_21

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/02/09(木) 16:39:16.47 ID:cjJfVxWp
    公取委は米アップルや米グーグルのスマホOSについて「競争が十分に行われていない」と指摘した

    公正取引委員会は9日、米アップルと米グーグルが提供するスマートフォンの基本ソフト(OS)に関する報告書をまとめた。アプリ提供事業者への高額な手数料や自社アプリの優遇は独占禁止法上、問題になる恐れがあると指摘した。アプリ決済の開放も求めた。欧州のように禁止事項をあらかじめ示す「事前規制」の導入を念頭に法整備の必要性にも触れた。

    報告書作成にあたって実施した調査はアップルとグーグルから書面を通じて回答を得た。アプリを提供する事業者のほか消費者などにもアンケートを実施した。

    ・報告書が示した主な対策
    23000000

    □関連記事
    AppleクックCEO、アプリ配信規制強化に懸念 岸田首相に要望: 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150A80V11C22A2000000/
    安全保障の脅威からスマホ守れ 北村滋氏: 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE055JH0V00C23A1000000/
    □(令和5年2月9日)モバイルOS等に関する実態調査報告書について:公正取引委員会
    https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2023/feb/230209mobileos.html

    □続きは元ソースからご覧ください
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08DK50Y3A200C2000000/

    2: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 16:39:58.97 ID:5BRKF4VM
    そんなこといわれても・・・

    画像の説明文

    コメント(22)  
    apple_iphone_6s_l_03

    1: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 10:02:43.03 ID:pUbP00B/0
    「iOS 16/iPadOS 16」 対応機種まとめ。初代iPhone SEやiPhone 6s/7がサポート対象外に

    現地時間6月6日、Appleは開発者向けイベント 「WWDC22」 の基調講演を実施。「iOS 16」 および 「iPadOS 16」 を正式発表したが、基調講演後これらのOSが利用できるデバイスが正式に案内された。

    「iOS 16」 「iPadOS 16」 は初代iPhone SEやiPhone 6s/7がサポート対象外に

    2: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 10:02:51.07 ID:pUbP00B/0
    悲しい

    画像の説明文

    コメント(22)  
    ios_16_iphone_l_01

    1: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 09:14:35.88 ID:kazkCUF0r
    iPhone向けOSの次期メジャー版「iOS 16」が発表、ロック画面がカスタマイズ可能に

    カレンダーを配置したりが可能に。watchOSのウォッチフェイス(文字盤)部分のようなカスタマイズが可能になります。

    snap16237_m

    (続きはこちら)

    3: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 09:14:48.08 ID:kazkCUF0r
    すげえええ!!w

    画像の説明文

    コメント(15)  
    HPAS2_AV2-1

    1: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 14:41:00.28 ID:ApugG8K30

    画像の説明文

    コメント(36)  
    laptop-3174729_1920

    1: 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)18:00:47 ID:adcZ
    iOS15→改悪多い。良い改善点がない
    Android12→バグだらけ。スマホメーカーもAndroid12ではなく11ベースにするレベルでバグだらけ
    Window11→ゴミ


    もう懲り懲りだ

    画像の説明文

    コメント(43)  
    mobile-phone-1917737_1920

    1: 上級国民 ★ 2021/07/05(月) 17:53:16.18 ID:Q3VQp16L9
    Apple-Or-Android-Nation-Compressed

    map-world-os-q1-2019-lrg

    6月モバイルOSシェア、さらにiPhoneのシェアが増える日本
    https://news.mynavi.jp/article/20210705-1913688/

    StatCounterから2021年6月のモバイルOSのシェアが発表された。

    日本におけるシェアは次のとおり。

    2021年6月モバイルOSシェア(日本)/円グラフ 資料:StatCounter Global Stats
    003

    2021年6月モバイルOSシェア(日本)/棒グラフ  資料:StatCounter Global Stats
    004

    世界的にはAndroidとiPhoneのシェアはほぼ横ばいでシェアが推移している。一方、日本は世界とは状況が異なっている。まず、iPhoneのシェアがAndroidのシェアの2倍以上ある。世界的にはAndroidのシェアがiPhoneのシェアの3倍ほどあり、世界と日本ではiPhoneのシェアが異なっている。日本では、さらにiPhoneがシェアを増やし、Androidがシェアを減らす動向が続いている。日本ではiPhoneが強い影響力を持っている。

    Statcounter Global Statsは、世界中の200万を超えるサイトに埋め込まれたトラッキングコードから、これらのサイトにおける月間100億を超えるページビューで使用されているブラウザ/オペレーティングシステム/画面解像度を分析したもの。

    2021年6月モバイルOSシェア(世界)/円グラフ 資料:StatCounter Global Stats
    001

    2021年6月モバイルOSシェア(世界)/円グラフ 資料:StatCounter Global Stats
    002

    3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/05(月) 17:55:21.15 ID:5Wsxmyyg0
    老若男女問わずアイポン信仰があるからね
    仕方ないね

    画像の説明文