汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    iCloud

    コメント(9)  
    icloud-plus-header_l_01

    1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/25(月) 12:40:16.07 ID:FkCx2uJo0● BE:323057825-PLT(13000)
     米Appleは11月25日までに、クラウドストレージサービス「iCloud+」の日本の料金を、約12~15%値上げした。

     50GBが130円→150円に、200GBが400円→450円に、2TBが1300円→1500円に、6TBが3900円→4500円に、12TBが7900円→9000円になった。

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/25/news119.html
    はい

    3: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2024/11/25(月) 12:40:58.98 ID:Lze6cJzr0
    おら、お布施はらえや信者

    画像の説明文

    コメント(12)  
    server-1235959_1920

    1: アンデスネコ(SB-iPhone) [GB] 2021/07/01(木) 08:09:11.15 ID:WzTLu2FC0● BE:144189134-2BP(2000)
    Appleが、Googleのクラウドコンピューティングサービス「Google Cloud」を用いて8エクサバイトに及ぶクラウドストレージを確保しており、クラウドストレージの保持のために2021年だけで3億ドル(約330億円)の資金を投じる予定であることが報じられています。

    Appleはデータを暗号化した状態で外部のクラウドストレージに保存しているとのことで、データの中身がAmazonやGoogleに明かされることはありません。

    また、テクノロジー関連メディアのiThinkDifferentは「AppleがライバルであるGoogleのサービスにデータを保存していることを不安に思う人もいるでしょう。しかし、Appleは韓国サムスンとディスプレイの供給契約を交わしていることを筆頭に、競合他社のサービスを多く利用しています。テクノロジー企業は互いに信頼し合っているのです」と述べています。

    (続きはこちら)
    https://gigazine.net/news/20210630-apple-google-cloud/

    2: アンデスネコ(SB-iPhone) [GB] 2021/07/01(木) 08:09:44.79 ID:WzTLu2FC0 BE:144189134-2BP(1000)
    自社サーバに保存すればいいのに

    画像の説明文