汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    Windows

    コメント(79)  
    Windows-11-logo138793_l_01

    1: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 07:14:08.16 ID:+HegTpJC0
    6月のWindows UpdateでGIGABYTEノートも起動不能に。更新しないよう設定変更呼びかけ

     GIGABYTEは17日、Windows 11の6月のWindows Updateを適用するとOSが再起動しなくなる事象が発生していることを確認した。該当機種を所持しているユーザーはGIGABYTEからのアナウンスがあるまでWindows Updateを行なわないよう設定変更を呼びかけている。

     該当機種は以下の通り。

    「GIGABYTE G5」シリーズのうち、型番がKF-/MF-で始まる製品
    「GIGABYTE G6」シリーズのうち、型番がKF-/MF-で始まる製品
    すべての「GIGABYTE G6X」シリーズ

    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2023382.html

    2: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 07:14:32.79 ID:+HegTpJC0
    PCが起動しない──「Windows Update」後の不具合でPCメーカーが相次ぎ注意喚起 富士通、マウス、GIGABYTEも

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1a618d377bee72de6b9f03d69fae11ff3380c2f1

    画像の説明文

    コメント(33)  
    Windows-11-logo-scaled-160176_l_67

    1: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 06:57:16.87 ID:zxNLZUFKd
    ぼったくりすぎやろ

    画像の説明文

    コメント(33)  
    windows_vista_logo_img_l_67

    1: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 17:50:16 ID:1JmC
     Microsoftは、13日より提供開始したWindows 11のプレビュー版において、Windows Vistaの起動音が再生されてしまう不具合があると報告した。 

    (続きはこちら)
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2023001.html
    起動音が

    2: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 17:50:59 ID:1JmC
    趣味で入れ替えててそのままリリースしてもうたんやろなぁ

    画像の説明文

    コメント(37)  
    macbook-459196_1280

    1: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:20:35.29 ID:6D9h4n/z0
    ガチで話し合おう!

    画像の説明文

    コメント(22)  
    Fujitsu-Esprimo-P957-3-112_l_01

    1: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 15:12:03.22 ID:Ni2f5k1K0
    富士通製PCが起動しなくなる不具合多発。Windows Updateが原因か

     富士通製のPCで、Windows Update実施後に起動が失敗するとの報告が増えている。大塚商会が取扱い製品サポート情報として告知した。

    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2022467.html

    01_o

    6: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 15:15:03.08 ID:52iOryyj0
    10年から8年前のPCならしゃーない

    画像の説明文

    コメント(16)  
    macbook-459196_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 14:34:07.801 ID:TNfFCRAy0
    せっかく覚えたたくさんのショートカットも、自分好みに効率化させた各種アプリケーションも、全部なくしてMac用に再構築しなければならない

    画像の説明文

    コメント(32)  
    Windows-11-logo-098384_img_l_01jpg

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 23:26:28.244 ID:tI/eHkE40
    顧客データみたいなのあるけど、
    とりあえずセキュリティソフト入れてるし10月以降もWindows11に買い替えなくてもいいよな?
    てか金無いし

    画像の説明文

    コメント(18)  
    Windows-11-logo-098384_img_l_01jpg

    1: タイガースープレックス(秋田県) [US] 2025/06/08(日) 15:50:27.07 ID:DpKDNiXq0● BE:194767121-PLT(13001)
    その激安ノートPC、本当に大丈夫?「魔改造Windows 11」に要注意!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8c7b2c793407a3dda3f993f5e2a6caabf29343

    12: 中年'sリフト(鳥取県) [DZ] 2025/06/08(日) 16:34:10.44 ID:rG6jSF4+0
    もう買い換えた方がいいレベルだろそれ

    画像の説明文

    コメント(29)  
    windows-10-logo-35670465_l_77

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/06(金) 01:30:36.814 ID:zLzrZx3B0
    ノーガード戦法ってやつ

    画像の説明文

    コメント(9)  
    cd-158817_1280

    1: チィちゃん(みょ) [ニダ] 2025/06/04(水) 16:07:45.45 ID:YMoIypi40 BE:595582602-2BP(5555)
    老舗のCDリッピングツール「CD2WAV32」が約20年ぶりの更新 ~Windows 11専用で甦る

    老舗のCDリッピングツール「CD2WAV32」が5月31日、Revision 4.00jpへとアップデートされた。作者ブログへのパッチアップロードから約16年、最後のマイナーアップデートから約20年ものときを経て新バージョンがリリースされた格好だ。

    (続きはこちら)

    2: けんけつちゃん(みかか) [ニダ] 2025/06/04(水) 16:08:55.31 ID:+xEaLeRc0
    今さらCD

    画像の説明文

    コメント(36)  
    Windows-11-logo-1601766_l_01

    1: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 15:12:13 ID:lv0y
    ア〇「申し訳ありませんがこのパソコンがオンボロすぎて11になりません😓」

    じゃあ通知出すなよア〇

    画像の説明文

    コメント(24)  
    laptop-5673901_1280

    1: マラビロク(東京都) [ヌコ] 2025/05/28(水) 09:44:40.56 ID:cVhm8xq60● BE:837857943-PLT(17930)
    電子情報技術産業協会(JEITA)は27日、4月のパソコン(PC)出荷台数が前年同月比25.5%増の64万2千台だったと発表した。

    出荷額は同19.5%増の796億円で、台数と金額のいずれも10カ月連続でプラスとなった。米マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」のサポートが10月に終了する。買い替え需要により、法人と個人向けともに伸びた。

    (続きはこちら)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC266210W5A520C2000000/

    2: テラプレビル(日本のどこか) [GB] 2025/05/28(水) 09:46:03.23 ID:fKn5GYmi0
    Windows11にアップグレードできないんだけど、
    どうすればいいの?
    最小システム要件を満たしていませんとか表示されるんだけど?
    このパソコンを捨てるしかないの?

    画像の説明文