310: Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 97b1-vU+L) 2024/09/17(火) 12:23:54.28 ID:SBnskPx80
AMDは、Zen 5「Ryzen 9000」CPUのコア間レイテンシ問題に対処したようで、コア間レイテンシが大幅に低下し、パフォーマンスが向上した。
AMD、AGESA 1.2.0.2BIOSファームウェアでRyzen 9000 「Zen 5 」のコア間レイテンシ問題に素早く対処し、大幅な改善を実現
数週間前、AMDが新しく発売したRyzen 9000「Zen 5」CPUのコア間レイテンシを改善するパッチの開発に取り組んでいることが報じられた。これは、Ryzen 7000「Zen 4」CPUで見られたものよりも、最適なパフォーマンスではなく、はるかに悪い結果につながった。
AMDは最新のAGESA 1.2.0.2BIOSアップデートで、このコアとCCD間の相互通信にパッチを当てたようだ。ASUSは、この特定のBIOSの最初のロールを発表し、現在、X670E、B650E、およびB650マザーボードの範囲でロールアウトしている。つまり、Ryzen 9000チップを搭載した更新されたマザーボードを使用しているPCユーザーは、新しいBIOSを活用し、顕著な向上を見ることができる。
AnandtechフォーラムのメンバーであるDet0x氏は、ASUS ROG Crosshair X670E Geneマザーボードを最新のBIOSにアップデートし、CapFrameXコア間レイテンシツールを使用して以前のBIOSと最新のBIOSを比較した結果を投稿しました。その結果は非常に印象的なものでした。旧BIOSでは、CCD間の平均レイテンシは180nsで、同じCCD上でコアが通信する場合は約18~20nsでした。
新しいBIOSでは、CCD間で通信する場合、平均レイテンシは58%低下して75nsとなり、CCD間のレイテンシは18~20nsで変わりません。
AMDのスケジューラーは、ゲーム・アプリケーションではほとんど単一の最速CCDを活用するため、コア間レイテンシーは全体的な性能に大きな影響を与えないはずだが、マルチスレッド・アプリケーションでは、このAGESA 1.2.0.2 BIOS修正による向上はかなり大きいようだ。
ユーザーからは、Cinebench R23で最大400~600ポイントの改善が見られたとの報告が寄せられている。また、Ryzen 9 9950Xを所有する数人のユーザーは、CPU-zと3DMark CPUベンチマークの両方で顕著な向上が見られたと報告しています。
(続きはこちら)
https://wccftech.com/amd-agesa-1-2-0-2-bios-improves-inter-core-latency-zen-5-ryzen-9000-cpus-major-performance-increases/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
AMD、AGESA 1.2.0.2BIOSファームウェアでRyzen 9000 「Zen 5 」のコア間レイテンシ問題に素早く対処し、大幅な改善を実現
数週間前、AMDが新しく発売したRyzen 9000「Zen 5」CPUのコア間レイテンシを改善するパッチの開発に取り組んでいることが報じられた。これは、Ryzen 7000「Zen 4」CPUで見られたものよりも、最適なパフォーマンスではなく、はるかに悪い結果につながった。
AMDは最新のAGESA 1.2.0.2BIOSアップデートで、このコアとCCD間の相互通信にパッチを当てたようだ。ASUSは、この特定のBIOSの最初のロールを発表し、現在、X670E、B650E、およびB650マザーボードの範囲でロールアウトしている。つまり、Ryzen 9000チップを搭載した更新されたマザーボードを使用しているPCユーザーは、新しいBIOSを活用し、顕著な向上を見ることができる。
AnandtechフォーラムのメンバーであるDet0x氏は、ASUS ROG Crosshair X670E Geneマザーボードを最新のBIOSにアップデートし、CapFrameXコア間レイテンシツールを使用して以前のBIOSと最新のBIOSを比較した結果を投稿しました。その結果は非常に印象的なものでした。旧BIOSでは、CCD間の平均レイテンシは180nsで、同じCCD上でコアが通信する場合は約18~20nsでした。
新しいBIOSでは、CCD間で通信する場合、平均レイテンシは58%低下して75nsとなり、CCD間のレイテンシは18~20nsで変わりません。
AMDのスケジューラーは、ゲーム・アプリケーションではほとんど単一の最速CCDを活用するため、コア間レイテンシーは全体的な性能に大きな影響を与えないはずだが、マルチスレッド・アプリケーションでは、このAGESA 1.2.0.2 BIOS修正による向上はかなり大きいようだ。
ユーザーからは、Cinebench R23で最大400~600ポイントの改善が見られたとの報告が寄せられている。また、Ryzen 9 9950Xを所有する数人のユーザーは、CPU-zと3DMark CPUベンチマークの両方で顕著な向上が見られたと報告しています。
(続きはこちら)
https://wccftech.com/amd-agesa-1-2-0-2-bios-improves-inter-core-latency-zen-5-ryzen-9000-cpus-major-performance-increases/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
311: Socket774 警備員[Lv.23] (ベーイモ MM4f-zzuL) 2024/09/17(火) 12:46:59.18 ID:0Tdyz8ITM
>>310
早くでてほしい
早くでてほしい