汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    RADEON

    コメント(13)  
    NVIDIA-GeForce-RTX-20-SUPER

    424: Socket774 2019/06/29(土) 22:04:03.73 ID:VnSkf1Rg
    AMD Radeon RX 5700 & NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER GPU Benchmark Leak Out

    ――――  以下、Google翻訳  ――――
    AMDのRadeon RX 5700シリーズとNVIDIAのGeForce RTX 2070 SUPERグラフィックスカードの最新のベンチマークが漏れています。ベンチマークはFFXV(Final Fantasy XV)データベースのTUM_APISAKによって発見されました。これは以前にリリース前にそれぞれの性能を持つ多くのグラフィックスカードをリストしていました。

    ベンチマークは、高画質プリセットで2560 x 1440の解像度でFinal Fantasy XVベンチマークで実行されました。3枚のカードのうち、AMD Radeon RX 5700 XTとNVIDIAのGeForce RTX 2070 SUPERは、互いに近い価格であるため、真っ向から競争することになるでしょう。AMD Radeon RX 5700 XTは7月7日に発売されると449ドル、7月9日に発売されるのは499ドルとなる。

    私は、ファイナルファンタジーXVベンチマークがAMD RadeonラインナップよりもNVIDIAカード用に最適化されていることをこれを明確にする必要があります。AMDやNVIDIAなど、特定のベンダー向けに最適化されたゲームがたくさんあります。このゲームもそのうちの1つなので、最終的なベンチマークを待つことをお勧めします。

    https://wccftech.com/amd-radeon-rx-5700-and-nvidia-geforce-rtx-2070-super-gpu-benchmarks-leak

    駄目じゃん…

    AMD-Radeon-RX-5700-and-NVIDIA-GeForce-RTX-2070-SUPER

    425: Socket774 2019/06/29(土) 22:12:06.47 ID:YygQkA4N
    NvidiaのGameworksで開発したFF15ベンチは参考になりません

    画像の説明文

    コメント(9)  
    RADEON

    708: Socket774 2019/06/27(木) 21:05:23.20 ID:m1GP43jn
    New AMD graphics cards: Radeon RX 5500, RX 5600 and RX 5800
    will be released after Radeon RX 5700

    ――――  以下、Google翻訳  ――――
    今年のAMDの会社は明らかにNavi 10シリーズのビデオカードだけに限定されないでしょう:それでも、Radeon RX 5700シリーズの2つのモデルはNvidia GeForce RTX 20 Superの5つのモデルに抵抗するのは難しいでしょう。そのため、AMDがLinux用のドライバのコードで新しいビデオカードについて言及していることが判明したのは当然のことです。 Navi 10に加えて、Navi 10 Lite、Navi 12とNavi 12 Lite、Navi 14、Navi 21とNavi 21 Liteが含まれています。

    予備データによると、Navi 10とNavi 12はミッドレンジモデル、Navi 14は安価なベーシック3Dアクセラレータ、そしてNavi 21は最上位モデルです。それがタイトルの中のLiteという言葉が示すものですが、グラフィックカードのモバイル版がこの指定の下に隠れている可能性は非常に高いです。

    navi

    Navi 12、Navi 14、Navi 21の予備仕様はすでに公開されています。明らかに、Navi 12はRadeon RX 5600の名称で発売され、Nvidia GeForce GTX 1660と競合し、Navi 14はNvidia GeForce GTX 1650の代替品となり、Radeon RX 5800(Navi 21)はNvidia GeForce RTX 2080とRTX 2080 Tiと同時に戦わなければなりません。

    https://www.gearbest.com/blog/new-gear/new-amd-graphics-cards-radeon-rx-5500-rx-5600-and-rx-5800-will-be-released-after-radeon-rx-5700-6261

    712: Socket774 2019/06/27(木) 21:35:41.26 ID:RcclTFwd
    >>708
    現在愛用しているRX580の後継として、RX5600が欲しい。システム一式の更新はそれか、B550チップセット搭載のMBがリリースされてから。

    画像の説明文

    コメント(10)  
    94343f59

    442: Socket774 (アウアウウー Sac5-tjpR) 2019/06/26(水) 19:43:16.18 ID:leLeZgYEa
    7/7 19:00販売開始
    ソースはツクモのツイッター

     Zen 2アーキテクチャを採用したAMDの新型CPU「第3世代Ryzenデスクトッププロセッサ」と、Naviこと「Radeon RX 5700」シリーズだが、日本国内では7月7日(日)午後7時に販売が解禁されるようだ。ツクモeX.パソコン館が販売の予告を行っている。

    (続きはこちら)
    https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1192795.html


    454: Socket774 (ワッチョイ 41b1-ZpNJ) 2019/06/26(水) 20:07:40.06 ID:pl0qKNS/0
    >>442
    19時事前会計の22時受け渡しか
    画像の説明文

    コメント(9)  
    images

    370: Socket774 2019/06/20(木) 17:59:33.78 ID:xUGpjVQg
    RX 5700 XTの50周年記念エディションは、アメリカと中国のみでしか販売されない模様

    ――――  以下、Google翻訳  ――――
    どうやら、AMDはそのAMD Radeon RX 5700 XT 50周年記念版に関する最近の報告から判断して、世界のすべての部分で創立50周年を迎えていないようです。どうやら、排他的な、限定版のグラフィックスカードは米国と中国の顧客 - 確かに確かに2つの最も大きい世界的な市場のうちの顧客のためにだけ利用可能になるでしょう。売却済みユニットは売却済みユニットであるため、これはAMDからの奇妙な決断です。しかし、これはグラフィックカードとそれに電力を供給しているハードウェアの利用可能性が本当に限られていることを示している可能性があります。

    OFkqgzfViEglXjGN

    OSmiiwgAL3y1WBSi

    TSMCの7nm製造工場で製造されたRX 5700 XTには、AMDの次世代RDNAアーキテクチャが採用されています。これは、たとえその性能と価格が誰もが望んでいなかったとしてもです。この限定版グラフィックスカードはこれら2つの選ばれた国でのみ利用可能であるということは、AMDがRX 5700バンドワゴンに移行するために利用可能であるであろう在庫の量に話すかもしれません。AMDはこれらの限定版グラフィックスカードをできるだけ多く販売することを望んでいますが、特に参照RX 5700 XTよりも50ドルのプレミアム(499ドル対449ドル)を考えています。以前のハードウェア これは、順番に、AMDの上にベルトを締め付ける必要性を話すかもしれません AIBパートナーが自分自身の配布能力を満たすことができないのは、不十分な量のハードウェアになるからです。これは単なる憶測です。AMDがこのリリースを制限しなければならなかった理由が何であれ、私はすでに地平線上のいくつかの厄介な顧客を見ることができます。

    https://www.techpowerup.com/256657/amd-radeon-rx-5700-xt-50th-anniversary-edition-not-a-worldwide-release-available-only-in-us-and-china

    373: Socket774 2019/06/20(木) 19:36:17.31 ID:NTLG4I7T
    公式OCカードみたいなもんか

    画像の説明文

    コメント(5)  
    5700XT

    192: Socket774 2019/06/12(水) 13:23:47.34 ID:qhnYsy5X0
    Naviの50周年モデルもリサのサインあるんだな。
    にしても上側へこみすぎ。元々この形みたいだけど。

    xqNqxWbQBSbMl3BP

    jIoQSHJ2gMefymJB

    Wd9ylDhYzwU1xRZW

    画像の説明文

    コメント(3)  
    AMD_50th

    242: Socket774 2019/04/30(火) 00:26:22.02 ID:yp2SsiT7a

    amd-radeon-vii-graphics-card-gold-edition

    amd_50th


    50周年記念版Radeon VII日本では扱わないのかよー
    残念過ぎる

    画像の説明文

    コメント(3)  
    144-HOUR

    715: Socket774 2019/04/26(金) 02:18:00.81 ID:olOn/EaW
    144時間のテストをクリアしたRadeon RX 570がASUSから

     ASUSからオリジナルVGAクーラーを採用したRadeon RX 570搭載ビデオカード「EX-RX570-O8G」が発売された。

      IP5X認証の防塵性能を備えるデュアルボールベアリングファンを2基搭載するオリジナルVGAクーラー採用のRadeon RX 570カード。55度以下ではファンの回転が停止するセミファンレス仕様となっている。

    6Xukq2tCZKeCg8al_setting_000_1_90_end_500.png

    rp9LdgBXqpKj2xHf_setting_000_1_90_end_500.png

    cDZSGL6nuYO2y9h7_setting_000_1_90_end_500.png

    T3ozz2yntOR3BtcB_setting_000_1_90_end_500.png

    https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/EX-RX570-O8G/
    (続きはこちら)
    https://ascii.jp/elem/000/001/851/1851570/
    2時間の再起動テストと15時間の3DMarkテストを含む、144時間にわたる専用のテストを実施。さらに代表的なゲーム群でもテストしているという。

    716: Socket774 2019/04/26(金) 02:27:15.12 ID:ISnU2ucF
    ほいよ、これ揚げたてテスト済みアチアチのRX570ね

    画像の説明文

    コメント(0)  
    1

    579: Socket774 2019/04/24(水) 16:01:56.23 ID:ZOp6l9TC
    Sapphire、AMD 50周年記念のRadeon RX 590カード

    2

      株式会社アスクは、Sapphire Technology製ビデオカード「NITRO+ RADEON RX 590 8G GDDR5 AMD 50TH ANNIVERSARY EDITION」を29日より発売する。税別店頭予想価格は34,800円前後の見込み。

     AMDの50周年を記念した特別モデルで、メタリックゴールドのファンカバーを採用。ブラックダイヤモンド4チョークなどの高品質な設計のほか、冷却ユニットに2ボールベアリングを採用した95mm径のホワイトLEDファン、ヒートパイプ4本、VRM冷却モジュールなどを備えた「Dual-X」クーラーを搭載する。

    3
    4

    AMD50周年を記念した特別モデル
    AMD RADEON RX 590搭載
    品質と安定性に優れた「SAPPHIRE NITRO+」シリーズ
    メタリックゴールドのファンカバーとホワイトLEDファンを搭載
    ブーストクロック 1,560MHz
    メモリクロック 8,400MHz
    8GB GDDR5 256bitメモリ搭載
    DisplayPort×2、HDMI×2、DVI 映像出力端子装備
    AMD Radeon VR Ready Premium
    AMD LiquidVR、Radeon FreeSync 2に対応
    DirectX 12、Vulkan、OpenGL 4.5をサポート

    (続きはこちら)
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1182016.html

    580: Socket774 2019/04/24(水) 16:06:16.98 ID:B5m6PO3F
    平成最後のRX590か(´・ω・`)

    画像の説明文