汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    PowerColor

    コメント(14)  
    POWERCOLOR-RX9070XT-TEASER

    522: Socket774 2025/01/04(土) 08:38:50.12 ID:fqygUFvq0
    PowerColor、噂のRadeon RX 9070 XT Red Devilをゲーマーに詳しく紹介

    PowerColorは、次世代Red Devilシリーズグラフィックスカードの別の画像を公開した。PowerColorはこのGPUが何であるか明言していないが、AMD Radeon RDNA 4ベースのGPUであることは明らかだ。

    以下の画像は、トリプルファンクーラーデザインと赤のアクセントを持つ黒のGPUを紹介しています。このスタイリングは同社のRed Devilシリーズの典型的なものだが、GPUのデザインスキームはPowerColorのRX 7000シリーズや6000シリーズのRed DevilシリーズGPUとは異なっている。

    最近の噂を信じるならば、このGPUはAMD Radeon RX 9070 XTグラフィックカードである。このGPUは16GBのGDDR6メモリを搭載し、2025年のCESで公開される可能性が高い。


    以下は、PowerColorのRed Devil GPUティーザー画像である。この画像は、Red Devilのバックプレートの一部と露出したヒートシンクの一部を示していると思われる。

    GgTULEcXIAARRL1

    AMDは1月6日のCES 2025で次世代GPU「RDNA 4」を発表する予定だ。この発表に続いて、PowerColorを含むAMDのパートナーが次世代GPUを発表すると予想される。RDNA 4が登場し、PowerColorは準備万端です。

    以下ソース
    https://overclock3d.net/news/gpu-displays/powercolor-shows-off-next-gen-rdna-4-red-devil-gpu/

    関連記事
    PowerColorがRadeon RX 9070 XT Red Devilの詳細を公開

    powercolor-red-devil-rx-7700-xt-01

    https://videocardz.com/newz/powercolor-shares-a-closer-look-at-the-radeon-rx-9070-xt-red-devil

    523: Socket774 2025/01/04(土) 08:44:43.69 ID:RSLvX1d80
    けっきょく8ピン2本に収まるのか

    画像の説明文

    コメント(21)  
    81skgrznGqL._AC_SL1500_

    133: Socket774 2023/01/12(木) 19:26:33.40 ID:ox/2croN0
    PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 7900 XTX 24GB 限定版(RX7900XTX 24G-E/OC/LIMITED)
     100mmファン×3基で構成された3連ファンクーラーを搭載したRadeon RX 7900 XTX。バックプレートに装着する特製カバープレートが付属した限定モデルで、店頭価格は199,800円前後。

    71AYCq1ecgL._AC_SL1500_

    71Bap45h3KL._AC_SL1500_

    81qKbxI6vjL._AC_SL1500_

    71wwL1hDYKL._AC_SL1500_

    (続きはこちら)
    赤悪魔入荷情報が出てこねえ
    朝一で闇雲に突っ込むしかないのかよ

    141: Socket774 2023/01/12(木) 21:05:49.84 ID:GIEYTDkPd
    赤悪魔発送された

    画像の説明文

    コメント(23)  
    amd-radeon-rx-6000-series-blueprint-768x432

    523: Socket774 2022/11/20(日) 19:58:27.50 ID:CVmCOYsK0
    PowerColor RX 7900 Red Devilが発表された。
    同社が近日発売予定のRadeon RX 7900のカスタムカードを公開。

    PowerColorは、Radeon RX 7900 XTおよびRX 7900 XTX GPUのTUF Gamingシリーズのカスタムデザインを最初に公開したASUSと肩を並べる存在です。

    POWERCOLOR-RX7900-RED-DEVIl-1800x934

    PowerColor RX 7900 XTおよびXTXは、トリプルファンによる冷却ソリューションを採用し、3スロットの厚みも確保されているようだ。これは、同社のポートフォリオの中で最高層を表すPowerColorの象徴であるRed Devilシリーズの新しいイテレーションである。

    同社がソーシャルメディアプラットフォームに投稿したメッセージでは、同シリーズの生みの親であるDevil 13について言及されているようだ。同社は以前、Devi 13カードを同社のフラッグシップSKUとして販売しており、最近ではRadeon R9 300シリーズを販売している。

    PowerColorは、上記のカードがRX 7900 XTであるかXTXバリエーションであるかは確認していないが、両方のSKUが、同一ではないにしても、同様の冷却設計を採用する可能性が非常に高い。同社はすでに数週間前に新しいDevil GPUを予告しているが、当時掲載された写真がこのモデルのバックプレートなのか、液冷バリアント用のシュラウドなのかは不明である。

    また、今週初めに確認したように、同社はHellhoundシリーズに取り組んでいる。どちらのカードも、AMD Radeon 7900シリーズの発売日である12月13日に発売されるはずだ。

    (続きはこちら)
    関連記事
    PowerColor Radeon RX 7900 XTX Red Devilは、トリプルファンとトリプル8ピンコネクタを搭載したクアッドスロットグラフィックスカードです。

    525: Socket774 2022/11/20(日) 20:01:25.26 ID:LepAYOJ50
    >>523
    うぉー
    赤悪魔きたぁ!
    後はnitroの情報早く出ないかな
    リファ争奪戦やぶれたら、どっちか買うわ

    画像の説明文

    コメント(10)  
    Radeon-RX-6900-XT_-Custom-_logo

    751: Socket774 (ワッチョイ a311-Y0tO) 2020/11/17(火) 20:21:35.69 ID:jtOYW2B90
    数々のティーザーを経て、ついにRadeon RX 6800 Big Naviのカスタムモデル「Red Devil」が公開された。
    PowerColor、次世代モデル「Red Devil Limited Edition」を展示

    グラフィックカードはトリプルファンで、黒と赤のクーラーデザインを採用することが確認されている。照明は、赤とオレンジの照明で悪魔のような地獄の外観を模倣しているように見える。他の色でも点灯できるかどうかが注目される。

    下に写っているグラフィックカードは限定版だが、それが何を意味するのかはまだわからない。このグラフィックスカードは、「通常の」Red Devilよりも高いクロックを持っている可能性があります。

    AMD Radeon RX 6800 シリーズは、最大 4608 Stream プロセッサと 16GB の GDDR6 メモリを搭載した Navi 21 GPU を搭載しています。このSKUのMSRPは649ドルですが、Red Devilは確かにもっと高くなりそうです。PowerColorがカスタムRX 6800 non-XTやRX 6900XT(12月発売)の計画があるかどうかは不明だが、詳細がわかり次第お知らせする。

    PowerColorのRed Devil RX 6800 XTは、噂が信じられるならば、来週発売されると予想されている。もっとはっきり言うと、これらのカスタムデザインは、AMDのリファレンスカードと一緒に明日発売されるのではなく、別の発売日、おそらく11月25日に発売されると思われる。

    PowerColor-Radeon-RX-6800-Red-Devil-1536x1025

    (続きはこちら)
    https://videocardz.com/newz/powercolor-finally-shows-off-its-radeon-rx-6800-xt-red-devil
    パワカラのRED DEVIL キタ――(゚∀゚)――!!


    754: Socket774 (バッミングク MMa1-Yoap) 2020/11/17(火) 20:23:41.28 ID:16lrm4wnM
    >>751
    このデザインは3スロかな

    画像の説明文

    コメント(8)  
    3126_2915a72c20b02334502ef4c14de9beb255189021

    839: Socket774 2020/07/15(水) 11:44:37.38 ID:RDax5qFN
    PowerColor、カード長を152mmに抑えた「Red Dragon RX 550 4GB GDDR5」発売

    株式会社アユート(本社:東京都文京区)は2020年7月15日、Radeon RX 550を搭載するショートサイズグラフィックスカードPowerColor「Red Dragon RX 550 4GB GDDR5」について、新規取り扱い開始を発表した。

    3126_600ecac02882580692e19bc7c4d3b0fc06eb130a

    3126_3f93e5a304473edc716bb4a1ac50a757dd6d88cd

    ・AMD「Radeon RX 550」搭載
    ・PowerColor「Red Dragon」シリーズモデル
    ・ショート基板採用で152mmのコンパクトサイズを実現
    ・HDMIおよびDisplayPortは4K(4096x2160)の解像度に対応
    ・大口径シングルファン採用
    ・補助電源コネクター不要
    ・PCI-Express 3.0 x8対応
    ・2スロットのシンプルなデザイン
    ・グラフィックメモリー:4GB GDDR5
    ・ブーストクロック:1071MHz
    ・メモリークロック:1500MHz x4 (6.0 Gbps)
    ・メモリーバス幅:128bits
    ・映像出力端子:HDMI 2.0×1、DP 1.4×1、DVI-D×1
    ・製品寸法:152×111.2×38mm


    Red Dragon RX 550 4GB GDDR5(型番:AXRX 550 4GBD5-DH) 市場想定売価税抜8,380円(7月17日発売)
    https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3126.php
    (続きはこちら)
    https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0715/355663

    840: Socket774 2020/07/15(水) 11:54:29.94 ID:QY7+Qn4s
    既視感が凄い

    画像の説明文