PS5
CES 2024 | ソニーが3つの新色のドライブを搭載したPlaystation 5 Slim?を展示中

1: 名無しさん必死だな 2024/01/10(水) 15:58:51.62 ID:1kN/o1c40
CESのプレスカンファレンスの片隅で、ソニーはプレイステーション5も展示した。ブルー(コバルトブルー)、シルバー(スターリングシルバー)、レッド(ボルカニックレッド)の3色の新モデルが展示された。


ちょっとしたサプライズだった。CES 2024のプレスカンファレンスの一環として、ソニーはPlaystation 5 Slimの新しいコンソールデザインを、個別に言及することなく披露した。通常のゲーム機と並んで、合計3つのデザインが展示された。
ヴォルカニック・レッド」、「スターリング・シルバー」、「コバルト・ブルー」と名付けられたゲーム機のデザインは、ややメタリックな印象の配色となっている。いずれも、お揃いのデュアルセンスコントローラーが展示されていた。
コンソールのデザインに関する詳しい情報はなかった。これは昨年のCESを彷彿とさせるものだった。当時、ソニーはProject Leonardoというバリアフリーのコントローラーを発表したが、こちらも詳しい情報はなかった。このコントローラーは現在、アクセス・コントローラーとして数週間前から店頭で販売されている。


ちょっとしたサプライズだった。CES 2024のプレスカンファレンスの一環として、ソニーはPlaystation 5 Slimの新しいコンソールデザインを、個別に言及することなく披露した。通常のゲーム機と並んで、合計3つのデザインが展示された。
ヴォルカニック・レッド」、「スターリング・シルバー」、「コバルト・ブルー」と名付けられたゲーム機のデザインは、ややメタリックな印象の配色となっている。いずれも、お揃いのデュアルセンスコントローラーが展示されていた。
コンソールのデザインに関する詳しい情報はなかった。これは昨年のCESを彷彿とさせるものだった。当時、ソニーはProject Leonardoというバリアフリーのコントローラーを発表したが、こちらも詳しい情報はなかった。このコントローラーは現在、アクセス・コントローラーとして数週間前から店頭で販売されている。
(続きはこちら)
https://www.notebookcheck.com/Sony-zeigt-Playstation-5-Slim-mit-Laufwerk-in-drei-neuen-Farben.791231.0.html 2: 名無しさん必死だな 2024/01/10(水) 16:01:40.43 ID:MWzn5copd
ええやん
PS5に限界を感じてゲーミングPC買ったわ
頑張って買ったゲーミングPCが今じゃPS5以下の性能で悲しい
10月18日からPS5の一部周辺機器の希望小売価格を改定

818: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 557d-Hwqz) 2023/10/11(水) 23:32:01.15 ID:1JHEkCCY0
また、2023年10月18日(水)より、日本国内において、PS5の一部周辺機器の希望小売価格を改定いたします。
・DualSense® ワイヤレスコントローラー(ホワイトおよびミッドナイト ブラック):9,480円(税込)
・DualSense ワイヤレスコントローラー(コズミック レッド、ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、スターライト ブルーおよびグレー カモフラージュ): 9,980円(税込)
・PULSE 3D™ワイヤレスヘッドセット:12,980円(税込)
・HDカメラ:7,980円(税込)
・メディアリモコン:3,980円(税込)
・DualSense® 充電スタンド:3,980円(税込)
(続きはこちら)
https://blog.ja.playstation.com/2023/10/11/20231011-ps5/
・DualSense® ワイヤレスコントローラー(ホワイトおよびミッドナイト ブラック):9,480円(税込)
・DualSense ワイヤレスコントローラー(コズミック レッド、ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、スターライト ブルーおよびグレー カモフラージュ): 9,980円(税込)
・PULSE 3D™ワイヤレスヘッドセット:12,980円(税込)
・HDカメラ:7,980円(税込)
・メディアリモコン:3,980円(税込)
・DualSense® 充電スタンド:3,980円(税込)
(続きはこちら)
https://blog.ja.playstation.com/2023/10/11/20231011-ps5/
PC用ならホリとXコンあるからいいんだけど
コントローラーだけで1万ねぇ…
コントローラーだけで1万ねぇ…
819: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 5a97-AlWi) 2023/10/11(水) 23:46:30.85 ID:sLQxZfnD0
おすすめの4万円のレイザーps5コントローラーが
通販大体売り切れかps5コン
通販大体売り切れかps5コン
PS5とゲーミングPCどっちがいいんだ
【朗報】PS5、M.2SSD拡張ストレージが最大8TBに対応!これで大容量タイトルが出ても安心だぞ

1: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 19:15:08.18 ID:5hLspstwr
https://blog.ja.playstation.com/2023/07/31/20230731-ps5-2/
大容量のM.2 SSDへの対応
PS5本体ストレージの拡張に使用可能なM.2 SSDの最大容量が8TBに拡大されました。(現状は最大4TB)
重要:PS5でご利用いただくM.2 SSDは、こちらのページに記載されている一定の要件を満たしている必要があります。
PS5用にM.2 SSDや放熱構造を購入される前に、上述のページを必ずよくお読みいただきますようお願いいたします。
大容量のM.2 SSDへの対応
PS5本体ストレージの拡張に使用可能なM.2 SSDの最大容量が8TBに拡大されました。(現状は最大4TB)
重要:PS5でご利用いただくM.2 SSDは、こちらのページに記載されている一定の要件を満たしている必要があります。
PS5用にM.2 SSDや放熱構造を購入される前に、上述のページを必ずよくお読みいただきますようお願いいたします。
FF7リバースのように2枚組作品が今後増えてもこれで心配なし
2: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 19:18:38.37 ID:6PKsXpJrM
初めからそのくらい積んどけいいのに
PS5のコントローラー壊れたから新しいの買ったわ
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- ゲーム全般
「エントリーモデルのデスクトップPCとPS5」 か 「格安ゲーミングPC」
結局ゲーミングPCとPS5はどっちが正解なんだよ
【朗報】PS5の販売好調でソニーがAMDの最大顧客となる

1: 名無しさん必死だな 2023/03/02(木) 08:02:43.71 ID:KSouXlge0
ソニーは昨年、AMDの最大の顧客となり、同社の収益の16%を占め、プレイステーション5が競合他社に対するリードを拡大した。半導体業界アナリストのSravan Kundojjala氏は、Xilinxの業績を除外すると、ソニーはAMDの収益の20%を占め、おそらく最近の歴史の中で同社最大の顧客となると指摘しています。
実際、ゲーム事業部門はAMDの最大の収益源であり、マイクロソフト社のXboxシリーズX|Sコンソール向けシステムオンチップの販売も好調であったことを示しています。AMDは2022年にソニーに約37億7600万ドル相当のプレイステーション5ゲーム機用チップを販売し、同社の同年の収益の16%を占めたと、同社がSECに提出した書類に記載されている。
ソニーはCESで、プレイステーション5ゲーム機の販売台数が3000万台を超えたことを確認(新しいタブで開く)した。VGChartz(新しいタブで開く)は、現在までにPS5の生涯販売台数が3177万台を超えたと推定しています。マイクロソフトのXboxシリーズX|Sコンソールは、ソニーのシステムほど成功しておらず、VGChartzによると、LTDの出荷台数は約2068万台であるとのことです。
実際、AMDのゲーム事業部門(デスクトップ・グラフィックス・カードやノートブック用のディスクリート・グラフィックス・プロセッサやゲーム機用SoCを販売)は、昨年68億500万ドルの収益と9億5300万ドルの利益を上げ、同社の主要な収益源となっています。最近の四半期では、AMDの単体GPUの販売台数が減少している(Jon Peddie Researchのデータに基づく)ことを念頭に置き、AMDのゲーム事業部門の収益の大部分をコンソール用SoCが占めていることがわかります。
"AMDの最高経営責任者であるLisa Su氏は、同社の直近の決算説明会(via SeekingAlpha)で、「ゲーミンググラフィックスの売上減少が、セミカスタムの売上増加を相殺以上にしたため、(2022年第4四半期の)ゲーミング収入は前年比7%減少して16億ドルとなりました」と述べています。「セミカスタムSoCの売上は、ゲーム機の需要が年末年始も堅調に推移したため、前年同期比で増加しました。ゲーミンググラフィックスの収益は、デスクトップGPUのダウンストリームチャネルの在庫をさらに削減したため、前年比で減少しました。"
しかし、AMDのPlayStation 5とXbox Series S|X SoCによる収益は、コンソールの売上は通常3年目にピークを迎え、プラットフォームホルダーはそれ以降コンポーネントの価格設定を再交渉する傾向があるため、2023年以降に減少すると考えられる。したがって、AMDのゲーミング収入は2022年に比べて2023年に減少することになる。
Su氏は、「サイクルのどのあたりにいるのかを考えると、ゲーミングは前年比で減少すると予想される」と述べた。
アナリストや投資家は、AMDのデータセンター向けEPYCプロセッサーが、ここ6年ほど同社の主要な利益ドライバーであるとして、賞賛する傾向にある。2022年、AMDのデータセンター部門の売上高は60億4300万ドルで、同社のゲーム部門(68億500万ドル)やクライアントコンピューティンググループ(62億100万ドル)に次ぐ規模だった。しかし、PCとゲーム機のサイクルに対する需要の軟化に基づき、2023年にはAMDのデータセンター事業が同社の主要な収益源となるようです。
(続きはこちら)
3: 名無しさん必死だな 2023/03/02(木) 08:03:53.82 ID:KSouXlge0
AMD のゲーム セグメントの収益の 55%