
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/25(土) 12:54:46.144 ID:5dzEONi/0
NVIDIA GeForce RTX 4090/4080/4070に新たな噂スペック、RTX 4070は7168コアと10GB 160bitメモリ搭載か?
さらにもう一つの噂のGeForce RTX 40のスペック
NVIDIAハードウェアリーカー「@kopite7kimi」がGeForce RTX 40シリーズの仕様変更を示唆。
RTX 4090はより多くのコアを搭載
Kopiteによると、RTX 4090はこれまで報じられていたよりも多くのコアが搭載されることになる。16128個のCUDAの代わりに、新しいスペックでは16384個のコアが記載されているので、126個のSM(Streaming Multiprocessors)から128個にアップグレードされることになる。AD102 GPUのフルコンフィギュレーションでは144コアになると思われるが、このようなコンフィギュレーションは、将来のTITAN/RTX4090Ti SKUに予約される可能性が高い。
その他のスペックに変更はない。このカードはRTX 40のフラッグシップモデルで、TDPは450Wに達すると予想される。クロック21Gbpsの24GB GDDR6Xメモリで発売されるはずだ。
kopite7kimi@kopite7kimi
Some updates.
2022/06/23 15:09:36
RTX 4090, AD102-300, 16384FP32, 384bit 21Gbps 24G GDDR6X,
RTX 4080, AD103-300, 10240FP32, 256bit (?1… https://t.co/AXdhYL4EJy
10240個のCUDAコアを搭載したRTX 4080
さらに、現在、RTX 4080とRTX 4070 GPUの最初の噂のGPU構成が判明しています。前者は、AD103ベースのグラフィックスカードとして唯一知られており、RTX 4090の1カ月後にデビューすると思われる。Kopiteによると、RTX 4080は、10240個のCUDAコアと16GBメモリを搭載するとのことです。
興味深いことに、このカードはRTX 4090のようにGDDR6Xに依存せず、代わりにGDDR6に依存するかもしれません。18GbpsのGDDR6メモリは、実際にはRTX 30の前任者よりも遅いからだ(RTX 3080は19Gbpsのメモリを搭載している)。ただし、AD102 GPUはより大きなL2キャッシュを持っており、Radeon RX 6000シリーズと同じように効率的に動作する可能性がある点は強調しておきたい。つまり、メモリ速度はそれほど速くする必要はないのだ。
10GBと160ビットメモリを搭載したRTX 4070
ついにRTX 4070に噂のスペックアップデートが見られる。このカードは、もはや12GBメモリではなく、10GBを搭載すると予想されている。これは、メモリバスが192-bitから160-bitに狭まることも意味する。RTX 4070は、7168個のCUDAコアを搭載すると言われており、これはAD104 GPUの512個の無効化されたCUDAコアを意味する。
RTX 40シリーズは、現在、第3四半期後半から第4四半期前半に発売されると噂されている。初期ラインナップは、上記の3つのSKUをすべて搭載することになるが、その展開は第4四半期にまたがることになりそうだ。
(続きはこちら)
4070が12GB→10GBにダウンとかwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/25(土) 12:55:09.002 ID:GzwFK6Ux0
問題はTDP