
1: HAIKI ★ 2022/12/03(土) 15:05:13.65 ID:ixmrHnDw
半導体メモリ大手メーカーの業績が、今年(2022年)の7月を境に一気に悪化し始めた。Samsung Electronics、SK hynix、Micron Technology、Western Digital(WD)、キオクシアが公表した2022年9月期(Micronだけは2022年8月期)の半導体メモリ事業に関する四半期業績は、キオクシアを除くとすべて、前の四半期(前期)と比べて減収減益となった…
続きはソース元で
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1459735.html
関連ソース
急落する半導体メモリ価格
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1444941.html
急速に不透明感を増す2022年の半導体市場、2桁成長が微妙に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1441068.html
2022年第3四半期のNAND市場は前四半期比24.3%減、キオクシアが売上高2位に浮上
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221128-2524138/
2022年第3四半期のDRAM市場、生産量と価格低下で前四半期比29%減 TrendForce
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221125-2522475/
半導体大手の苦悩、メモリーチップのブーム終焉
https://jp.wsj.com/articles/memory-chip-makers-struggle-with-declines-in-demand-price-11665372318
続きはソース元で
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1459735.html
関連ソース
急落する半導体メモリ価格
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1444941.html
急速に不透明感を増す2022年の半導体市場、2桁成長が微妙に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1441068.html
2022年第3四半期のNAND市場は前四半期比24.3%減、キオクシアが売上高2位に浮上
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221128-2524138/
2022年第3四半期のDRAM市場、生産量と価格低下で前四半期比29%減 TrendForce
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221125-2522475/
半導体大手の苦悩、メモリーチップのブーム終焉
https://jp.wsj.com/articles/memory-chip-makers-struggle-with-declines-in-demand-price-11665372318
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 15:08:07.91 ID:tlTSydU5
キオクシアが優勢になったって話か?