汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

Intel

コメント(52)  
intel-core-i5-7500_l_20

1: それでも動く名無し 2023/12/24(日) 00:54:24.43 ID:ty33tyWh0EVE
さすがに嘘やろ?
セレロンみたいなもんやろこれ
ワイの自慢の愛機がセレロン以下になるわけない

画像の説明文

コメント(20)  
Intel-Meteor-Lake-CPU_l_02

493: Socket774 2023/12/20(水) 17:51:20.32 ID:FdKYG8kh
新テーマは「インテル、AI(愛)入ってる。」Meteor Lakeでインテルが目指すAIの未来とは

 「ChatGPT」のようなチャットボットや、「Stable Diffusion」といった画像生成システムなど、2023年にはAIの普及が大きく進んだ年となった。現在、AIはクラウドを基盤にしたものも多いが、今後はローカルのPC上でAIを活用することがより増えるだろう。

 インテル株式会社 執行役員 マーケティング本部本部長の上野晶子氏は、こうしたAIの進歩が「PC利用のパラダイムシフト」を引き起こすと語った。そして、そんな新しいAI社会に向けて同社が新たに掲げるスローガンが「インテル、AI(愛)入ってる。」だ。

a6742914ce126001

(続きはこちら)
https://ascii.jp/elem/000/004/172/4172958/

494: Socket774 2023/12/20(水) 17:55:36.94 ID:tYuhAjr1
そこにAI(ry

画像の説明文

コメント(14)  
computer-893226_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/18(月) 09:43:17.470 ID:GgJE2WAX0
なりました😆ひえっひえでワロた

GsXb2rV
https://i.imgur.com/GsXb2rV.jpg

画像の説明文

コメント(3)  
Intel-5thGen-Xeon_l_01

288: Socket774 2023/12/15(金) 02:30:22.23 ID:GkGjjhnl
最大64コア/320MBキャッシュのデータセンター向けCPU、「Emerald Rapids」ことIntel「第5世代Xeonスケーラブル・プロセッサ」

前世代からキャッシュ容量は3倍に拡張

Intel Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2023年12月14日(現地時間)、開発コードネーム「Emerald Rapids」ことデータセンター向け新CPU「第5世代Xeonスケーラブル・プロセッサ」を発表した。

xeon_sp_5_03-1024x576

(続きはこちら)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1215/518541

289: Socket774 2023/12/15(金) 04:16:12.79 ID:sE8Y1oNW
今年1月に発表された「第4世代Xeonスケーラブル・プロセッサ」の後継モデルで、

👿 製造プロセスはIntel 7から変更が無いものの、

😸 タイルの構成は4タイルから2タイルに変更。
さらにコア数は最大60コアから最大64コアに、
メモリはDDR5-4800からDDR5-5600に、
キャッシュ容量は約3倍の320MBへと拡張されている他、
AVX/AMX処理時のTurbo Boost機能も改良されている。

画像の説明文

コメント(24)  
intel-core-ultra-logo_l_01

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2023/12/15(金) 12:25:30.76 ID:3yiLAsLf0 BE:422186189-PLT(12015)
Intel、ついに「Core Ultra」正式発表。Ryzenより高速、AIも推進

(中略)

「Core Ultra 7 165H」はRyzen 7 7840Uと比較してシングルスレッド性能は12%高速、マルチスレッド性能は11%高速。実アプリベースのベンチにおいては、UL Procyon Video Editingでは31%、PugetBench for Premiere Proでは41%、PugetBench for Lightroomでは19%高速だという。

また、Intel ArcベースのGPUも特徴としており、Xe LPコアからXeコアとなった。8基のレイトレーシングユニットを内蔵したほか、従来からベクターエンジン/サンプラー/ピクセルバックエンドが33%増加(それぞれ128基、8基、4基)。

AV1ビデオのサポートや、AIにおけるINT8推論処理を高速化できるDP4Aエンジンを備え、従来の第13世代Coreと比較して最大で2倍の性能向上を実現。Ryzen 7 7840Uと比較しては5%高い値を示したとしている。

ディスプレイはHDMI 2.1、DisplayPort 2.1およびeDP 1.4をサポート。解像度は最大で8K/60Hz/HDRまたは4K×4/60Hz/HDR、もしくは1080p/1440pの360Hz。

CPUとGPUに加えて、AI処理に特化したNPUも備えており、いずれもAI処理が可能で、最大34TOPSの処理性能を提供する。ローンチ時で既にOpenVINOフレームワークを介してNPU/GPU/CPUに対しシームレスにFP16/INT8の実行が可能なため、競合を大きく引き離し、2024年には100以上のAIソフトウェアパートナーが対応する予定だとしている。

メモリはDDR5-5600もしくはLPDDR5/LPDDR5X-7467。インターフェイスとしてはThunderbolt 4×4、USB 3.0×2、USB 2.0×10、SATA 6Gbps×2をサポートするほか、PCI Express 5.0を8レーン、SSD接続用PCI Express 4.0を12レーン、そのほかPCI Express 4.0を8レーン持つ。Wi-Fi 7/6EおよびBluetooth 5.4/5.3、LE Audioの対応も謳われている。

(抜粋)
1_o

(続きはこちら)

3: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2023/12/15(金) 12:26:31.40 ID:v0tQ0h+u0
ライバルはRyzen 7040シリーズか

画像の説明文

コメント(37)  
cpu-4393383_640

162: Socket774 2023/12/09(土) 15:53:06.30
未だに9700K買ってるんだけど14900K買ったら幸せになれる?

画像の説明文

コメント(41)  
Intel-Raptor-Lake-S-processors_l_01

272: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d94-zrcD) 2023/12/02(土) 11:15:58.46 ID:wCTZ+bIy0
Alder Lakeの電力効率 - 複雑な図式

インテルのデータを検証する - パフォーマンス対パワー

image-15

これは、GracemontベースのEコアにとっては不利な状況だ。インテルによれば、Eコアはどの電力レベルでもPコアに勝てないという。とにかく、独自のテストを行ってみよう。

エネルギー効率
平均消費電力は画像の一部に過ぎない。Gracemontのコアは、低消費電力を意味するLPコアではなく、効率性を意味するEコアと呼ばれている。そこで、Alder Lakeの2つのマイクロアーキテクチャが、様々なクロック速度でタスクを完了させるために消費する総電力量を検証してみよう。

平均消費電力は絵の一部に過ぎない。Gracemontのコアは、低消費電力を意味するLPコアではなく、効率性を意味するEコアと呼ばれている。そこで、Alder Lakeの2つのマイクロアーキテクチャが、様々なクロックスピードでタスクを完了するために消費する総電力量を検証してみよう。

image-17-1

image-18-1

純正のスピードでは、Gracemontコアはより効率的だ。低速ではあるが、消費電力が少ないため、仕事を終えるまでに消費するエネルギーは少なくなる。Golden Coveも効率的である。3~4GHzの間では、PコアはEコアに軍配を上げることができる。整数のワークロードでは、Golden Coveはタスクをより速く完了させながら、同程度の総エネルギーを消費します。ベクトル化された負荷では、Golden CoveはGracemontより少ない消費電力で、Gracemontより速くタスクを完了します。つまり、エネルギー効率を第一に考えるのであれば、Gracemontを3.2GHz以上で動作させることは無意味です。Eコアを3.8GHzで動作させることは、基本的にPコアを劣化させることになる。しかし、それこそがAlder Lakeがデフォルトで行っていることなのだ。

3GHz以下では、Gracemontが輝く。前のセクションで見たように)非常に低い消費電力目標で、より少ないエネルギーを消費しながら、より優れた性能を維持することができる。整数のワークロードでは、特に効率的だ。しかし、永遠にスケールダウンするものはない。1GHzを下回ると、両方のコアの効率が低下する。このような速度では、終了までに非常に時間がかかるため、静的な消費電力が、消費電力の低下による潜在的な効率向上を帳消しにしてしまいます。

(続きはこちら)
https://chipsandcheese.com/2022/01/28/alder-lakes-power-efficiency-a-complicated-picture/
インテルもEコアよりPコカの方がどの電力レベルでも高効率なの認めてるんだな
グラフで資料あったわ
だからwindowsもPコアから優先的に使うのね

According to Intel, they can’t beat the P-Cores at any power level, meaning the E-Cores are only efficient in terms of area.

278: 不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-LyRZ) 2023/12/02(土) 19:43:25.22 ID:O6IA9+6+r
>>272
手持ちi7-12700でPコア全振りしたら65Wのまま10%近くパフォーマンス上がって目から鱗だわ
有益情報ありがとうやで

画像の説明文

コメント(40)  
intel_igpu_l_01

450: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 677c-4JCo) 2023/12/01(金) 21:18:47.97 ID:dXBoDgC+0
APU/iGPUも数年前はもっとガンガン性能上がるような話も合ったけど、結局1050程度で留まってるな
技術的な問題なのか、GPU売るための商売的な問題なのかわからんけど

画像の説明文

コメント(9)  
tsmc_Intel_semiconductor_l_01

67: Socket774 2023/11/30(木) 20:14:49.13
  Intelが2024年以降に投入を計画している次世代CPU「Lunar Lakeプラットフォーム」の CPUチップレットをTSMCの3nmプロセスの派生形の1つ「N3B」で製造する模様だと台湾の経済日刊紙である經濟日報が報じている。

 それによると、tGPU(tile GPU)およびNPUについてもTSMCの3nmプロセスでの製造委託が、、高速I/Oチップレットについては5nmで製造委託がなされており、TSMCはIntelの次世代CPUの主要チップレットの注文のほとんどを受けることになったとみられるという。この量産は2024年の上半期にも開始される予定だという。

(続きはこちら)

72: Socket774 2023/11/30(木) 23:59:46.54
>>67
CPUダイまでTSMCで製造するならintel Fabは何を作るんだ?
チップセットだけ?

画像の説明文

コメント(20)  
intel_arc_a750_l_11

14: Socket774 (ワッチョイ a753-2qxF) 2023/11/30(木) 07:57:23.20 ID:I8YxW4Mt0
dGPU部門も危うい?本業回帰するIntel

問題はCCGが担当するというXeブランドのディスクリートGPUである。Battlemage世代が本当に開発が続けられ、出荷につながるのか? というあたりである。

CCGに移管されてしまった結果として、今年度(2023年)におけるGPUの売上というのが見えなくなっているが、2022年までは間違いなくお荷物だったことを考えると、CPUビジネスに直接関係ないAXGのディスクリートGPU部門が生き残るのは大変に困難であろう。
だからといってPSGみたいにスピンアウトしてIPOを狙う、といっても多分無理だろうし、どこかに売却しようとしたところで買ってくれる会社も思いつかない。

現実問題としてディスクリートGPUビジネスからは撤退、CPUに統合するチップレット向けの開発部隊のみを残してあとは解散、といった感じになっていくように思える。早ければ年内、遅くても来年中(2024年)にはこうした動きになるように筆者には考えられる。

以下ソース

15: Socket774 (ワッチョイ 47b1-UZD+) 2023/11/30(木) 08:20:38.61 ID:VrMtRJsw0
ラジャさん、Youは何しにIntelへって感じで退社しちゃったもんな

画像の説明文

コメント(9)  
amd_nvidia_intel_images_l_11

1: HAIKI ★ 2023/11/25(土) 14:04:31.29 ID:AVz9Mv9L
米SIA(Semiconductor Industry Association:米国半導体工業会)の2023年11月1日(米国時間)の発表によると 、同年第3四半期(7~9月期、以下23年Q3)における半導体の世界売上高は、1347億米ドル(約20兆2000億円:1米ドル=150円で換算、以下同)だった(図1)。前年同期に比べて4.5%減少した。この全体傾向より減少幅が大きかったのが米Intel(インテル)である。再建が思ったように進まず、同社の23年Q3の売上高は前年同期に比べて8%減少…

続きはソース元で
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08589/

関連ソース

半導体10社、収益格差鮮明 生成AIでNVIDIA一人勝ち
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC165V80W3A111C2000000/

NVIDIA純利益14倍 8~10月、AI半導体で急拡大続く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN215UZ0R21C23A1000000/

インテルの7~9月、最終71%減益 パソコン用CPU苦戦
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN269A30W3A021C2000000/

米AMD、7~9月期増収増益 10〜12月は市場予想下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0101D0R01C23A1000000/

米クアルコム44%減益 23年9月期、スマホ半導体が減少
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01EUJ0R01C23A1000000/

3: 名刺は切らしておりまして 2023/11/25(土) 14:25:08.29 ID:Mt3H0Hnk
AIはグラボの性能が重要だからな

画像の説明文

コメント(22)  
meteor-lake-intel-tsmc-n5_l_01

439: Socket774 (ワッチョイ c5e3-E/p/) 2023/11/20(月) 17:55:50.46 ID:vpRgSnkz0
 米Intel(インテル)は、PC向け次期マイクロプロセッサー(MPU)「Meteor Lake」(開発コード名)の詳細を、プライベートイベント「Intel Technology Tour 2023 - MTL Tech Day」(2023年8月にマレーシアで開催)において発表した。同社は約1年前のプロセッサー関連の国際会議「Hot Chips 34」(2022年8月にオンライン開催)において、Meteor Lakeが4つのチップレットから成ることを公表している(図1)。今回、4つのチップレットのうち同社が造るのは1つのみで、残り3つは台湾TSMC(台湾積体電路製造)が造ることが明らかになった。

(続きはこちら)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00382/?n_cid=nbpnxt_twbn

440: Socket774 (ワッチョイ 46cf-NXgu) 2023/11/20(月) 18:08:53.38 ID:NshOpUyQ0
自社ファブ使わないなら売ったらいいのに

画像の説明文