EXCEL
Excelってなんで日常業務のありとあらゆる場所に使用されてるんだ?
【プログラミング】 エクセルVBAの魅力

1: ロドシクルス(東京都) [CN] 2020/02/26(水) 14:24:39.03 ID:uwlJFau10 BE:143581911-2BP(2000)
Excelマクロってなんだ? 初心者でも実例でわかる基礎中の基礎
https://www.sbbit.jp/article/cont1/37638
https://www.sbbit.jp/article/cont1/37638
7: ラクトバチルス(東京都) [US] 2020/02/26(水) 14:28:20.63 ID:c97BhF8W0
Pythonでやれよ
ワイデスクワーカー、VBAを覚えたので仕事中の暇つぶしが楽しい
エクセルって実はすげーソフトなんじゃね?
EXCELは表計算ソフトですからーとか言うけどじゃあ何で資料作ればいいんだよ
【プログラミング】エクセル案件の難しさとは…
Microsoft、新しいExcel関数「XLOOKUP」を発表 ~「VLOOKUP」や「HLOOKUP」の後継
-
- カテゴリ:
- ニュース
- アプリケーションソフト

1: 田杉山脈 ★ 2019/08/29(木) 20:23:04.86 ID:CAP_USER
米Microsoftは8月28日(現地時間)、新しい「Excel」関数「XLOOKUP」を発表した。「VLOOKUP」や「HLOOKUP」の後継となる関数で、現在“Office Insiders”でテスト可能。一般公開は今年後半が予定されている。
「VLOOKUP」はテーブルを縦方向に検索し、特定のデータに対応する値を取り出す関数(逆に、横方向に検索するのが「HLOOKUP」関数)。「Excel」の初期リリース(34年前!)から搭載されており、「SUM」や「AVERAGE」に続き、3番目に使用頻度が高いと言われている基本的な関数だ。
しかし、「VLOOKUP」関数にはいくつかの弱点も指摘されていた。まず、4番目の引数の初期値が“TRUE”(近似値の検索)になっていることだ。「VLOOKUP」を利用するシーンでは“完全一致”で値を検索することが多いため、4番目の引数はかならず“FALSE”にせよ、と指南する初心者向けのマニュアルも少なくない。
そのほかにも、常に検索範囲の一番左側を検索する仕様のためその左側の列を返すことができない、近似値の検索ではあらかじめデータを昇順に並び替えておく必要がある、第3引数(列番号)を数値で指定するため列の挿入・削除に弱いなど、仕様・設計の古さゆえの問題が少なくない。
新しい「XLOOKUP」は、縦方向・横方向の検索両方を1つの関数でカバーしているだけでなく、基本的には引数を3つ指定するだけで多くのニーズに対応できる。

「VLOOKUP」はテーブルを縦方向に検索し、特定のデータに対応する値を取り出す関数(逆に、横方向に検索するのが「HLOOKUP」関数)。「Excel」の初期リリース(34年前!)から搭載されており、「SUM」や「AVERAGE」に続き、3番目に使用頻度が高いと言われている基本的な関数だ。
しかし、「VLOOKUP」関数にはいくつかの弱点も指摘されていた。まず、4番目の引数の初期値が“TRUE”(近似値の検索)になっていることだ。「VLOOKUP」を利用するシーンでは“完全一致”で値を検索することが多いため、4番目の引数はかならず“FALSE”にせよ、と指南する初心者向けのマニュアルも少なくない。
そのほかにも、常に検索範囲の一番左側を検索する仕様のためその左側の列を返すことができない、近似値の検索ではあらかじめデータを昇順に並び替えておく必要がある、第3引数(列番号)を数値で指定するため列の挿入・削除に弱いなど、仕様・設計の古さゆえの問題が少なくない。
新しい「XLOOKUP」は、縦方向・横方向の検索両方を1つの関数でカバーしているだけでなく、基本的には引数を3つ指定するだけで多くのニーズに対応できる。

(続きはこちら)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1204053.html 2: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 20:25:38.42 ID:MC/wDUt9
indexとmatchを組み合わせる俺に隙はない
職場がエクセル依存症のやつばかりでつらい
J民はどうやってエクセル覚えたの?
エクセル使えます!(データ入力だけ)
求人の「かんたんなパソコン操作」って具体的になに?
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談