汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

COMPUTEX

コメント(16)  
KIOXIA-EXCERIA-Plus-G3-SSD-News

252: Socket774 (ワッチョイ 6358-vhfI) 2023/05/25(木) 17:43:18.69 ID:OCA4rWaM0
当社は「キオクシア(KIOXIA)」ブランドのパーソナル向けSSDの新製品として現在開発中の、PCIe4.0インターフェースに対応したメインストリームモデル「EXCERIA PLUS G3シリーズ」を5月30日から6月2日まで台北で開催されるCOMPUTEX(台北国際コンピュータ見本市)に参考出展します。2023年第3四半期の販売を予定しています。

「EXCERIA PLUS G3シリーズ」の主な特長:
PCIe4.0とNVMe 1.4に準拠
最大シーケンシャルリード速度:約5,000MB/s(予定)
薄型軽量フォームファクターM.2 2280の片面実装タイプ
前世代製品「EXCERIA PLUS G2シリーズ」と比較して、最大シーケンシャルリード速度において最大約70%の電力効率の向上(予定)

253: Socket774 (ワッチョイ c609-ff77) 2023/05/25(木) 17:46:00.67 ID:S/ujNUnG0
あとは値段だけ・・・

画像の説明文

コメント(2)  
1591872461462-1

496: Socket774 (ワッチョイ b39e-EpOe) 2020/06/12(金) 19:05:13.00 ID:CMpgZUuj0
パンデミックなCovid-19の発生は、全世界のすべての主要な経済セクターを混乱させました。多くの国がCovid-19の蔓延を抑制するために旅行制限を課しています。そのため、国際的な出展者、訪問者、メディアを含むCOMPUTEX関係者は、ショーに参加できない場合があります。COMPUTEXの主催者である台湾対外貿易開発評議会(TAITRA)と台北コンピューター協会(TCA)は、COMPUTEXを2021年に再スケジュールすることを決定しました。

6月11日の時点で、世界187か国で7,350,000人以上が診断され、経済、貿易、交通、コンベンション、観光に影響を与えています。台湾政府への信用がウイルスの破壊に有利なスタートを切ったため、台湾では443例しか確認されていません。したがって、台湾がどのようにCovid-19に反対しているかは、CNN、ブルームバーグなどの多くの国際的なメディアによって報道されています。

COMPUTEXは、世界的に有名なハイテク企業のリーダーが業界の洞察を共有する、世界をリードするICT展示会として、30か国から1,685の出展者をホストし、2019年版で171か国から42,495の訪問者を魅了しました。COMPUTEX 2021は6月1日から5日まで開催され、グローバルテクノロジーエコシステムの構築への取り組みを継続します。

ハイテク業界とCOMPUTEXの関係を維持するために、TAITRAは一連のオンラインサービスを立ち上げています。

(続きはこちら)
https://www.computextaipei.com.tw/en_US/news/info.html?id=DEA9521F075CFA8A
9月に延期されたComputexも中止になったみたいやね。もともとINTELもAMDもNVIDIAも参加しないって言ってたので
開催はむずかしいと言われてたからな。

497: Socket774 (ワッチョイ 7376-W1/T) 2020/06/12(金) 19:07:31.68 ID:XPxfLfMV0
Computexは最初から期待してない
7月に革ジャンのワンマンライブ頼む

画像の説明文

コメント(8)  
NVIDIA_RTX_LOGO

266: Socket774 (ワッチョイ d281-Cd0d) 2020/03/28(土) 10:30:49.10 ID:9MUmIkKl0
――――  以下、Google翻訳  ――――
新しい推測によると、NVIDIAはComputex 2020で次世代のGeForce RTX 3000シリーズGPUを発表する予定です

新しいレポートは、NVIDIAが今月のGPUテクノロジ会議で待望のアンペアアーキテクチャを発表する準備ができていたことを示唆しています。

GeForce-RTX-3000-Series-GPUs-computex-2020

誰もが知っているように、コロナウイルスの問題でイベントがキャンセルされたため、これは計画どおりには進みませんでした。これは、NVIDIAの次世代GeForce RTXグラフィックスカードについて聞いたときに多くの疑問を残しています。

Tweak Townからの新しいレポートによると、NVIDIAは先週Quadro RTXカードを発売する予定で、今年後半にGeForce RTX 3000シリーズを発表し、2018年のTuringカードの発表サイクルを模倣する予定です。

Tweak Townは、NVIDIAがAmpere Quadro RTX GPUを6月または7月に発表する予定であり、GeForce RTX 3000カードはもう少し後に発表されると推定しています。提案は、今年9月に延期された今年のComputex 2020カンファレンスが、NVIDIAが次世代RTX GPUにオールインするための舞台になるということです。

簡単に言えば、NVIDIAは8月頃にGPUを発表し、9月に発売します。

9月の発売は、サードパーティパートナーがGeForce RTX 3000シリーズGPUのカスタムモデルをComputex 2020に間に合うように準備する十分な時間があることを意味します。

業界は次世代のPlayStation 5およびXboxシリーズXのコンソールに移行するため、このタイミングはゲーマーにとっても理想的です。PCプレーヤーは、PCで次世代のタイトルを最大限に活用できるGPUを見つけるでしょう。これについては、Ubisoft、EA、Xboxなどの開発者によって約束されたE3代替デジタルイベントの数が多いときにおそらくもっと多く聞くでしょう。

コロナウイルスの世界的流行はまだピークに達しているようであり、多くの国でロックダウン措置がどれほど長く続く可能性が高いかは不明です。確かなことは、これまで以上に多くの人々がゲームをプレイしているということです。これはNVIDIAにとって素晴らしいニュースです。現在の状況が続く場合、発売時にGeForce RTX 3000シリーズに対する大規模な需要が見込まれます。

Computex 2020が9月と
なんだか待てない気分になってきた、先が長いな
263: Socket774 (ワッチョイ ad76-rJzj) 2020/03/28(土) 06:03:03.07 ID:0ApYRSYJ0
NVIDIA to announce the GeForce RTX 3000 in August

画像の説明文

コメント(5)  
IMG_2793_596x

1: きつねうどん ★ 2019/06/11(火) 07:06:13.93 ID:CAP_USER
 Antecは、COMPUTEX TAIPEI 2019に合わせて、例年通りGrand Hyatt Taipeiにプライベートブースを構えていた。発売が待たれる注目のPCケースはすでに記事にしているが、会場にはもう1つ度肝を抜くPCケースが存在していた。それが自動車のV8エンジンを模した「GTR」だ。

 誰もがこれを見て「製品化の予定はないコンセプトモデル」あるいは「有名Modderが制作したMod PC」だと思うだろう。筆者もそう思ったのだが、担当者いわく「量産を前提に開発しているモデル」だというから驚きだ。

 ただし、パーツの組み込みが非常に難しく、一般ユーザーには難易度が高すぎて完成させるのは無理とのこと。誰でも組めるように解決策を検討してるが難航しており、この形状を維持したままでの製品化はほぼ絶望的だそうだ。う~ん残念。ぜひ解決策を見つけて販売してもらいたいところだ。

IMG_2794_596x

写真中央のプラグコードのように見えるのが、電源ユニットから伸びている電源ケーブル

(続きはこちら)
https://ascii.jp/elem/000/001/874/1874470/

3: Ψ 2019/06/11(火) 07:17:27.09 ID:himUtEDv
どうせだったらもっとリアルな外装デザインにすれば良かったのに・・・

画像の説明文

コメント(6)  
Cooler-Master-Silencio-S600

525: Socket774 2019/06/01(土) 10:22:20.91 ID:KIF8ZpMC
一応日本のニーズも考えてくれてんだな

  Cooler Masterは、COMPUTEX TAIPEI 2019に出展し、6月以降に投入する新製品群を展示した。

 展示はCPUクーラーから電源、ケース、キーボード/マウスに至るまで多岐にわたるのだが、「とくに日本市場向けに特化した」というのが、静音を謳うATXケース「Silencio S600」とmicroATXケース「Silencio S400」だ。

 このケース、本来はガラスサイドパネルを採用しているのだが、日本の担当者意見により、金属パネルに吸音材を貼り付けたモデルを用意し、それが日本市場向けに投入される。

 一人暮らしでワンルームに住んでいて、なおかつPCを24時間つけっぱなしにしておく場合、「内部は見えなくてもいい、光らなくてもいい、とにかく静かにしてほしい」というニーズは多くあり、本製品はそうした声に応えたものとなる。

15_o

5_o


(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187853.html

526: Socket774 2019/06/01(土) 10:24:08.22 ID:KIF8ZpMC
よく見たら上メッシュか

画像の説明文

コメント(0)  
deskmini

117: Socket774 2019/06/01(土) 09:41:19.53 ID:GB2126eA
今のデザインのままでよかったのに・・・

■DeskMini A300より小さいRyzen対応の小型ベアボーンをCOMPUTEXで見た

A320TM-ITX A10

 ASRockのRyzen対応ベアボーンといえば、発売以来人気となっている「DeskMini A300」。COMPUTEX TAIPEI 2019では、さらに小さいRyzen対応ベアボーン「A320TM-ITX A10」が展示されていた。

-- 中略 --

Mini-ITX対応マザーボード「A320TM-ITX」は発売予定。ぴったりな小型ケースを探すのも楽しいだろう

 ASRockによると、現時点でベアボーンとしての販売予定がないのは残念だが、搭載しているマザーボード「A320TM-ITX」は、単体での販売も検討中。現行のRaven Ridge世代はもちろん、今年中の登場が予想される次世代モデルも対応する可能性も高いという。

(続きはこちら)
https://ascii.jp/elem/000/001/868/1868374/?topnew=3

121: Socket774 2019/06/01(土) 10:15:51.19 ID:+NlJ16kL
>>117
液晶の裏に付けたかったんじゃない?lenovoにもこれくらいのサイズのやつあったし。いまのDeskminiは自作やる人にはいじりやすくていい大きさだけど組んだあとの大きさのみを気にする人には大きすぎるなかな。

画像の説明文

コメント(16)  
a4d49045

733: Socket774 (ワッチョイ 27b1-pwRx) 2019/05/29(水) 15:19:01.22 ID:OCHHiVQH0
ばあちゃん家にありそう

IMG_5045

COMPUTEX:外装をハンドメイドで着せ替えるプラスチックフレーム製PCケース、In Win「ALICE」 - エルミタージュ秋葉原

In Win Development(本社:台湾)ブースレポートの2本目は、なんとも可愛らしい”新感覚PCケース”をご紹介しよう。プラスチック製フレームに布で外装をまとった「ALICE」だ。

IMG_4857

IMG_7513

WS002210

https://www.in-win.com/en/gaming-chassis/alice
(続きはこちら)
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0529/306742

735: Socket774 (アウアウウー Saab-eVvB) 2019/05/29(水) 16:39:16.85 ID:5IrS0JBBa
>>733
布を巻き付けなかったら青い色のビールケースに見える

画像の説明文

コメント(2)  
ASRock-RX570TM-ITX-TBT-XFastest

321: Socket774 (ワッチョイ 076d-dCWx) 2019/05/28(火) 22:35:53.41 ID:q0EphVoL0
mini-itx規格の外付けグラボ

  ASRockはCOMPUTEX TAIPEI 2019において、世界初のThunderbolt 3ビデオカード「RX570M-ITX/TBT」を公開した。

1_l

 Thunderbolt 3を使用してGPUを接続するソリューションはいまや珍しくなくなってきたが、RX570M-ITX/TBTは基板とPCとつなぐインターフェイスレベルでThunderbolt 3にネイティブ対応している点が大きな特徴となっている。

 また、Thin Mini-ITXフォームファクタを採用し、既存のPCケースに格納できる。4ポートのUSB 3.0やGigabit Ethernet、SATA 6Gbpsを搭載し、Thunderbolt 3で接続されたPCへのUSB PD給電が可能になっているなど、ドッキングステーションとして動作する点もポイントだ。

2_l

4_l

 ちなみにGPUにRadeon RX 570を選択した理由について、29日の製品発表会でシステム開発部のBill Chenデスクトッププロジェクトマネージャーは「Radeon RX 580以上のGPUを搭載しても、Thunderbolt 3のバンド幅がボトルネックとなり、性能低下が著しいため、バランスを考慮した結果RX 570が最適である」とした。よって、需要があれば別だろうが、現時点ではASRockはこれ以上のGPUを考えていないようである。
(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1186849.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187335.html


既存のPCケースの規格にするってのは盲点だったなぁ
CPUクーラーと同じ規格の穴開けてるみたいだから空冷面でいろいろできそうだし
外付けグラボの規格としてこれ普及したら面白そうだなぁ

345: Socket774 (ワンミングク MMda-uW/J) 2019/05/30(木) 09:09:44.14 ID:uB2Q+gQ8M
>>321
itxが2枚入るケースにCPUクーラー2個搭載する形になるのか

画像の説明文

コメント(4)  
3dvvc_1024x768f-1024x768

370: Socket774 (ワッチョイ fb73-bUoT) 2019/05/30(木) 17:09:28.11 ID:Hd8etzGT0
COMPUTEX:Cooler Masterの全社総力を挙げたCPUクーラー「Maker 3DVVC」

Cooler Master Technology(本社:台湾)の本領発揮。冷却機器メーカーとして設立したからには、CPUクーラーにも力を入れなければならない。「Maker 3DVVC」は全社総力を挙げての力作なのだ。

おさらいしておくと、そもそもベイパーチャンバーとは、Vapor( 蒸気)とChamber(空間)からなる熱を移動させる装置。2016年には「3Dベイパーチャンバー」を採用した「MasterAir Maker 8」を検証。2017年のCOMPUTEXでは「3D Loop Vapor chamber」(3DLV)を搭載させたコンセプトモデルを紹介している。

受熱ベース部に「3D Vertical Vapor Chamber」を内蔵させた「Maker 3DVVC」は、Cooler Masterのインダストリアル部門と、コンシューマ部門の言わば合作。産業用としては比較的用いられるベイパーチャンバーの技術を応用し、自作PCパーツにも積極的に採用しようという試みだ。

3dvvc_1024x768b-620x466

3dvvc_1024x768d-620x466

(続きはこちら)
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0530/306937
今度こそちゃんと冷えるの?本当に?

372: Socket774 (ワッチョイ 8fcd-NUPa) 2019/05/30(木) 18:05:56.14 ID:WnJLsjWK0
クラマスのクーラーってだけで警戒対象

画像の説明文

コメント(5)  
Noctua

339: Socket774 (ワッチョイ a789-5bJk) 2019/05/29(水) 19:48:39.47 ID:axTRmF270
Noctua、Core i9-9900Kに対応できるファンレスCPUクーラー
~一般ユーザーが手に届く廉価ラインナップも展開

  日本の自作PCユーザーがもっとも注目を集めそうなのが、Core i9-9900Kの発熱にも対応できるという完全なファンレスCPUクーラーのプロトタイプだろう。現時点では開発段階であり、製品のリリースは2020年を予定している。

1_l

 このCPUクーラーはファンレスに特化したデザインとなっており、一般的なヒートシンクより厚みがある一方で間隔を大きく採ったアルミニウムフィンを採用。ベース部は銅製で、6本のヒートパイプでベース部の熱を吸い上げてフィンで放熱を行なう。

 冷却性能のターゲットとして、完全にファンレスでも、自然放熱に優れたケースであれば120WまでのTDPに対応し、ケース内にファンをつけるなどしてベンチレーションを向上させた場合、180Wまで対応できるとした。

(中略)

Noctuaは高くて手が届かない! 茶色は嫌だ! というユーザーに向けたラインナップ

9_l

  NoctuaのCPUクーラーといえば、ほかに類を見ないほどの高品質で高性能、豪華パッケージで、単なるCPUクーラーとは思えない所有感に満たされるのだが、「Noctuaの性能を体験したいが、CPUクーラーにそこまでお金をかけられない」ユーザーが多くいたのも事実である。そこで新たに用意されたのが「redux line」で、若干の仕様変更と、パッケージの簡素化で低価格化を図っている。

10_l

 その第1弾が「NH-U12」だ。ベースとなっているのは多くの評価を得ている「NH-U12S」で、ヒートパイプを5本から4本に減らし、パッケージを簡素化。NH-U12Sが60ドル前後の推奨小売価格であったのに対し、40ドル前後へ低価格化される。製品投入は2020年第1四半期。

(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187249.html
> 製品のリリースは2020年を予定

341: Socket774 (ワッチョイ 27b1-aavC) 2019/05/29(水) 19:52:32.32 ID:PUlqsX/E0
また寝込んでる子のオデコに乗せるクーラーが出るのか

画像の説明文

コメント(3)  
WS002210

704: Socket774 (ワッチョイ 67cf-buEI) 2019/05/28(火) 14:33:24.97 ID:a0KRfj5D0
インテル講演はじまった

- Intel Keynote at Computex 2019

Intel、第10世代Core発表。10nmプロセスで、L1が1.5倍、L2は倍増に

画像の説明文

コメント(3)  
Something super is coming...

427: Socket774 (ワッチョイ bf11-U+c5) 2019/05/27(月) 15:27:22.30 ID:odZezZqA0

something superは現地時間で2時半発表だからそろそろ始まるんじゃない。

画像の説明文