汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    Bing

    コメント(30)  
    bing_wallpaper-97068634_l_08

    1: 香味焙煎 ★ 2024/11/26(火) 00:14:41.63 ID:5+aciABt9
     Microsoft公式の日替わりデスクトップ壁紙ツール「Bing Wallpaper」がv2.0となり、「Microsoft Store」からもダウンロードできるようになったようです。しかし、どうもその挙動が怪しいと「EarTrumpet」の開発者であるRafael Rivera氏が警告しています。

     「Bing Wallpaper」は、Web検索エンジン「Bing」のトップページで使われている写真――世界各地の美しい風景や建物、動植物など――を日替わりでデスクトップ壁紙にしてくれるツールですが、氏によると、「Google Chrome」や「Firefox」のCookieを盗み読みするコードや位置情報を取得する処理、「MicrosoftEdge」を既定のWebブラウザーにしようと提案する機能、デフォルトではないWebブラウザーで「Microsoft Bing Search」拡張機能をお勧めするタブを開く動作などが含まれているとのこと。

    (続きはこちら)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3d4a58b658ea3ef2c6eabc00355e3a37f4b0d9

    3: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 00:19:07.63 ID:oxCqyzpg0
    Bingですらこれだからなぁ

    画像の説明文

    コメント(46)  
    microsoft_bing_images_l_01

    1: 名無しさん必死だな 2024/03/18(月) 08:45:04.96 ID:0t6nShU/0
     マイクロソフトはWindows 10/11上でChromeを使っている一部のユーザーを対象に、デフォルト検索エンジンとして自社のBingを試すよう促すポップアップ広告のテストを行っています。

     同社の未発表製品などに詳しいWindows Latestに対して、マイクロソフトが事実であると認めました。

    (続きはこちら)
    https://www.techno-edge.net/article/2024/03/17/2987.html

    3: 名無しさん必死だな 2024/03/18(月) 08:51:29.08 ID:iE93+kKIM
    まぁAI開発で出遅れたchromeが悪い(´・ω・`)

    画像の説明文

    コメント(8)  
    Microsofts-Bing-Chat-A_l_01

    1: すらいむ ★ 2023/05/04(木) 20:52:37.48 ID:nly+ciVe
    米マイクロソフト、対話型AI搭載の「Bing」と「エッジ」一般公開 簡単にすぐ利用可に 

     米マイクロソフト(MS)は4日、対話型人工知能(AI)を搭載した検索エンジン「Bing(ビング)」とウェブ閲覧ソフト「エッジ」を一般公開し、簡単にすぐ利用できるようにしたと発表した。
     対話履歴の保存など機能も強化する。
     チャットGPTが話題の米新興企業オープンAIの技術を活用する。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)
    https://www.nikkansports.com/general/news/202305040001017.html

    2: 名無しのひみつ 2023/05/04(木) 20:58:14.16 ID:jKOqSC7M
    ローカルで動いたらすげえけど

    画像の説明文

    コメント(44)  
    microsoft_bing_ai_l_01

    1: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:17:23.49 ID:dcM3KH5A0

    画像の説明文

    コメント(32)  
    r-entryimage-new-bing-ai

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 02:55:51.556 ID:dPxfgovx0
    タスクバー検索に「Bing」のAI ~「Windows 11 2022 Update」2度目の大型アップデートが発表
    「スマートフォン連携」、「メモ帳」、「クイック アシスト」なども強化

     米Microsoftは2月28日(現地時間)、「Windows 11 バージョン 22H2」(2022 Update)の大規模アップデートを発表した。先日発表されたAI搭載の新しい「Bing」をタスクバーの検索に組み込むなど、アグレッシブな強化が図られている。

    image1_l

    (続きはこちら)
    いいね

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 02:56:15.717 ID:UlMOWNws0
    コルタナの悲劇を忘れたのか

    画像の説明文

    コメント(28)  
    microsoft_create_bing_image_l_01

    1: 香味焙煎 ★ 2022/10/13(木) 17:08:33.60 ID:ScJGS6LC9
    米Microsoftは10月12日(現地時間)、「Image Creator from Microsoft Bing」を発表した。ネットで画像を検索してもピッタリしたものが見つからないとき、「Bing」が代わりにそれを作成してくれる。

     「Image Creator」には「Microsoft Designer」と同様、OpenAIの画像生成AI「DALL-E 2」が組み込まれており、自然言語で付けたタイトルに応じて、ネットには転がっていない画像をいくつか生成してくれる。

     AIによる自動生成と聞くと懸念されるのが露骨な性的・暴力的コンテンツが意図せず作成されないかという点だが、同社によるとデータセットからそうしたものを削除している上、コンテンツポリシーに違反する画像の生成を抑制するフィルターを設けることで対策を行っているとのこと。

    (続きはこちら)
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1447245.html

    5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 17:10:23.08 ID:3Z0ohTQB0
    具体的になんと入力するの?

    画像の説明文

    コメント(15)  
    office_365_pro_plus_logo

    1: 田杉山脈 ★ 2020/01/23(木) 22:03:03.55 ID:CAP_USER
     Microsoftは近日リリース予定の「Office 365 ProPlus」の新バージョンについて、「Google Chrome」のデフォルト検索エンジンを自社の「Bing」に変更すると発表し、ユーザーの怒りを買っている。2月からChromeを対象に適用を始め、最終的には「Mozilla Firefox」ブラウザーにも適用する予定だ。

    今回の変更は、Bingを使って検索結果内に自社中心の情報を配信するという、Microsoftの新たな取り組みの一環だ。同社ではこの構想を、全面刷新したばかりの同社のウェブブラウザー「Microsoft Edge」を採用する大きな理由になるとして、盛んにアピールしている。この検索技術では、関連する書類を検索したり、勤務先の組織図を把握したりできる。しかし実態としては、Googleの検索エンジンのほうがBingよりはるかに広く利用されており、米国ではChromeとFirefoxのユーザーのデフォルト検索エンジンとなっている。

     だが、こうした状況を覆そうというのが、Microsoftの狙いだ。

     Microsoftは米国時間1月18日、「Office 365 ProPlusのVersion 2002以降、BingのMicrosoft検索の拡張機能がインストールされ、これによりBingがGoogle Chromeウェブブラウザーのデフォルト検索エンジンになる」と発表した。MicrosoftのOffice 365 ProPlusは、同社の生産性ツールであるMicrosoft Officeのサブスクリプション版で、頻繁にアップデートされている。

     この変更に、多くの人が強く反発している。Microsoftの発表に対するコメント欄には、「マルウェアのようなやり方だ」「受け入れられない」「正気を失ったのか?」などの不満が並ぶ。今回の動きを批判するユーザーは、米掲示板サイトのRedditでも、MicrosoftのBing検索への切り替えに対する不満を綴っている。

    (続きはこちら)
    https://japan.cnet.com/article/35148375/

    8: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 22:37:12.60 ID:gvw/NP2H
    毎月サブスク代を払って足枷されるってなんなのかw

    画像の説明文