BTO
やっぱPCは自作がいいね
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- PCケース
BTOでPC買おうと思ってるんだけどCPUのグレード上げるとマジで水冷しかない
デスクトップPC初めて買おうと思うんやが自作と普通のどっちがいいの?
最新グラボ搭載ゲーミングPC、13万円で発売

1: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 20:14:11.38 ID:Exar4JO40
マウスコンピューターは、GeForce RTX 5060を搭載したゲーミングPC「NEXTGEAR JG-A5G60」を発売した。価格は通常モデルが12万9,800円、ホワイトモデルが13万7,500円。
新発売のGeForce RTX 5060を搭載し、従来のGeForce RTX 4060搭載モデルからCUDA数の増加やGDDR7メモリへの変更、DLSS 4およびMulti Frame Generationへの対応により高速化した。
新発売のGeForce RTX 5060を搭載し、従来のGeForce RTX 4060搭載モデルからCUDA数の増加やGDDR7メモリへの変更、DLSS 4およびMulti Frame Generationへの対応により高速化した。
主な仕様は、CPUにRyzen 5 4500、メモリ16GB、ストレージに1TB NVMe SSD、ビデオカードにGeForce RTX 5060(8GB)、OSにWindows 11 Homeを搭載する。
3: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 20:14:47.39 ID:Exar4JO40
どーすんのこれ
BTOパソコン修理したらCPU交換されて返ってきたよ
PC自作前俺「BTOは高いから自作で出来るだけ安くしよう」PC自作後俺「あかん光らせたらBTOより高くなってもうた」
(´・ω・`)パソコンの大先生きて、『Ryzen 7 7800X3D』とやらは空冷のCPUクーラーで十分なのですか?
【速報】パソコン、円高により緊急値下げされる

1: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 19:03:13.28 ID:24ytCqvwp
ドスパラはこのほど、同社製BTO PCの“緊急値下げ”を実施した。
円高差益還元をうたった価格改定で、
一部製品を除いたBTO対応モデルが対象となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed7b87e681e586385a3f3ba3b698a313d5d3d9b
円高差益還元をうたった価格改定で、
一部製品を除いたBTO対応モデルが対象となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed7b87e681e586385a3f3ba3b698a313d5d3d9b
21: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 19:15:55.85 ID:wzDDQTXd0
時は来た…!