
201: Socket774 (ワッチョイ 7dd4-kLjg) 2025/02/27(木) 07:59:41.53 ID:+XzkQl8w0
AMDのCPU「Ryzen 7 9800X3D」ですが、PCが起動不可となる“突然死”の報告が相次いでいます。
この対策としてASRockは新BIOSの提供を開始しました。
ASRock曰く「原因はメモリ相性問題でCPUは無事」、提供開始の新BIOSで完全解決なるか?
ゲーミングにおいて優れた性能を発揮する「3D Vキャッシュ」搭載型の最新モデルであることから注目を集めているAMDの「Ryzen 7 9800X3D」ですが、突然PCが起動不可となる“突然死”の報告が相次いでいます。
(続きはこちら)
https://news.infoseek.co.jp/article/gamespark_149830/
この対策としてASRockは新BIOSの提供を開始しました。
ASRock曰く「原因はメモリ相性問題でCPUは無事」、提供開始の新BIOSで完全解決なるか?
ゲーミングにおいて優れた性能を発揮する「3D Vキャッシュ」搭載型の最新モデルであることから注目を集めているAMDの「Ryzen 7 9800X3D」ですが、突然PCが起動不可となる“突然死”の報告が相次いでいます。
(続きはこちら)
https://news.infoseek.co.jp/article/gamespark_149830/
203: Socket774 (ワッチョイ 8d32-haL6) 2025/02/27(木) 08:00:03.66 ID:dsaIjiXD0
X3Dが焼けてるの見てBIOSアップデートした結果がこれでは?