汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    趣味

    コメント(0)  
    video-games-1557358_1280

    1: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:02:41.01 ID:Nf5B1BFf0
    昔は15000円のファミコンと5800円のソフトだけで良かったのに

    画像の説明文

    コメント(8)  
    soldering-7897827_1280

    1: 名無しさん@おーぷん 24/11/12(火) 18:45:01 ID:k16n
    ワイはお絵描きと麻雀やっとるわ

    おんj民は釣りとか草野球が多いんか?

    画像の説明文

    コメント(33)  
    camera-32871_1280

    1: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 13:15:39 ID:pi6e
    カメラを趣味にしたいんやが今から始めるので機材おすすめ教えてくれ

    撮影対象はアイドルで個別撮影で撮影スタジオ借りて撮影する予定

    画像の説明文

    コメント(36)  
    audio-1221152_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/22(日) 15:47:48.358 ID:D7IyLLUE0
    2年前くらいにアンプとスピーカーで10万くらいの5.1chで十分だろと思って買った時は最高だったんだけど今ではクソ音質かよと思い始めた
    これって金かけても同じ事を繰り返すだけ?

    画像の説明文

    コメント(27)  
    room-8779510_640

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/10(火) 14:44:11.837 ID:hqkfdZxc0
    ハード買うのだけ金がかかるだけでソフトはクリアしてすぐ売ればほぼ無料だしゲームすることで頭使うから頭も良くなるし反射神経も鍛えられるしコスパ最強やんけ

    画像の説明文

    コメント(20)  
    game-play-4740277_1280

    1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) (4級) [JP] 2024/09/09(月) 10:35:17.36 ID:3jGjbEoM0● BE:509689741-2BP(6000)
     SMBCコンシューマーファイナンスがこのほど全国の学生1000人(15歳~19歳、男女各500人)を対象に実施した「10代の金銭感覚についての意識調査2024」の調査結果が公開され、「10代の男女がお金をかけたいと思うもの」では男子が「ゲーム」、女子が「推し活」がそれぞれ1位だった。ベスト5は以下の通り。

    【男子】
     1位 ゲーム(33.2%)
     2位 外食(29.2%)
     3位 友人との交際(27.0%)
     4位 おやつ(24.4%)
     5位 旅行・観光(23.6%)

     【女子】
     1位 推し活(53.8%)
     2位 メーク、美容院などの美活(47.0%)
     3位 ファッション(46.8%)
     4位 友人との交際(44.2%)
     5位 おやつ(35.6%)

    (続きはこちら)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/11526f49c3880c0636013af7503eb52b9ad7aecb

    2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/09(月) 10:36:24.37 ID:bvgYux6+0
    推し活ってホストに貢ぐのと何が違うの

    画像の説明文

    コメント(9)  
    laptop-2557576_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 17:27:00.701 ID:UxwbjL1D0
    プログラマーは毎日が勉強とか言うけどなんか作ってたりすんの?
    いつか使うの勉強だけ?

    画像の説明文

    コメント(29)  
    pc-4136383_640

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 16:59:03.864 ID:LW6k7oPE0
    同じ機能のパーツを組み立てるだけ

    画像の説明文

    コメント(21)  
    gm1390410555

    1: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:51:42 ID:B6qQ
    どうなん
    ちょっと無理すれば始められる

    画像の説明文

    コメント(33)  
    pc-5737958_640

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/14(木) 16:16:06.976 ID:gLOpGqGA0Pi
    知的な感じする?

    画像の説明文

    コメント(35)  
    gm1132282369

    1: 風吹けば名無し 2024/03/09(土) 00:42:36.87 ID:h9wCtFNS0
    たった一つのPCパーツのために何万と金を使う
    今度は買ったパーツのために何万と金と出す


    値段で考えたらゲーム機の方が安上がりやん・・

    画像の説明文

    コメント(34)  
    AMD-Ryzen-official_8600g_l_01

    772: Socket774 (ワッチョイ 9f6e-FxP5) 2024/02/07(水) 22:28:01.39 ID:ekWmvLip0
    5600Gクラスまで8600Gが下がるにはやはり2年くらい必要なんかな
    新製品登場で一気にーってことはないか…
    WindowsのAI対応に合わせてーとかどっちのCPU屋もやらないよね
    やればNVIDIA1強も終わり選択肢が増え全体のコスパもよくなるのにな

    画像の説明文