腕時計
ハードオフってジャンク品売れるか?
【⌚】カシオ、ゲーミングG-SHOCKを発売へ

1: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 17:08:26.86 ID:K3IMbYgg0
ゲーミングG-SHOCK登場、レインボー・マルチカラー
カシオ計算機は、「G-SHOCK」の新作として、ゲーミングデバイスをイメージした「バーチャルレインボー」シリーズを2月に発売する。価格は15,400円~18,150円。




カシオ計算機は、「G-SHOCK」の新作として、ゲーミングデバイスをイメージした「バーチャルレインボー」シリーズを2月に発売する。価格は15,400円~18,150円。

DW-6900RGB-1JF、15,400円

GA-100RGB-1AJF、18,150円

GA-2100RGB-1AJF、17,050円

GA-700RGB-1AJF、18,150円
(続きはこちら)
3: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 17:09:23.14 ID:W9hi6w2O0
かっけぇー…!🤓
スマートウォッチええな
【悲報】腕時計さん、スマートウォッチ台頭で逝く

1: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 02:17:26.62 ID:JN0jiWFW0
腕時計型のウェアラブルデバイス「スマートウォッチ」をしている人を見かけることが多くなった。実際、MM総研の調査によると、スマートウォッチ市場規模は急速に拡大し、ついに昨年度300万台を突破したという。今回は「Google」も来月参入予定のスマートウォッチについて、気になるシェアランキングも含めてお伝えしていきたい。
ICT市場調査コンサルティングのMM総研は、2022年9月21日、スマートウォッチの国内販売台数の推移・予測とその利用実態に関する調査結果を発表。その内容によれば、スマートウォッチの市場規模は300万台を突破し、 今後も市場の拡大は続くと予測している。
腕時計型のウェアラブルデバイスのスマートウォッチは、身につけているだけで歩数、歩行距離、消費カロリー、心拍や睡眠などライフログの計測が可能である。2020年度に200万台を突破したスマートウォッチは、2021年度にはついに343万2,000台を記録した。
(続きはこちら)
https://otona-life.com/2022/09/28/137544/
ICT市場調査コンサルティングのMM総研は、2022年9月21日、スマートウォッチの国内販売台数の推移・予測とその利用実態に関する調査結果を発表。その内容によれば、スマートウォッチの市場規模は300万台を突破し、 今後も市場の拡大は続くと予測している。
腕時計型のウェアラブルデバイスのスマートウォッチは、身につけているだけで歩数、歩行距離、消費カロリー、心拍や睡眠などライフログの計測が可能である。2020年度に200万台を突破したスマートウォッチは、2021年度にはついに343万2,000台を記録した。
(続きはこちら)
https://otona-life.com/2022/09/28/137544/
3: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 02:19:21.97 ID:spdLgPCv0
腕時計のがええわ
充電いらんし、スマートウォッチだと測るために締めなきゃいけないのが窮屈
充電いらんし、スマートウォッチだと測るために締めなきゃいけないのが窮屈
スマートウォッチ買ったんだけど機械式いらねぇなこれ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 14:39:56.595 ID:guqh85Wx0
