汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

派遣

コメント(19)  
despaired-g3212d8270_640

1: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 07:18:26.18 ID:DWeanM30a
頭使うのも残業するのも抵抗無いけど
新しい現場まで2時間弱かかるし突発的な仕事多すぎるし何もかもわからんし調べても情報出てこないし聞いたら聞いたでマウント取ってくる奴ばっかやしもう無理や

工場と警備以外で手取り20+賞与貰える簡単な仕事あったら教えてくれ頼む

画像の説明文

コメント(6)  
office-1209640_1920

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/26(木) 09:35:48.987 ID:n77QYxOs0
このまま一生派遣いやなんだが

画像の説明文

コメント(12)  
money-2724241_1280

1: 田杉山脈 ★ 2019/12/16(月) 19:24:42.16 ID:CAP_USER
複雑怪奇なIT“業界”を解説する本連載、第1弾はIT業界にまん延する多重下請け構造と偽装請負について、第2弾は多重下請け構造が起こる仕組みについて、第3弾はシステム開発プロジェクトには複数の契約形態が混在することを、第4弾はユーザーはなぜプロジェクトに協力したがらないのか、第5弾は「案件ガチャ」が起こるメカニズム、第6弾はベンダーの営業が安請け合いする理由を説明しました。

 今回は、再び「多重下請け構造」について考えます。

 就活時、偏った業界研究をしてIT業界に就職したITエンジニアの中には、キャリアアップしたくても、なかなか実現できずに苦しんでいる人が多くいます。

 その理由の一つが、業界の多重下請け構造です。

 本連載第2回「多重下請け構造であえいでいるエンジニアが知っておきたいIT業界の仕組み」では、多重構造やSES(System Engineering Service)の「仕組み」というよりも、三次請け、四次請け、あるいは五次請けといったポジションに甘んじてしまう方が「楽」だと考える企業経営者や営業スタッフの方に問題があるという結論に至りました。

 しかし、本当に多重下請け構造に問題はないのでしょうか。

今回は、業界をよく知るリサーチャーへの取材などを通じて、業界横断的、あるいは雇用、労働という俯瞰的な視点から、多重下請け構造下であえぐエンジニアたちの活路を見いだしていきます。

製造業界とIT業界の違い
 ここでいま一度、ソフトウェア業界の多重下請け構造についておさらいします。

gyokai07_01

エンドユーザーが発注した開発案件を、元請け→下請け→孫請けの順に分散して仕事を流していく。その商流を図にすると、元請け企業を頂点としたピラミッドのような形になる。

(続きはこちら)
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1912/16/news013.html

9: 名刺は切らしておりまして 2019/12/16(月) 19:41:40.90 ID:k0Ox76pW
人件費の予算が変わらないから

画像の説明文

コメント(2)  
developer-3461405_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 07:42:37.697 ID:TUHIw3Dz0
最初何させられるの?何もできないよ??

画像の説明文

コメント(9)  
work-1627703_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/09(水) 23:37:51.945 ID:wN1ss6nX0
頭湧いてんの

画像の説明文

コメント(0)  
computer-2788918_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/06(土) 22:42:55.234 ID:L4CnMiz+a
あれば答えるよ
プログラミングの腕はしょぼいが

画像の説明文

コメント(4)  
team-3373638_960_720

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 08:43:35.303 ID:hbN2/zI80
何がキツイ?

画像の説明文

コメント(7)  
administración

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/12(火) 09:51:16.470 ID:LuL3G3zBa
やっぱ日本企業って糞だわ

画像の説明文