改造
自分でPCのケース作成又は改造した猛者いる?
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- PCケース
PCを魔改造してみた

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/03(木) 20:35:58.695 ID:tAL+cI6g0
息子のPCから余ったパーツでスリムPCを魔改造してみた
目的はドラクエ3 HD-2Dを快適にできるだけ安く
HP:prodesk 600 g3
CPU:corei7 7700
GPU:gt480
mem:8g×1
str:HDD 500GB
電源180w

https://i.imgur.com/qz8LaX8.jpeg

目的はドラクエ3 HD-2Dを快適にできるだけ安く
HP:prodesk 600 g3
CPU:corei7 7700
GPU:gt480
mem:8g×1
str:HDD 500GB
電源180w

https://i.imgur.com/qz8LaX8.jpeg

最新グラボが入手出来ない中国さん、旧世代RTX2080TiのVRAM容量を倍にして販売

1: 名無し(茸) [FR] 2024/02/21(水) 17:40:00.86 ID:ta4mZieq0● BE:643485443-PLT(16000)
NVIDIA「RTX 2080 Ti」がVRAM容量11GBから22GBへ勝手に改造され中国で販売されている
VRAM容量を11GBから22GBにアップグレードした改造版の「RTX 2080 Ti」が中国市場で流通していることがわかりました。AIブームが巻き起こる中、アメリカによる半導体規制を受けている中国でGPUを確保しようとする必死の試みが行われています。
アメリカがNVIDIAによる企業向けGPU「A100」や「H100」、個人向けフラッグシップの「RTX 4090」などを中国で販売することを禁止して以来、中国企業がこれらのGPUを手に入れることは困難になっています。
こうした中、他国から中国にGPUを密輸したり、国内工場が旧世代の「RTX 3090」や「RTX 3080」といったGPUをリサイクルしたりするなどの試みが行われているそうです。
VRAM容量を11GBから22GBにアップグレードした改造版の「RTX 2080 Ti」が中国市場で流通していることがわかりました。AIブームが巻き起こる中、アメリカによる半導体規制を受けている中国でGPUを確保しようとする必死の試みが行われています。
アメリカがNVIDIAによる企業向けGPU「A100」や「H100」、個人向けフラッグシップの「RTX 4090」などを中国で販売することを禁止して以来、中国企業がこれらのGPUを手に入れることは困難になっています。
こうした中、他国から中国にGPUを密輸したり、国内工場が旧世代の「RTX 3090」や「RTX 3080」といったGPUをリサイクルしたりするなどの試みが行われているそうです。
(続きはこちら)
https://gigazine.net/news/20240220-chinese-workshops-rtx-2080-ti-recondition/ 4: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/02/21(水) 17:43:10.78 ID:yyyXMudA0
ちょっと欲しい
型遅れの法人向けノートパソコン買って魔改造してるうちに
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- ノートPC
一番最初にやったパソコンの改造って何だった?
自作PCとかPC改造で儲けられる?
中古のノートパソコン買っていろいろ改造していくのも立派な趣味だな
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- ノートPC

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [MA] 2019/03/09(土) 08:00:05.53 ID:9iqudRxn0 BE:194767121-PLT(12001)
Core i5搭載の12.1型ノート「Let's note CF-NX2」が税込19,800円でセール中

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1173797.html

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1173797.html
2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2019/03/09(土) 08:01:33.61 ID:Chuv+1z70
SSDの変えるだけで快適になって笑え