汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    折りたたみ

    コメント(23)  
    Huawei-Mate-XT-Ultimate-Design-236837_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 20:50:09.795 ID:L9eYlvZJ0
    HUAWEI Mate XT ULTIMATE DESIGN
    広げれば10インチサイズ

    L0xbvQN
    https://i.imgur.com/L0xbvQN.jpeg
    厚さも許容範囲

    vo76yCo
    https://i.imgur.com/vo76yCo.jpeg

    画像の説明文

    コメント(35)  
    smartphone_motorola_5g_l_01

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/10(火) 09:28:58.70 ID:WnxU99gX0
    ゲームや動画を大画面で楽しめる、タブレットとしても使えるのにどうして……

    画像の説明文

    コメント(14)  
    motorola_razr_50_ultra4

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][UR武][SSR防][苗] 2024/11/21(木) 13:15:35.85 ID:xlk2z/Sa0
    4型サブ画面で性能も高い折りたたみスマホ「motorola razr 50 ultra」

     モトローラ・モビリティ・ジャパンは、4型のサブディスプレイを搭載した折りたたみスマートフォン「motorola razr 50 ultra」を12月6日に発売する。価格は17万8,800円。

     主な仕様は、プロセッサがSnapdragon 8s Gen 3、メモリが12GB、ストレージが512GB、メインディスプレイが2,640×1,080ドット/165Hz表示対応の約6.9型、OSがAndroid 14。


    4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][UR武][SSR防][苗] 2024/11/21(木) 13:16:40.11 ID:xlk2z/Sa0
    NFC/おサイフケータイ搭載や!

    画像の説明文

    コメント(15)  
    samsung_galaxy_z_flip_images_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/26(土) 12:31:34.401 ID:On7oKr740
    横開きでタブレットみたいになるのかと思ったら縦開きみたいじゃん
    開いてもスマホと同じ大きさだとメリット思いつかんのだが

    画像の説明文

    コメント(27)  
    galaxy_fold_product_image_l_01

    1: ムヒタ ★ 2022/08/15(月) 11:05:59.89 ID:CAP_USER
     Counterpoint Technology Market Researchは、折りたたみ式スマートフォン市場に関する調査を実施し、結果を発表した。2022年の出荷台数は世界全体で1600万台になり、2021年の900万台に比べ73%増えると見込む。

     折りたたみ式のスマートフォンは、現在の厳しい経済状況でも順調に出荷台数が増加しており、もっとも成長著しいカテゴリーだという。この傾向は今後も続くとして、2023年の出荷台数を2600万台と予想した。

    (続きはこちら)
    https://japan.cnet.com/article/35191859/

    8: 名刺は切らしておりまして 2022/08/15(月) 11:25:16.32 ID:qEOeD8Pr
    良いものならアップルが真似をする。まだまだよ

    画像の説明文

    コメント(4)  
    mateX

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/18(月) 14:28:22.160 ID:IvQ35pJU0
    それとも一発屋?

    画像の説明文

    コメント(2)  
    Galaxy Fold

    1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)10:28:01 ID:WyZ
    改悪だろ

    画像の説明文

    コメント(11)  
    Mate X

    1: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 07:25:38.78 ID:wGgSc8SS0
    なめてんの?

    画像の説明文

    コメント(6)  
    Galaxy Fold

    1: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 06:13:23.19 ID:ZZ26kaO20
     サムスンは、折りたためる有機ELディスプレイを採用し、スマートフォンとタブレットの両方のように使える「Galaxy Fold」を発表した。4月26日に発売され、価格は1980ドル(約22万円)。

     Galaxy Foldは、内側に7.3インチの折りたたみできるディスプレイを備えるAndroidデバイス。外側には4.6インチディスプレイを装備する。

     12GBのメモリ(RAM)と512GBのストレージ(ROM、UFS 3.0)を搭載。バッテリーは4320mAhとなる。

    https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1170812.html

    06_o

    07_o

    08_o

    11_o

    2: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 06:14:08.44 ID:ZZ26kaO20
    うおおおおおおお値段22万

    画像の説明文