汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    外付け

    コメント(3)  
    HDD

    351: Socket774 2020/06/22(月) 23:23:36.29 ID:lMIAflim
    音楽再生用途の外付けとして使うならelementsよりWDBlueのほうが
    騒音が音楽鑑賞の邪魔になるかどうかという観点では良いかな?

    画像の説明文

    コメント(3)  
    seagate_firecuda-

    1: 田杉山脈 ★ 2020/05/18(月) 19:53:37.67 ID:CAP_USER
     Seagateは、USB 3.2 Gen2x2対応SSD「FireCuda Gaming SSD」を6月1日に発売する。価格は、容量500GBモデルが22,800円、1TBモデルが34,800円、2TBモデルが59,800円。


    (続きはこちら)
    4: 名刺は切らしておりまして 2020/05/18(月) 20:05:58.52 ID:k6zyIunh
    >>1
    中身だけ欲しい

    画像の説明文

    コメント(5)  
    66e251fb

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/16(月) 01:03:43.894 ID:KjLOs46A0
    どれ買えばいいん?
    2TBあれば十分だと思う

    画像の説明文

    コメント(7)  
    burn-3509504_1280

    599: [Fn]+[名無しさん] 2020/02/19(水) 22:40:58.52 ID:r9cbRSgM
    BDなんていらねーだろ

    画像の説明文

    コメント(2)  
    Laptop_Portable_ssd

    85: Socket774 (ワッチョイ df62-SJHY) 2020/01/08(水) 22:46:12.31 ID:pJPw/bJN0
    俺USBメモリ買おうと思ってたんだけど、でもよく考えたらSSDの方が信頼性高いし、容量当たりの値段も大して変わらないし、2.5inch USB3.0変換持ってるし、
    みたいなことやってる人いる?
    まぁやってみればいいじゃんってことなんだけど、あんまり聞かないし落とし穴でもあるのかなと思って。

    画像の説明文

    コメント(29)  
    c6ead898

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 21:46:54.559 ID:TtejHTEO0
    やりかた分からないけどコード指したらもうその瞬間からグラボ変わるやつが売ってるんだよね?

    画像の説明文

    コメント(6)  
    SDSSDE60-500G

    1: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 14:09:20.03 ID:JXIp7meU0
    正直本当に欲しかったのかは謎だ

    画像の説明文

    コメント(3)  
    GW2.5FST-SU3.1

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 16:12:51.778 ID:wcK426cl00501
    12000円ぐらいで外付けだと500Gだけど内蔵型だと1TBぐらいのがあるから変わらなければ内蔵型買って外付けにしようかと

    画像の説明文

    コメント(7)  
    External HDD

    562: Socket774 2019/04/06(土) 09:34:23.04 ID:rXbDHfQz
    もうHDDは外付けね

    画像の説明文

    コメント(1)  
    DVDDrive

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/22(水) 01:04:15.699 ID:iLmJswK10
    数時間しか使わないのに3000も出すのが惜しい
    お前らならどうする?

    画像の説明文

    コメント(4)  
    no title

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 02:54:04.642 ID:ZgE0gKDu0
    USBで電源供給すればコンセントなんて必要ねーじゃん?
    なんで誰も作らねぇの?

    画像の説明文

    コメント(0)  
    3

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 21:53:52.397 ID:xDfFhR+T0
    USB3.0じゃないと速度でない感じ?

    画像の説明文