汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    外付け

    コメント(53)  
    hdd-3094771_640

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/13(水) 02:51:42.033
    今、
    泣いてる。。

    画像の説明文

    コメント(29)  
    SeagateBackupPlusSlim1TBExternalHardDisk_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/06(水) 08:16:30.558 ID:CUeoW3yCr
    そもそもそれはNASだったりするわけ?

    画像の説明文

    コメント(21)  
    wd_vlack_sn750_nvme_pcie_m.2_ssd_l_01

    402: 不明なデバイスさん 2024/02/14(水) 12:45:18.90 ID:fpIiWplv
    NVMe SSDを挿し込むだけでUSB SSDになるアダプタ。約3千円

     株式会社タイムリーは、NVMe SSDを挿すことでUSB SSDとして使えるアダプタ「UD-M2IN」を16日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は2,980円前後の見込み。

    1_o

    2_o

    (続きはこちら)
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1568668.html

    405: 不明なデバイスさん 2024/02/14(水) 19:14:43.03 ID:lBoKAdWC
    >>402
    ちょっと触れただけで外れたりしないの?

    画像の説明文

    コメント(23)  
    external_blu-ray_drive_with_dvd_l_01

    1: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 17:24:53.67 ID:T+sMBW/p0
    ちょっと入れたらウィーンって吸い込んでくれるやつ高すぎだろ

    画像の説明文

    コメント(42)  
    cd-3524309_640

    102: Socket774 (ワッチョイ 5f73-2rJH) 2024/01/12(金) 10:07:12.33 ID:76zBt48l0
    光学ドライブ、おれもう5年くらい使ってないんだけど、どうしても付けたいって人は何に使ってるんだろう

    画像の説明文

    コメント(13)  
    seagate_5tb_expansion_hdd_l_03

    1: 名無しさん必死だな 2023/10/26(木) 09:16:01.38 ID:mnfmc7h90
    安さだけしか魅力ないんだが

    画像の説明文

    コメント(25)  
    burn-3509504_640

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/19(木) 21:57:50.570 ID:WWL9mrWz0
    デスクトップでもノートでも内蔵ドライブ(DVD/CD読み込み対応)950000割あるじゃん
    Blu-RayドライブならBlu-rayは対応してないパソコンのがまだ多いから外付けドライブ買って読み込むのは分かる
    DVD/CDのみ対応の外付けドライブくんは誰が使うの??

    画像の説明文

    コメント(19)  
    seagate_external_hard_drive_220_mbs_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 14:00:40.256 ID:V33Nqrxx0
    補助電源必要なUSB外付けなんて嫌だと思わない?

    画像の説明文

    コメント(11)  
    external_hard_drive_or_cloud_l_02

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/02(水) 09:50:24.237 ID:cIz3L0PI0
    6T😆

    画像の説明文

    コメント(17)  
    extarnal_hdd_laptop_l_73

    1: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:31:47.31 ID:MnORl0PQ0
    壊れそう😭

    画像の説明文

    コメント(20)  
    seagate_stel8000100_8tb_3.5_usb_l_01

    1: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 17:44:20.07 ID:Bqmx8bT70
    大丈夫かな…
    傾けた瞬間ちょっと異音鳴った気がする

    画像の説明文

    コメント(44)  
    akitio-node-egpu-box-egfx

    1: 女の子(茸) [ニダ] 2023/04/28(金) 14:33:52.89 ID:+/IHm5Je0 BE:422186189-PLT(12015)
    外付けグラフィックボードの人気おすすめランキング13選【安いものや小型も】
    https://ranking.goo.ne.jp/select/55735

    外付けグラフィックボードとは、ゲームや動画編集でGPU(映像処理)の性能を上げたいとき、ケーブルで繋いで拡張するものです。なるべく小型で価格の安いGPUボックスを選びたいですよね。また、購入したとして、格安商品は正常に作動するのか気になるところです。

    ただ、デスクトップ・ノートパソコン・自作PCなど後付けする方法はさまざまです。Thunderbolt以外では繋げないのがデメリットで、実は転送速度が8倍のUSB Type-C形状Thunderbolt3以上ケーブルが必須となります。規格が多くて選ぶのが大変ですよね。

    そこで今回は、外付けグラフィックボードの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは価格・知名度・安定性を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

    2: 女の子(茸) [ニダ] 2023/04/28(金) 14:34:17.23 ID:+/IHm5Je0 BE:422186189-PLT(12015)
    あれケースだけでビデオカード買えるだろ😨

    画像の説明文