Windowsの値段15000円って高すぎね? 2025年06月17日22:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談OS コメント(33) 1: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 06:57:16.87 ID:zxNLZUFKd ぼったくりすぎやろ タグ :#OS#Microsoft#Windows#価格
4Kモニタ買ったけど今めちゃくちゃ安くなってるな 2025年06月13日10:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ディスプレイ コメント(23) 1: 名無し募集中。。。 2025/06/13(金) 01:12:38.69 0 アマゾン価格で三万もしなかったわ これでデュアルスクリーンしたら最強じゃね タグ :#ディスプレイ#解像度#4K#価格
パソコン売りたいけど何円くらいやろか 2025年06月10日20:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他・IT系 コメント(7) 1: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 12:43:18 ID:bTKa ゲーム性能的には中の下くらいのスペックやが?CPU: Ryzen 5 5600GGPU: Rx 6600xtRAM: 16GBSSD: 1TB タグ :#PC#価格
この構成のゲーミングPC15万って買いか? 2025年06月01日08:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他・IT系 コメント(29) 1: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 12:45:39.71 ID:z7yKmyM10 AMD Ryzen 7 5700X プロセッサー 32GB (16GB x2) メモリ 1TB M.2 NVMe SSD (Crucial P3 Plus)【Gen4】 NVIDIA GeForce RTX 5060 タグ :#PC#スペック#価格
【朗報】インテルのCPUとマザーボード、ガチで安い 2025年05月31日20:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談CPU コメント(39) 1: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:27:08.94 ID:zlT/5of90 265kとマザーで7万ぐらいから揃う模様 タグ :#CPU#マザボ#Intel#価格
【スマホ】アップル、秋のiPhone値上げを検討 WSJ報道 2025年05月15日18:01 カテゴリ:ニュースApple コメント(10) 1: 田杉山脈 ★ 2025/05/14(水) 18:31:07.97 ID:dNfG9zUx ウォール・ストリート・ジャーナル紙が12日、関係者の話として報じたところによると、アップル (AAPL.O), opens new tab は秋のiPhoneラインナップの値上げを検討している。 同社の株価は寄り前の取引で7%上昇した。同社は、アップル製品の多くを中国で組み立てているが、米国の関税が値上げの要因と思われる事態は避けたい意向だ。アップルのコメントは得られていない。 以下ソース https://jp.reuters.com/business/technology/CPKLOA2QFVPAZFWEKE3NXCYAJQ-2025-05-12/ 4: 名刺は切らしておりまして 2025/05/14(水) 19:22:26.33 ID:C7waa2pP いよいよ30万円やね タグ :#スマホ#Apple#iPhone#価格#値上げ
【悲報】nvidiaがほぼ全てのゲーム向けGPU価格を10~15%値上げへ。Switch2にも影響か 2025年05月13日18:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談グラフィックボード コメント(30) 1: 名無しさん必死だな 2025/05/12(月) 22:39:25.63 ID:xB+MDRjA0 新たなレポートによると、Nvidia は最近、関税と製造コストの高騰による事業への影響に対抗するため、ほぼすべての製品の公式価格を値上げしており、ゲーム用グラフィック カードは 5 ~ 10% の値上げ、AI GPU は最大 15% の値上げとなっている。 NVIDIAは、H20チップの中国への販売禁止を含むAIチップの輸出規制により、四半期利益に55億ドルの打撃を与えるなど、「複数の危機」に直面している。 Digitimes は、CEO のジェンスン・フアン氏が関税の影響を最小限に抑えるために米国と中国を「行き来」しており、また「安定した収益性を維持するため」NVIDIA は最近ほぼすべての製品の公式価格を引き上げ、パートナーがそれに応じて価格を上げることを認めたと報じている。 https://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/nvidia-reportedly-raises-gpu-prices-by-10-15-percent-as-manufacturing-costs-surge-tariffs-and-tsmc-price-hikes-filter-down-to-retailers 3: 名無しさん必死だな 2025/05/12(月) 22:47:45.45 ID:fXnCIdEOd これだと5060は4万切らないだろ タグ :#グラボ#Nvidia#GeForce#価格#値上げ
Intel Arrow Lake CPUが正式に大幅値下げ、Core Ultra 7 265KFは284ドルに 2025年05月08日20:01 カテゴリ:ニュースCPU コメント(45) 119: Socket774 (ワッチョイ dfb1-4G8a) 2025/05/07(水) 01:49:06.28 ID:i2Wmgz6b0 予想外の動きとして、Intel は Core Ultra 7 265K や 265KF などの Arrow Lake CPU の価格を大幅に引き下げました。Intel Core Ultra 7 265K および Core Ultra 7 265KF CPU が大幅値下げ、価格は 284 ドルからIntel Arrow Lake「Core Ultra Series 2」CPUファミリーは発売からしばらく経ちますが、当初の期待は非常に高かったにもかかわらず、最終的なパフォーマンスは少し物足りませんでした。そのため、Intelとそのパートナーは、PCコミュニティがこのプラットフォームを最大限に活用できるように、様々なBIOS、ファームウェア、OCアップデートを提供してきました。そして本日、Intelは最新のデスクトップファミリーに初の割引を提供します。値下げラッシュはIntel Core Ultra 7 265KとCore Ultra 7 265KFから始まり、どちらもメーカー希望小売価格から最大26%の値下げとなります。Core Ultra 7 265Kは299ドル(従来399ドル)、265KFは284ドル(従来384ドル)からとなります。Core Ultra 7シリーズはデスクトップPCビルダーやPCゲーマーにとって重要なセグメントの一つであるため、これは大きな値下げとなります。この記事の執筆時点では、Intel Core Ultra 7 265Kと265KFは既に主要小売店で値下げされています。これにより、Core Ultra 5 245Kと245KF(それぞれ299ドルと284ドル)と同等の価格になりました。Team Blueによる興味深い変更と今回のアップデートにより、他のモデルでも値下げが行われる可能性が高くなります。インテルは、特定のインテル® Core™ Ultra 200S シリーズ デスクトップ プロセッサー SKU の推奨価格を更新しました。これにより、ゲーマー、クリエイター、プロフェッショナルにとって、これまで以上に優れた価格とパフォーマンスの組み合わせが実現します。Intel Core Ultra 7 プロセッサー (ボックス価格を記載)・U7 265K - 299ドル(以前は399ドル)・U7 265KF - 284ドル(以前は384ドル)システムのアップグレードを検討しているデスクトップ ユーザーにとって、Intel Core Ultra 7 200S シリーズ プロセッサーは、その価格帯で驚異的なコンピューティング パフォーマンスを提供します。ゲーマーは、同等の第12世代インテル Core デスクトップ・プロセッサーと比較して最大50%高速なパフォーマンスを享受できます1。クリエイターも、同等の第12世代インテル Core デスクトップ・プロセッサーと比較して最大65%高速な画像レンダリングなど、アップグレードによるメリットを享受できます2。インテル Core Ultra 7 200Sシリーズ・プロセッサーは、手頃な価格で優れたゲーミング体験とクリエイティブな制作体験を提供します。 インテル経由以下ソースhttps://wccftech.com/intel-arrow-lake-cpus-significant-price-cuts-core-ultra-7-265kf-drops-284-usd/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp 127: Socket774 (ワンミングク MM42-5N/Q) 2025/05/07(水) 08:43:10.89 ID:EUX4WPJ2M >>119 買ったばかりなのに100ドル値下げか。きちい タグ :#CPU#Intel#価格#値下げ
【速報】RTX5090さん、44万円まで値下がり! 2025年05月06日12:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談グラフィックボード コメント(26) 1: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 03:46:27.54 ID:k9cdWjFH0 一時期の169万円から一気に値下がり タグ :#グラボ#価格
このスペックのパソコンっていくらぐらいで買える?(´・ω・`) 2025年05月05日10:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他・IT系 コメント(25) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 25/05/03(土) 17:42:28 ID:IYiG https://i.imgur.com/SoHbWO4.pngこのスペックのパソコンっていくらぐらいで買える?(´・ω・`) タグ :#PC#価格#ゲーム#スペック
マザーボードって1万円が相場じゃないのか 2025年04月27日18:01 カテゴリ:ニュースマザーボード コメント(19) 765: Socket774 2025/04/27(日) 12:52:32.15 ID:2bnmsaZH マザーボードって1万円が相場じゃないのか タグ :#マザーボード#価格
DDR4メモリ、32GBx2枚組が13,280円、そんなにいる? 2025年04月25日00:01 カテゴリ:ニュースメモリ コメント(15) 1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [AT] 2025/04/24(木) 11:00:02.46 ID:LUil4Plz0 BE:422186189-PLT(12015) メモリの特価販売が増加。値下がりの多くはDDR5 DIMMだが、DDR4 DIMMは過去2番目となる記録的な安値が二つも見られるなど、目立った値動きもあった。 まずDDR4 DIMMは、「DDR4-3200」32GB×2枚組が1,600円安の13,280円(Crucial)、16GB×2枚組が190円安の5,990円(Team)、8GB×2枚組が400円安の3,280円(Kowin)で特売。32GB×2枚組の最安記録は2023年4月の12,980円で、上記は300円差に迫る過去2番目の安値だ。 なお、4月12日には16GB×2枚組は600円安の5,580円(Kowin)で特売。3月22日の最安タイ記録(4,000円)は飛び抜けた数字だが、それに次ぐ安値となった。 このほか、高クロック品の「DDR4-3600」16GB×2枚組が1,500円安の8,980円(ADATA)、8GB×2枚組が2,000円安の4,980円(同)で特売されている。 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/2009523.html 2: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/04/24(木) 11:00:54.45 ID:RHwhMudo0 ブラウザメモリ食い過ぎワロタ タグ :#メモリ#価格#DDR4