汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    メーカー

    コメント(7)  
    pc-684125_1280

    1: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 01:40:29 ID:8yIo
    ワイはMacbook Air M1

    画像の説明文

    コメント(10)  
    gm1297963606

    1: すべて(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/08(日) 17:42:36.84 ID:BAZswwij0● BE:532170462-2BP(2500)
    ハードディスクドライブ
    記憶装置の1種

    ハードディスクドライブ(英: hard disk drive、HDD)とは、磁性体を塗布した円盤を高速回転させ、磁気ヘッドを移動することで、情報を記録し読み出す補助記憶装置の一種である。SSDと比べ、大容量でも低価格なことが特徴。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

    4: アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県) [CN] 2025/06/08(日) 17:44:22.23 ID:MBzmz4zY0
    今ディスク作ってる所のほうがすくないんじゃ?

    画像の説明文

    コメント(4)  
    computer-1846056_1280

    1: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 10:50:35 ID:umMK
    ワイはAsus vivobook go 14

    画像の説明文

    コメント(15)  
    cpu-4393375_1280

    50: Socket774 (ワッチョイ 1f09-sRyH) 2025/05/03(土) 14:30:48.66 ID:QdrtoCzz0
    MSIのマザーを初めて使ったときはどこに何の設定があるのか分からなくて面食らった思い出・・・
    まぁ今はもう慣れたけど

    画像の説明文

    コメント(38)  
    sata_ssd_solid_state_drive_m.2_2280_l_01

    1: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 01:07:10.51 ID:BW6XJ6R40
    いったいどこのを買えば正解なのか・・?

    画像の説明文

    コメント(0)  
    logitech_mx_master_3_wireless_15024_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 12:16:11.949 ID:/7kHPR8b0
    かつて最強コスパだった面影は今や見る影もない

    画像の説明文

    コメント(0)  
    Acer-Ultra-Thin-Frame-Monitor1-2031_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 17:53:06.414 ID:ZMdodShmM
    FHDの21.5インチ使ってるけどさすがに限界だから買い替えたい

    画像の説明文

    コメント(0)  
    different-types-of-SSD-disk_l_99

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 01:21:37.197 ID:5SHDmtU60
    T500でいいか?

    画像の説明文

    コメント(16)  
    gm1248723217

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 12:36:54.930 ID:W4EBmrIYM
    って言われました

    画像の説明文

    コメント(16)  
    gm1297963606

    1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:31:34.67 ID:onQSYSpk0
    約30万台のHDDを運用するストレージサービス・Backblazeがモデル別故障率をまとめた「メーカー・モデル別統計データ2024年版」を公開

    クラウドストレージサービスを提供するBackblazeは、自社データセンター内で30万台以上のドライブを運用しており、定期的にメーカーやモデルごとのストレージデバイスの故障率を公開しています。2025年2月11日に公開されたレポートでは、29万8054台のドライブに関する年間故障率(AFR)などの年間統計が報告されました。

    Backblaze Drive Stats for 2024
    https://www.backblaze.com/blog/backblaze-drive-stats-for-2024/

    (続きはこちら)
    https://gigazine.net/news/20250212-backblaze-drive-stats-for-2024/

    2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:32:00.34 ID:onQSYSpk0
    WDCな模様

    05
    画像の説明文

    コメント(13)  
    laptop_dynabook_a50_j_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 23:11:07.649 ID:zQ9tvv4W0
    Lenovoとか富士通とかNECは中国系だし
    DellとかHPはサポートの評判良くなさそうだし

    画像の説明文

    コメント(21)  
    m.2_ssd_wd_black_sn750_western_digital_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/04(火) 04:01:09.475 ID:I2BCEE5v0
    どこを選べば良いのかさっぱりわからなくなったわ

    画像の説明文