汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    マイクロン

    コメント(9)  
    01_l

    1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [AU] 2023/11/10(金) 16:14:43.54 ID:YMPX8Lq70 BE:422186189-PLT(12015)
     Micron 7500シリーズは、最大シーケンシャルリード7GB/s、同ライト5.9GB/sの転送速度を実現するPCIe 4.0対応のデータセンター向けSSD。最大4Kランダムリード速度は110万IOPS、同ライトは41万IOPSとなっており、後者は競合製品と比べて最大242%性能が向上しているという。

    (続きはこちら)
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1546023.html

    2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/10(金) 16:16:25.99 ID:vp5B9PY+0
    これは取り付けられないのが多発しそう?

    画像の説明文

    コメント(22)  
    microntechnologysign_l_03

    1: ダルナビルエタノール(北海道) [US] 2023/09/28(木) 14:39:03.44 ID:SVq3UB260 BE:422186189-PLT(12015)
    マイクロン23年8月期、最終赤字8700億円 中国規制響く

    米半導体大手マイクロン・テクノロジーが27日発表した2023年8月期通期の最終損益は58億3300万ドル(約8700億円)の赤字(前の期は86億8700万ドルの黒字)だった。

    以下ソース
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2801E0Y3A920C2000000/

    2: ダルナビルエタノール(北海道) [US] 2023/09/28(木) 14:39:17.34 ID:SVq3UB260
    旧エルピーダメモリ

    画像の説明文

    コメント(3)  
    japan_global_semiconductor_supply_l_01

    1: お断り ★ 2023/05/18(木) 11:27:41.09 ID:cRgIvsGh9
    マイクロンCEO「日本の先端半導体工場に5000億円」
    米半導体メモリー大手、マイクロン・テクノロジーは広島県のDRAMを生産する工場など日本国内に今後数年で最大5000億円を投資する。

    (続きはこちら)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC181SW0Y3A510C2000000/

    4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 11:29:28.18 ID:Zm96SxUE0
    ん?これは半導体の投資としてはなんか少ないようなきがする、しかも複数年で
    円安やし

    画像の説明文

    コメント(17)  
    micron_nand_and_dram_l_01

    1: WATeR ★ 2022/11/17(木) 12:32:37.74 ID:7mp5ezbz9
    アメリカの半導体大手「マイクロンテクノロジー」の広島県の工場で、先端的な半導体の量産が今月から始まりました。経済安全保障上、半導体の重要性が増す中で、国内の生産体制の強化につながると期待されています

    アメリカの半導体大手「マイクロンテクノロジー」が広島県東広島市の工場で量産を始めたのは、「DRAM」と呼ばれる記録用の半導体のうち、この工場で開発された消費電力が少なく高性能の製品で現在はスマートフォン向けに出荷しています。

    16日は工場で式典が開かれ、マイクロンテクノロジーのサンジェイ・メロートラCEOが「技術革新は私たちのビジネスにとって必要不可欠です。この工場は将来にわたって重要な役割を果たすでしょう」とあいさつしました。

    この工場は経済産業省から最大でおよそ465億円の補助を受けることが決まっていて、先端的な半導体の生産体制をさらに強化していく計画です。

    (続きはこちら)

    11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 12:36:32.13 ID:C4xoDKvM0
    大手なのにマイクロンとはこれいかに

    画像の説明文

    コメント(10)  
    micron

    1: 少考さん ★ 2021/12/30(木) 10:58:53.69 ID:V3LbfAJz9
    米マイクロン、中国西安市の封鎖でDRAM出荷に影響の可能性

    [29日 ロイター] - 米半導体大手マイクロン・テクノロジーは29日、中国西安市で実施されている新型コロナウイルス対策の都市封鎖の影響で、データセンターなどで使われるDRAM型メモリーチップの出荷に遅れが出る恐れがあると明らかにした。

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

    10: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/30(木) 11:07:25.85 ID:nZ2EGiMB0
    中国で作ってるんかーい!(´・ω・`)

    画像の説明文