汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    プログラミング

    コメント(21)  
    code-1839406_1280

    1: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 00:32:17 ID:9T5X
    これでええんか?
    そもそも何を意識すれば綺麗にプログラム書けるんや?

    画像の説明文

    コメント(8)  
    ai-generated-8540913_1280

    1: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 01:17:02 ID:52tp
    気づいたら2000行超えてたわ

    k5DFJ3y

    画像の説明文

    コメント(4)  
    gm2015741826

    1: 田杉山脈 ★ 2025/06/07(土) 17:33:33.13 ID:LC6829/s
    プログラミング支援の人工知能(AI)ツール「カーソル」を手掛ける米エニースフィアは6日、9億ドル(約1300億円)を調達したと発表した。ソフトウエア開発者に普及して売上高が伸び、創業わずか3年で企業価値は99億ドル(約1.4兆円)と評価された。

    カーソルではエンジニアが話し言葉で指示するとAIがソースコードを生成する。エラーの修正や次に書くコードの提案といった機能が... 

    以下ソース
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN070ZP0X00C25A6000000/

    2: 名刺は切らしておりまして 2025/06/07(土) 18:09:49.80 ID:6i6evevi
    アメリカはポンポン大企業が生まれるな

    画像の説明文

    コメント(9)  
    code-820275_1280

    1: ダサブビル(茸) [ニダ] 2025/05/27(火) 13:24:47.00 ID:24xrqWwa0 BE:422186189-PLT(12015)
    INSTANTROOMは、同社の運営するフリーランスエンジニア・ITフリーランス向け案件検索サイト「フリーランスボード」に掲載されている、Ruby求人案件に基づいてまとめた「Rubyエンジニア案件の調査レポート」を、5月12日に発表した。対象期間は2024年2月1日~2025年5月12日で、対象件数は10055件。

    同レポートによれば、Ruby案件の平均年収は、プログラミング言語別ランキングで3位となる966万円(平均月額単価は80.5万円)だった。

    Ruby案件は市場全体の4.70%を占めており、プログラミング言語別の案件数ランキングでは7位にランクインしている。

    (続きはこちら)
    https://codezine.jp/article/detail/21493

    2: ネビラピン(北海道) [CN] 2025/05/27(火) 13:25:41.30 ID:eemgX5i60
    プログラミング言語としては使いやすいからな。

    画像の説明文

    コメント(23)  
    artificial-intelligence-3382507_1280

    1: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:24:29 ID:0c4U
    無理なん?

    画像の説明文

    コメント(14)  
    Python-Software-Foundation-Emblem_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/16(金) 12:29:19.183 ID:RVK5OmMi0
    プログラミング経験者は初心者にはPythonなんて口が裂けても言わないと思うが?

    画像の説明文

    コメント(12)  

    gm2195607659
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/06(火) 00:51:24.201 ID:c0O/BJgl0
    うえええええええええええええええん

    画像の説明文

    コメント(19)  
    artificial-intelligence-3382507_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 25/05/03(土) 00:30:44 ID:jYoh
    今上流工程やってたりSIerで人売してるようなタイプはしばらく安泰やろが、Cursorなんていうエディタが爆誕したせいで「プログラミングができる」ってスキルの価値があまりにも下がったよな

    画像の説明文

    コメント(28)  
    coding-924920_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/17(木) 18:39:05.591 ID:7Yd74+yD0
    普通に画面とか使うアプリ作るならC#のほうがいいし

    画像の説明文

    コメント(21)  
    python_top_img_379283_l_01

    1: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 17:28:56.91 ID:ygv7/tCFd
    型宣言無しで動くくせに型不正にやたら厳しかったり
    タブがネスト構造だったり難しすぎるやろこの言語

    画像の説明文

    コメント(12)  
    laptop-2620118_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/13(日) 08:57:52.552 ID:/wPEhwYR0
    今の流行りとかオススメな言語って何がある?

    画像の説明文

    コメント(7)  
    children-593313_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 07:41:39.435 ID:T4nKcnGFr
    レゴのやつとか

    画像の説明文