プログラミング
【IT】世界中のIT技術者から愛されているプログラミング言語 3位は「Clojure」、2位は「Elixir」 1位は?

1: 田杉山脈 ★ 2022/06/24(金) 14:25:02.27 ID:CAP_USER
世界中のIT技術者から愛されているプログラミング言語はなにか。プログラミング関連のQ&Aサイト「Stack Overflow」を運営する米Stack Exchangeがそのような調査結果を発表した。各言語の「Loved」(愛している)と「Dreaded」(恐れている)の比率でLovedが最も高かったのは「Rust」(86.73%)で7年連続で1位になった。回答数は7万1467件。
2位は「Elixir」(75.46%)、3位は「Clojure」(75.23%)という結果に。ベスト10には、4位「TypeScript」(73.46%)、5位「Julia」(72.51%)、6位「Python」(67.34%)、7位「Delphi」(65.51%)、8位「Go」(64.58%)、9位「SQL」(64.25%)、10位「C#」(63.39%)が入った。
(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/24/news128.html

2位は「Elixir」(75.46%)、3位は「Clojure」(75.23%)という結果に。ベスト10には、4位「TypeScript」(73.46%)、5位「Julia」(72.51%)、6位「Python」(67.34%)、7位「Delphi」(65.51%)、8位「Go」(64.58%)、9位「SQL」(64.25%)、10位「C#」(63.39%)が入った。
(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/24/news128.html

4: 名刺は切らしておりまして 2022/06/24(金) 14:37:57.69 ID:po2F6LmN
clojureとは意外な。lisp信者は根強く残ってるってことなのかな。
SEワイ「あかん...この処理何時間考えてもわからへん...最終手段や上司に相談しよ」
プログラミングの本を買うか迷ってる!!!

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/01(水) 21:46:08.532 ID:+yx8aJy0d
買ってええか!?!?

https://i.imgur.com/raRHAY4.jpg

https://i.imgur.com/omItdC5.jpg

https://i.imgur.com/wsKcGRF.jpg

https://i.imgur.com/cy9i99J.jpg

https://i.imgur.com/raRHAY4.jpg

https://i.imgur.com/omItdC5.jpg

https://i.imgur.com/wsKcGRF.jpg

https://i.imgur.com/cy9i99J.jpg
プログラミング始めたばっかなんやがアプリの個人開発してみたいんやが
プログラミングで、長い処理の間にコンソール出力するためだけの長めのコードが挟まってるとき
【プログラマ】プログラム読むって結構きついよな
電子情報系なのに電気回路もプログラミングもわからなくて草
【IT】「Python 3.9.13」が公開、シリーズ最後のバグフィックスリリース

1: 田杉山脈 ★ 2022/05/22(日) 21:02:41.19 ID:CAP_USER
「Python 3.9」シリーズ最後のバグフィックス(bugfix)リリースとなる「Python 3.9.13」が、5月17日に公開された。今後はセキュリティに関わる問題だけが修正される。
「Python 3.9.13」では166回のコミット(ソースコード変更)が行われており、比較的多くの修正が行われている。特定条件下でクラッシュする問題や「zlib」ライブラリの更新による脆弱性解決(CVE-2018-25032、Windows版のみ)など、重要な変更も含まれているので、かならずアップデートしておきたい。
(続きはこちら)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1410/353/index.html
「Python 3.9.13」では166回のコミット(ソースコード変更)が行われており、比較的多くの修正が行われている。特定条件下でクラッシュする問題や「zlib」ライブラリの更新による脆弱性解決(CVE-2018-25032、Windows版のみ)など、重要な変更も含まれているので、かならずアップデートしておきたい。
(続きはこちら)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1410/353/index.html
2: 名刺は切らしておりまして 2022/05/22(日) 21:07:27.90 ID:AApGJ+zU
3.11の響きが重い
せめて3.10や3.12にできなかったのか
せめて3.10や3.12にできなかったのか