汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    ブルースクリーン

    コメント(7)  
    Laptop-Error-Blue-Screen-107_l_01

    1: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:36:27.27 ID:fj1EzgLB0
    0%進行から一生進まない模様

    画像の説明文

    コメント(23)  
    CrowdStrike

    1: 【メガンテ】 (庭) [EU] 2024/08/10(土) 08:36:54.12 ID:W6uhXHYm0● BE:323057825-PLT(13000)
    ブルースクリーンオブデスで世界的な障害を引き起こしたCrowdStrikeが根本原因分析を発表 

     日本時間の2024年7月19日に発生したCrowdStrikeの大規模障害では、850万台のWindows端末が影響を受けて、航空業界や病院、政府機関など膨大な量のシステムが動作不能に陥るなどの甚大な被害が生じました。今回の大規模障害について、CrowdStrikeが根本原因分析のレポートを発表しました。

    中略

    CrowdStrikeは「コンテンツインタープリターは20個の値しか想定していませんでした。 したがって、21番目の値にコンテンツインタープリターがアクセスしようとすると、入力データ配列の末尾を超えて領域外のメモリが読み取られ、その結果システムがクラッシュしました」と報告しています。

    以下ソース
    https://gigazine.net/news/20240809-crowdstrike-root-cause-analysis/

    4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/08/10(土) 08:39:03.23 ID:uRzj2mE+0
    あるあるw

    画像の説明文

    コメント(27)  
    crowdstrike_l_01

    1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/25(木) 20:46:42.48 ID:nCxqITq60● BE:896590257-PLT(21003)
    ウィンドウズ障害、「重大な欠陥を見過ごしソフト更新」…クラウドストライクが原因発表

    19日に発生した世界的なシステム障害について、米セキュリティー大手クラウドストライクは24日、ソフトウェアの更新に欠陥がないかチェックする品質管理システムに不具合があり、重大な欠陥を見過ごしたままソフトを更新したことが原因だったと発表した。

    (中略)

    対策として、今後はソフト更新を一斉に実施するのはやめ、小規模かつ段階的に進めるよう改める。また更新作業をいつ実施するか、利用者側が選択できるよう見直す。

    (続きはこちら)
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240725-OYT1T50073/#google_vignette

    6: 名無しさん涙目です 警備員[Lv.14](福岡県) [ZA] 2024/07/25(木) 20:56:24.99 ID:FTmDqd250
    システム「よしっ」

    画像の説明文

    コメント(15)  
    bluescreen_l_77

    1: 少考さん ★ 2024/07/21(日) 08:46:03.52 ID:9C/MAfE69
    CrowdStrikeのブルスク問題の影響を受けたPCは世界で850万台──Microsoft推定

    米Microsoftは7月20日(現地時間)、米CrowdStrikeのサービス更新が原因で世界同時多発的に発生したWindowsのブルースクリーン問題の影響を受けたPCが、世界で850万台と推定した。すべてのWindows端末の1%未満に当たるという。

     同社は公式ブログで、この問題はMicrosoft側のインシデントではないが、Microsoftのエコシステムに影響を与えるので、24時間体制で作業し、サポートを提供していると説明した。
    https://blogs.microsoft.com/blog/2024/07/20/helping-our-customers-through-the-crowdstrike-outage/

    ※全文はソースで。
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/21/news055.html

    6: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 08:53:38.83 ID:Kax/YjZV0
    意外に少ないな

    画像の説明文

    コメント(43)  
    bluescreen_l_77

    1: ぐれ ★ 2024/07/19(金) 19:37:42.17 ID:L1mkIa7s9
     7月19日午後から、Windowsでブルースクリーンが表示されるという報告が相次ぎ、世界的な大規模PC障害が発生しています。

     X(Twitter)では、「PCがいきなりブルースクリーンになった」などの報告が多数投稿されています。仕事ができなくなった人も多く見られ、「会社のPC」「業務終了」などがトレンド入り。

     JALのWebサイトで航空券の予約ができない状態になっているなど、航空会社やメディア、銀行など広く影響が及んでいるようです。

     英BBCによると、米Microsoftは原因について「サードパーティのソフトのアップデートによるもの」とコメント。アメリカン航空は米企業「CrowdStrike」のセキュリティソフトを原因として挙げているとのこと。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a47bd2df83160165d8be68ae6b3e8b73de1363ce
    関連スレ
    【IT/続報】原因はセキュリティソフト『CrowdStrike Falcon Sensor』?世界中のWindowsPCがブルースクリーンになるエラー [窓際被告★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721373336/

    4: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 19:38:32.03 ID:KD5zSZu50
    顧客と共にならうちに来て直してくれ

    画像の説明文

    コメント(19)  
    windows_11_generic_hero_1

    1: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 08:54:00.21 ID:rf+XSQrj0
    Windows 11、非サポートのPCで使うとブルースクリーン発生確率が52%上がる

    https://iphone-mania.jp/news-411153/

    Windows 11は厳しい最小システム要件を持っており、この要件を満たしていないPCを使っているユーザーは世界中に数多くいるとみられます。

    Microsoftは自ら最小システム要件を満たさないPCにWindows 11をインストールするとどうなるかテストをおこない、要件を満たすPCに比べて52%ブルースクリーンが多く発生する可能性があるとわかったそうです。

    2: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 08:54:40.98 ID:luXuahCpa
    そらそうやろ

    画像の説明文

    コメント(21)  
    amd_radeon_r9_270_R

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/09(火) 16:36:15.001 ID:uKC4I/kn0
    起動すると何十秒かでブルスク
    どうすればいい?

    Win7
    Radeon R270

    画像の説明文

    コメント(9)  
    HDD

    1: 名無しさん必死だな 2019/10/06(日) 19:47:39.16 ID:DV1Hhx300
    PCがゲーム機より簡単になる事は絶対にねーわ
    今も原因はわからずとりあえず更新プログラムをDL中

    恐らく外したHDDと同じケーブルに新しいHDDをつないで
    構成が変わったことが原因なんだろうけど
    Winも7くらいまでは雑に組んでもなんとかなったのに
    パーツの精度が上がってる今の方が苦労するとかどうなってんだよ

    画像の説明文