ゲーミングノートPCはやめとけおじさんいる? 2025年04月13日12:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(29) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/12(土) 12:57:24.382 ID:Ac6GA/zv0 やっぱ無し?お手軽っぽいんだけど。。。 タグ :#ノートPC#ゲーミングノートPC#ゲーミング
お前らはノートPCはやめろデスクトップにしろという 2025年04月05日18:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他・IT系 コメント(9) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/05(土) 12:37:02.825 ID:gQq2Brcn0 でも寝っ転がりながらPCしたくない? タグ :#ノートPC#デスクトップPC
ノートパソコンが逝ったかも知れん 2025年04月04日12:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(9) 1: 名無しさん@おーぷん 25/04/03(木) 13:10:01 ID:79yT 電源入らん タグ :#ノートPC#故障
7万円のPC買うか7万円のiPad買うかめっちゃ迷ってる 2025年04月03日12:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(5) 1: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 13:24:14 ID:0voU https://i.imgur.com/pL8j5mS.jpeghttps://i.imgur.com/kLfAPn2.jpegこの2つでめっちゃ悩んでる タグ :#ノートPC#タブレットPC
ノートパソコンの端子はすべて後に付けるべきべき! 2025年04月01日06:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(20) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/31(月) 10:47:02.616 ID:z9wQfJfh0 各メーカーの担当者は頭に叩き込め! タグ :#ノートPC#端子
大学のノートPCってSSD256ギガでも足りるかな 2025年03月31日20:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談SSD,M.2 コメント(10) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/13(木) 14:56:32.743 ID:iUsPl+Bo0 言語学部です タグ :#ノートPC#SSD#容量#大学生
今大学生で4月から社会人なんやが今のうちに学割でMacBook買うか迷う 2025年03月31日00:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(8) 1: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 20:41:01.20 ID:KyXH/X340NIKU ちな貯金はないから分割で買うしかない タグ :#ノートPC#MacBook#Mac#学割
ノーパソ9年目だがWindows10が使えなくなるのか? 2025年03月30日09:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(20) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/28(金) 13:54:07.019 ID:Nm6ARWMvr 買い替えなきゃ? タグ :#ノートPC#OS#Windows#Mac
ワイ、数年ぶりにノートPCを買う 2025年03月29日12:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(3) 1: 名無しさん@おーぷん 25/03/28(金) 15:19:26 ID:I1bJ Ryzen5搭載でメモリ16GBストレージ512GBのやつがセールで7万円切ってたから買っちゃった タグ :#ノートPC
ノートパソコンの画面割ってしまった 2025年03月27日20:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(0) 1: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:35:43 ID:UzhO おすすめの修理屋教えてほしい タグ :#ノートPC#故障
SIMカード入れられるノートPCとかタブレットってある? 2025年03月25日14:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(0) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/24(月) 18:35:22.739 ID:YzJcET2V0 たとえば楽天モバイルみたいなSIMの無制限を普段はスマホで使って たまにPCとかタブレットで使うってできる? できる場合、電話かかってきたらどうなるの? タグ :#ノートPC#タブレットPC#SIMカード
Windows 11のノートPC買ったから『回復ドライブ』作る必要があるんだけど、どこのUSBメモリーがいいと思う? 2025年03月21日20:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談OS コメント(0) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 22:25:41.382 ID:GJ062hTH0 何か「USB3.0以上で読み書きの速度が早い方が必要な時間数が短くなる」けど、作成の成功率は「そのUSBメモリーの品質による」ってあって、 一応、64GBので『BUFFALO』(バッファロー)と『Verbatim』(バーベイタム)と、 『Transcend』(トランセンド)と『SanDisk』(サンディスク)のメーカーの中から選ぼうと思うけど、どれが一番いいの? タグ :#バックアップ#PC#ノートPC#Microsoft#Windows#回復ドライブ#USBメモリ