汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

トラブル

コメント(22)  
lavie-direct-dt-slim-2021-stand_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 12:50:48.886 ID:aZhymxTN0
なんか診断とかできない?
症状としては、
①定期的に強制終了しなければいけない状態になる
②動作がくっそ重い
③アプデに失敗する
が多い

画像の説明文

コメント(68)  
Windows-11-Crash-379855_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/11(土) 20:30:27.390 ID:aveNA1j70
原因電源だよねこれ

画像の説明文

コメント(22)  
AvidPad_A90S_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/26(木) 21:12:49.508 ID:/4YDHMBQr
タッチバグで詰むとはおもわなかった
誰か解消方法おしえてくれ

画像の説明文

コメント(10)  
no_signal_monitor_pc_fix_l_77

88: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 39cc-ywmk) 2024/12/23(月) 17:59:54.37 ID:t4P/scn/0
ディスプレイポートからの入力が突然モニターに映らなくなった。
HDMIやグラボからDP>HDMI変換使ったら映る。
本当に物理的な変更はしてないのに。

画像の説明文

コメント(22)  
g.skill_aegis_ddr4_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/18(水) 02:58:15.013 ID:a+/UJToo0
無事にメモリ購入したから報告と結果をしにきたよ

画像の説明文

コメント(32)  
common_computer_problems_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 24/12/15(日) 09:43:00 ID:EdqH
スリープ解除とか再起動後にブルスクとエクスプローラー落ち頻発し
グラボのドライバ無効にしたら治る
しばらく待った後ドライバ有効にしたら安定動作する

画像の説明文

コメント(48)  
troubleshoot-a-computer-main-2989_l_09

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/23(土) 09:41:06.670 ID:ZqVEHA8y0
あいつらしつこいし細かいよな
何も変わったことしてないって言ってるじゃん
良いから早く直してよ

画像の説明文

コメント(21)  
Spilled_water_on_laptop-32487_l_09

1: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 16:27:35 ID:dSJ2
水没してて草。
1日乾燥させたが電源入らんわ

画像の説明文

コメント(31)  
troubleshoot-a-computer-main-2989508_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 17:06:48 ID:xlfG
ワイのパソコン終わってるんやが助けてくれ

画像の説明文

コメント(35)  
fan_8025pwm_80mm_computer_case_fan_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/29(日) 19:58:32.707 ID:Ba8U5uYO0NIKU
パソコンのファンが5つあるのだけど一つ止まってしまいました…
原因はなにでしょうか?

画像の説明文

コメント(25)  
desktop_computer_power_button_l_03

1: 警備員[Lv.4] 2024/09/22(日) 02:36:49.57 ID:SkSiYCIA0
PCに詳しいニキ教えてくれ

画像の説明文

コメント(41)  
amd_ryzen_9_5950x_cpu_ape_l_01

306: Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e502-jK0n) 2024/09/13(金) 21:04:08.46 ID:1Vcc49ti0
どなたかお知恵を貸してください
C7H BIOS5404
2700x
32GB 4枚
と言う構成から
安く手に入ったので5950xに換装。
4枚では起動せず2枚でもダメ
メモリ1枚じゃないとBIOSすら起動しなかった。
手元にあった8GBメモリでも同じ症状。

問題の切り分けのために2700xに戻すも
4枚はおろか2枚でも起動せず。
元の環境なのに1枚じゃないと起動しなくなった。
同時に投入したmsiの水冷s280も念のため空冷に戻してみるもダメ

メモリはそれぞれ1枚なら起動可能。
元の環境にも戻せないってなんでだ?

画像の説明文