トラブル
【自作PC】グラボをRTX4080に換装したぜ【トラブル】

975: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8feb-RCwf) 2023/09/07(木) 22:47:03.30 ID:Syf/+gR30
グラボを4080に換装したぜ
今まで挿してたPCIEケーブルを12VHPWRケーブルに取り替えたりしたから微妙に時間かかったわ
付属のサポートステイが致命的にダサいからなんとかしたいわ

https://i.imgur.com/pshqwjd.jpg
今まで挿してたPCIEケーブルを12VHPWRケーブルに取り替えたりしたから微妙に時間かかったわ
付属のサポートステイが致命的にダサいからなんとかしたいわ
長尾のサポートステイも買ってきてるんだがグラボがデカすぎてケース内のレイアウトパーツ取り換えなくちゃいけなくてめんどくせぇからしばらくはこのまんまでいくけどよ

【ベアボーン】DeskMini B660を組み立てたけど電源スイッチを押してもBIOSが表示されません

864: Socket774 2023/08/27(日) 10:36:20.85 ID:2KIw3N8B
先輩方に質問します。
昨日DeskMini B660を購入したのでさっそく組み立てましたが、
電源スイッチを押してもBIOS が表示されません。
ビープ音も出ません(ちっちゃい部品が見当たらないので、そもそも音がなるかはわかりませんが)、また通電ランプがあれば光ると思いましたが、どこも光りません。
最小構成
(メモリー、CPU、CPUクーラー)だけでスイッチオンしても、CPUクーラーが回りません。モニターを接続しても通電を確認できません。
メモリー以外は同じショップで購入しました。お店に相談する前にここで解決方法がわかればと思い相談させてください。
5年ぶりの自作なのでネットで調べながら組み立てました。
心許ない点としては、
CPUの面面にマークが見当たらなかったので、
CPUの向きがちょっと心配です。反対においたらハマらなかったので、ハマる方でしめました。
構成は、
◼Core i5-13500(14C/20T,2.5Ghz,65W) BX8071513500
◼ CPUクーラーはBOXの付属クーラー
◼シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-3200 (PC4-25600) 16GB×2枚 (32GB) 260Pin 1.2V CL22 SP032GBSFU320F22
我が家にはSO-DIMMを刺せるpcがほかにないので、メモリーのテストはできません。
よろしくお願いします。
我が家には他にSO-DIMM(DDR4-3200)を刺せるpcがないので、メモリーのテストはできません。
昨日DeskMini B660を購入したのでさっそく組み立てましたが、
電源スイッチを押してもBIOS が表示されません。
ビープ音も出ません(ちっちゃい部品が見当たらないので、そもそも音がなるかはわかりませんが)、また通電ランプがあれば光ると思いましたが、どこも光りません。
最小構成
(メモリー、CPU、CPUクーラー)だけでスイッチオンしても、CPUクーラーが回りません。モニターを接続しても通電を確認できません。
メモリー以外は同じショップで購入しました。お店に相談する前にここで解決方法がわかればと思い相談させてください。
5年ぶりの自作なのでネットで調べながら組み立てました。
心許ない点としては、
CPUの面面にマークが見当たらなかったので、
CPUの向きがちょっと心配です。反対においたらハマらなかったので、ハマる方でしめました。
構成は、
◼Core i5-13500(14C/20T,2.5Ghz,65W) BX8071513500
◼ CPUクーラーはBOXの付属クーラー
◼シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-3200 (PC4-25600) 16GB×2枚 (32GB) 260Pin 1.2V CL22 SP032GBSFU320F22
我が家にはSO-DIMMを刺せるpcがほかにないので、メモリーのテストはできません。
よろしくお願いします。
我が家には他にSO-DIMM(DDR4-3200)を刺せるpcがないので、メモリーのテストはできません。
自作PC組んだけど起動せん
モニター詳しいやつ助けてくれ HDMIが映らない
【悲報】ワイのノートパソコン 壊れる
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- OS
マイクラがクラッシュしてできなくなったんだけどこれPC買った店に助け求めてもいい?
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- ゲーム全般
USB to SATAでHDDが認識しないんやが
【緊急】パソコンの分解に自信ある奴ちょっと来てくれ!!!!!

1: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:20:45.81 ID:ugpIkWVx0
グラボの裏にあるM.2スロットにSSD増設しようとしてるんだけど
グラボのサポートステイのねじが固すぎて回らないせいでグラボが外せなくて詰んでる
何回も試してるうちに舐めてきたからねじ山用の滑止め使ってるけどマジで固すぎて回せん

https://i.imgur.com/uRoOmen.jpg


グラボのサポートステイのねじが固すぎて回らないせいでグラボが外せなくて詰んでる
何回も試してるうちに舐めてきたからねじ山用の滑止め使ってるけどマジで固すぎて回せん
誰か助けてくれ



【悲報】PCエラーが出たときにマイクロソフトのフォーラムを見に行って解決した奴0人説
パソコンが壊れたときの最適な対応とかいういまだに解答が出ない問題
パソコンの大先生おる?スリープから復帰したらネットに繋がらんくなったんだけど…
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- ノートPC