ソニー
ソニーがコンデジ市場で首位から7位に転落、一体何があった?

1: HAIKI ★ 2023/07/08(土) 20:31:29.17 ID:1cEIrsbT
コンパクトデジタルカメラ市場で、ソニーのシェアが急減している。昨年5月の販売台数シェアは21.1%でトップ。しかしこの5月では4.2%で7位にまで転落した。一体ソニーのコンパクトデジカメに何が起きているのか。全国の家電量販店やカメラ量販店、ネットショップの売り上げを集計するBCNランキングで明らかにする…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/326bd494876d2c3f52b1c90b7e9516395ec0cbe8
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/326bd494876d2c3f52b1c90b7e9516395ec0cbe8
2: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 20:36:30.40 ID:BdCrmrw5
コンデジ懐かしい
ヘッドフォン買った直後にミクさんコラボモデル発表された😭
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- オーディオ
【半導体】ソニー、熊本に半導体新工場 数千億円投資

1: ムヒタ ★ 2022/12/16(金) 07:56:44.78 ID:N7lDNncw
ソニーグループは熊本県内に半導体の新工場を建設する検討を始めた。数千億円を投じてスマートフォン向けの画像センサー工場を建設し2025年度以降に稼働させる。世界的に画像センサーの需要が高まっているため、半導体の自国生産を強化する。ソニーは熊本に進出する台湾積体電路製造(TSMC)からセンサーに使う半導体を供給してもらう計画。近隣に工場を新設することで、センサー生産の一貫体制を構築する。
(続きはこちら)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC280XF0Y2A121C2000000/
(続きはこちら)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC280XF0Y2A121C2000000/
53: 名刺は切らしておりまして 2022/12/16(金) 13:07:22.16 ID:TVjXgi64
水の豊富さを考えても日本は悪くないよな
【スマホ】ゲーミングギア「Xperia Stream for Xperia 1 IV」が登場 冷却ファンやLANポート搭載

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/09/12(月) 13:31:05.00 ID:CAP_USER
ソニーは10月4日、Xperia 1 IV用ゲーミングギア「Xperia Stream for Xperia 1 IV」(XQZ-GG01)を発売する。ソニーストア(Web)、ソニーの直営店(ソニーストア銀座、札幌、名古屋、大阪、福岡天神)と一部の家電量販店やECサイトで販売される予定で、税込みの市場推定価格は単体で2万4000円前後、Xperia 1 IVのSIMフリーモデルとのセット「Xperia IV Gaming Edition」が19万円前後となる。
なお、発売日前日の9月15日からは、ソニーの直営店と一部の家電量販店でXperia Streamの実機が展示される。
□Xperia Streamの概要
Xperia Streamは、ハイパフォーマンスなスマートフォンゲームをプレイする人や、高画質で安定したストリーミング配信を行う人を想定して開発された製品だ。ソニーは、バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」の世界大会公式端末に認定されたXperia 1 IVと共に訴求していくという。Xperia 1 IVのキャリア向けモデルとSIMフリーモデルの両方で利用できる。
大きな特徴は、背面カバーのようなボディーに冷却のための独自構造を採用したこと。空気を背面から取り込み、Xperia 1 IV本体の全ての面に空気を流す構造となっており、背面だけでなくフロント(ディスプレイ面)も冷却できるようになっている。ファンの回転数は、熱の状況に合わせて自動で制御される。

空気を背面から取り込み、それをXperia 1 IVの全ての面へ流す構造
□関連記事
「Xperia 1 IV」のSIMフリーモデルが9月16日発売 ローカル5G対応で約17.5万円 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2209/12/news017.html
□関連リンク
『Xperia 1 IV』SIMフリーモデル、専用ゲーミングギア付属『Xperia 1 IV Gaming Edition』発売 | ニュースリリース | ソニー
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202209/22-0912/
Xperia(エクスペリア)ホーム | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/
□関連スレ
【スマホ】ソニー「Xperia 5 IV」をグローバルで発表、フラッグシップ級の性能 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662019425/
(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2209/12/news018.html
なお、発売日前日の9月15日からは、ソニーの直営店と一部の家電量販店でXperia Streamの実機が展示される。
□Xperia Streamの概要
Xperia Streamは、ハイパフォーマンスなスマートフォンゲームをプレイする人や、高画質で安定したストリーミング配信を行う人を想定して開発された製品だ。ソニーは、バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」の世界大会公式端末に認定されたXperia 1 IVと共に訴求していくという。Xperia 1 IVのキャリア向けモデルとSIMフリーモデルの両方で利用できる。
大きな特徴は、背面カバーのようなボディーに冷却のための独自構造を採用したこと。空気を背面から取り込み、Xperia 1 IV本体の全ての面に空気を流す構造となっており、背面だけでなくフロント(ディスプレイ面)も冷却できるようになっている。ファンの回転数は、熱の状況に合わせて自動で制御される。

空気を背面から取り込み、それをXperia 1 IVの全ての面へ流す構造
□関連記事
「Xperia 1 IV」のSIMフリーモデルが9月16日発売 ローカル5G対応で約17.5万円 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2209/12/news017.html
□関連リンク
『Xperia 1 IV』SIMフリーモデル、専用ゲーミングギア付属『Xperia 1 IV Gaming Edition』発売 | ニュースリリース | ソニー
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202209/22-0912/
Xperia(エクスペリア)ホーム | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/
□関連スレ
【スマホ】ソニー「Xperia 5 IV」をグローバルで発表、フラッグシップ級の性能 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662019425/
(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2209/12/news018.html
3: 名刺は切らしておりまして 2022/09/12(月) 13:39:57.39 ID:bi7d2YCO
うおおおお!!!
さすがソニー!!!
さすがソニー!!!
ソニー、次世代携帯ゲーム機「ゲーミングギア」を発表すると発表

1: ドルテグラビルナトリウム(北海道) [EU] 2022/09/08(木) 07:09:49.03 ID:u7t3v6ex0 BE:422186189-PLT(12015)
ソニーが公式Twitterで、プロeスポーツプレイヤーとともに開発したゲーム用Xperiaの新商品を9月12日午後1時に発表すると伝えました。予告動画も公開されています。
9月12日午後1時に発表
ソニーは案内文に、「プロeスポーツプレイヤーとともに開発しゲームのために生まれた新商品」と記載していますので、何らかのゲーム特化型もしくはゲーム用の新型Xperiaと思われます。
ソニーのYouTubeチャンネルでは関連した動画も公開されており、うち1本のタイトルには「Xperiaのゲーミングギア」との記載があります。
https://www.youtube.com/watch?v=vEdd7jUZ2u0
(続きはこちら)
https://iphone-mania.jp/news-483863/
9月12日午後1時に発表
ソニーは案内文に、「プロeスポーツプレイヤーとともに開発しゲームのために生まれた新商品」と記載していますので、何らかのゲーム特化型もしくはゲーム用の新型Xperiaと思われます。
ソニーのYouTubeチャンネルでは関連した動画も公開されており、うち1本のタイトルには「Xperiaのゲーミングギア」との記載があります。
https://www.youtube.com/watch?v=vEdd7jUZ2u0
(続きはこちら)
https://iphone-mania.jp/news-483863/
3: メシル酸ネルフィナビル(長野県) [VN] 2022/09/08(木) 07:11:01.22 ID:T8ziXJ0I0
ゲームギア
【製品】「PS VR2」、2023年初頭に発売

1: 少考さん ★ 2022/08/23(火) 10:39:58.76 ID:CAP_USER
「PS VR2」、2023年初頭に発売 - ITmedia NEWS
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月23日、PlayStation 5向けの次世代VRシステム「PlayStation VR2」(以下、PS VR2)を2023年初頭に発売すると発表した。
PS VR2は有機ELパネルを搭載。片目当たりの解像度は2000×2040ピクセル、フレームレートは90/120Hzで、視野角は110度であることなどが明らかになっている。プレイヤーの中心視野を高解像度に、視野の外側を低解像度で描画する手法「フォービエイテッド・レンダリング」などの技術も盛り込んでいるという。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月23日、PlayStation 5向けの次世代VRシステム「PlayStation VR2」(以下、PS VR2)を2023年初頭に発売すると発表した。
プレイステーション公式@PlayStation_jp
2023年 初頭発売
2022/08/23 07:08:29
#PSVR2 https://t.co/z9Nha5Ewfx
PS VR2は有機ELパネルを搭載。片目当たりの解像度は2000×2040ピクセル、フレームレートは90/120Hzで、視野角は110度であることなどが明らかになっている。プレイヤーの中心視野を高解像度に、視野の外側を低解像度で描画する手法「フォービエイテッド・レンダリング」などの技術も盛り込んでいるという。
(続きはこちら)
9: 名刺は切らしておりまして 2022/08/23(火) 10:57:30.80 ID:SNNEEQuL
おおおお ビッグニュースキタコレ
イヤホンポチったら心が震えた
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- オーディオ
SONY「国内のPCゲーマーは既に500万人。ゲームによりコストをかける濃いゲーマーなので狙っていく」

1: 名無しさん必死だな 2022/07/11(月) 15:32:05.78 ID:ZO9pKhna0
もちろん、日本では家庭用ゲームとモバイルゲームの利用率が多いのもまた事実なのだが、ソニーの調べによると、500万人規模まで増えてきたとされている
なにより大きいのは、PCでゲームをする人の多くは、「よりゲームをするためにコストをかける人」であり、濃いゲームファンだ、ということだ。
ということは、良い製品にお金を払う可能性がある、ということであり、高級品を売り込みたいソニーのような企業にとっては良い市場である、ということにもなる。
(続きはこちら)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1423698.html
なにより大きいのは、PCでゲームをする人の多くは、「よりゲームをするためにコストをかける人」であり、濃いゲームファンだ、ということだ。
ということは、良い製品にお金を払う可能性がある、ということであり、高級品を売り込みたいソニーのような企業にとっては良い市場である、ということにもなる。
(続きはこちら)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1423698.html
6: 名無しさん必死だな 2022/07/11(月) 15:34:59.00 ID:3p/ufouV0
ソフトメーカーとしては正しい戦略
【製品】ソニー、ゲーミングモニタ参入。ブラビア技術も投入した「INZONE」

1: 田杉山脈 ★ 2022/06/29(水) 17:19:36.77 ID:CAP_USER
ソニーは、ゲーミングギア業界に参入。「INZONE(インゾーン)」という新しいブランドを起ち上げ、ゲーミングモニターとゲーミングヘッドセットを発売する。ここではゲーミングモニタを紹介する。2機種あり、27型4K/144Hz対応の「M9」がオープンプライス/店頭予想価格154,000円前後で7月8日発売。27型フルHD/240Hz対応「M3」は年内発売予定で、価格は未定。
ゲーミングギアブランド「INZONE」
「没入」と「勝利」をテーマとしたINZONEブランドを起ち上げ。ソニーは、テレビのブラビアや、1000XMシリーズのヘッドフォンなど、映像音響分野で培った多くの技術を持っているが、その技術を活用し、ゲームクリエイターが作ったコンテンツを忠実に再現し、なおかつPCゲーマーが求めているプレイをサポートできるギアとして開発されたのが、INZONEの製品だという。
INZONEのモニターとヘッドセットを使うことで、「PCゲーマーの感性と感覚を研ぎ澄まし、“ゾーン”に導く」事をコンセプトとしている。
なお、モニターやヘッドセットの筐体には「SONY」ロゴが使われている。
27型のIPS液晶パネルを採用。表面はノングレア。解像度は3,840×2,160ドットで、リフレッシュレートは最大144Hzまで対応する。応答速度は1ms(高速モード)。なお、4K120p表示時に垂直解像度が半分に間引かれる事はない。
大きな特徴として、バックライトがLED直下型で、部分駆動に対応。ソニーの薄型テレビ、ブラビアを手掛ける設計チームが開発を担当しており、テレビの高画質ノウハウも投入。高コントラストを実現している。これはM9のみの特徴。
以下ソース
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1420241.html

ゲーミングギアブランド「INZONE」
「没入」と「勝利」をテーマとしたINZONEブランドを起ち上げ。ソニーは、テレビのブラビアや、1000XMシリーズのヘッドフォンなど、映像音響分野で培った多くの技術を持っているが、その技術を活用し、ゲームクリエイターが作ったコンテンツを忠実に再現し、なおかつPCゲーマーが求めているプレイをサポートできるギアとして開発されたのが、INZONEの製品だという。
INZONEのモニターとヘッドセットを使うことで、「PCゲーマーの感性と感覚を研ぎ澄まし、“ゾーン”に導く」事をコンセプトとしている。
なお、モニターやヘッドセットの筐体には「SONY」ロゴが使われている。
27型のIPS液晶パネルを採用。表面はノングレア。解像度は3,840×2,160ドットで、リフレッシュレートは最大144Hzまで対応する。応答速度は1ms(高速モード)。なお、4K120p表示時に垂直解像度が半分に間引かれる事はない。
大きな特徴として、バックライトがLED直下型で、部分駆動に対応。ソニーの薄型テレビ、ブラビアを手掛ける設計チームが開発を担当しており、テレビの高画質ノウハウも投入。高コントラストを実現している。これはM9のみの特徴。
以下ソース
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1420241.html

4: 名刺は切らしておりまして 2022/06/29(水) 17:25:51.49 ID:l4OeZzNk
ゲームで稼ぎまくってるにしては参入が遅かったな
PSと競合すると考えてたんか?
PSと競合すると考えてたんか?
【製品】ソニー、約4年半ぶりにビデオカメラ「ハンディカム」新モデル

1: ムヒタ ★ 2022/06/23(木) 13:56:13.69 ID:CAP_USER
ソニーは6月21日、ビデオカメラ「ハンディカム」の最新モデル「FDR-AX45A」を発表した。2018年1月に発表した旧モデル「FDR-AX45」から4年半ぶりの新機種となる。9月30日に発売予定、価格はオープンプライスだ。
総画素数857万画素、1/2.5インチの裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」に、映像エンジン「BIONZ X」を採用。最大4K/30pでの撮影に対応(XAVC S収録時)する。光学20ズームレンズ「ZEISS バリオ・ゾナーT*」、空間光学手ブレ補正機能、5方向からの集音が可能な5.1chマイク(AVCHD収録時のみ有効)を搭載する。SDXCカードスロットの他、64GBの内蔵メモリーも用意されている。
(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/23/news149.html
総画素数857万画素、1/2.5インチの裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」に、映像エンジン「BIONZ X」を採用。最大4K/30pでの撮影に対応(XAVC S収録時)する。光学20ズームレンズ「ZEISS バリオ・ゾナーT*」、空間光学手ブレ補正機能、5方向からの集音が可能な5.1chマイク(AVCHD収録時のみ有効)を搭載する。SDXCカードスロットの他、64GBの内蔵メモリーも用意されている。
(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/23/news149.html
11: 名刺は切らしておりまして 2022/06/23(木) 14:23:03.77 ID:6B3QvmyU
どういう時にこういう専用機つかうのさ?
【朗報】ソニー、ゲーミング製品参入か?29日10時発表!

1: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 10:40:59.21 ID:Ug6Yh/nt0
ソニー、今度はゲーミング製品参入か? 29日発表に先がけティザー公開
ソニーの製品ページのトップに、「Find Your New ZONE」というメッセージが書かれたティザー告知が登場。6月29日10時にソニーから新たな情報が発表されるようだ。

(続きはこちら)

(続きはこちら)
SIEではない模様
6: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 10:42:53.15 ID:ky7oIv9Ad
VAIOみたいな感じのゲーミングブランドでも立ち上げるんかな?