汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

スマートウォッチ

コメント(23)  
smart-watch-821557_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 12:41:57.993 ID:yvEz1L+b0

画像の説明文

コメント(16)  
watch-2996385_640

176: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 096f-yfZJ) 2023/11/09(木) 20:09:46.54 ID:YSlRpSrl0
スマートウォッチを買おうかまよっているのだが、中華以外で選択肢っていうとなにがあるのかな
アップルウォッチはAndroidユーザーなので除外で。

画像の説明文

コメント(15)  
watch-2910920_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/24(火) 08:50:46.173 ID:LlfTW5bd0
他におすすめある?

Wr1mzUQ
https://i.imgur.com/Wr1mzUQ.jpg

画像の説明文

コメント(14)  
smart-watch-821565_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/19(木) 09:12:44.118 ID:n83AwzsF0
びっくりしたわ
Androidは5000円前後で買えるのにその10倍以上するじゃん

画像の説明文

コメント(32)  
clock-756487_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 06:41:33 ID:FNeF
ワイには結局時間しか見てなくて宝の持ち腐れやったわ…

画像の説明文

コメント(8)  
smart-watch-821557_640

1: 風吹けば名無し 2023/09/21(木) 18:15:54.05 ID:J7Y7f0kX0
初めて買うんやが詳しいニキ教えて

画像の説明文

コメント(10)  
smart-watch-g5aad7b841_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/17(土) 03:31:33.194 ID:LjcLOeer0
41mmか45mmで迷ってる

画像の説明文

コメント(24)  
smart-watch-gc8ecb625c_640

1: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 17:51:34.14 ID:6M017tO10
5万くらいで買ったけど不要っぽいわ。

画像の説明文

コメント(12)  
watch-g53d69b94f_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 22:11:07 ID:RtW2
睡眠の質とか筋トレのカロリー消費量が見れて

画像の説明文

コメント(25)  
amazfit_gts_smartwatch_42mm_obsedian_15

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/03(火) 19:43:44.216 ID:tVMCvcOV0

画像の説明文

コメント(11)  
smart-watch-g420505431_640

1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 06:05:25.98 ID:NqbMfM2rd
なんとなく着けとるけど意味分からん

画像の説明文

コメント(39)  
smart-watch-gbff4a1ee0_640

1: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 02:17:26.62 ID:JN0jiWFW0
腕時計型のウェアラブルデバイス「スマートウォッチ」をしている人を見かけることが多くなった。実際、MM総研の調査によると、スマートウォッチ市場規模は急速に拡大し、ついに昨年度300万台を突破したという。今回は「Google」も来月参入予定のスマートウォッチについて、気になるシェアランキングも含めてお伝えしていきたい。

ICT市場調査コンサルティングのMM総研は、2022年9月21日、スマートウォッチの国内販売台数の推移・予測とその利用実態に関する調査結果を発表。その内容によれば、スマートウォッチの市場規模は300万台を突破し、 今後も市場の拡大は続くと予測している。

腕時計型のウェアラブルデバイスのスマートウォッチは、身につけているだけで歩数、歩行距離、消費カロリー、心拍や睡眠などライフログの計測が可能である。2020年度に200万台を突破したスマートウォッチは、2021年度にはついに343万2,000台を記録した。

(続きはこちら)
https://otona-life.com/2022/09/28/137544/

3: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 02:19:21.97 ID:spdLgPCv0
腕時計のがええわ
充電いらんし、スマートウォッチだと測るために締めなきゃいけないのが窮屈

画像の説明文