スマートウォッチ
スマートウォッチを買おうかまよっているのだが、中華以外で選択肢っていうとなにがあるのかな?
中華スマートウォッチ欲しくなっちゃったんだけどこれ買っていい?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/24(火) 08:50:46.173 ID:LlfTW5bd0
Apple Watchってなんであんな高いの?
スマートウォッチで時間見る以外なんかしてるやつおる?
結局Apple Watchで1番コスパいいのはSEなん?
ボーナスで初めてApple Watch買おうと思うんだけど
Apple Watchの使い道を教えてほしい。なんもなければ売る。
スマートウォッチええな
中華スマートウォッチ届いた

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/03(火) 19:43:44.216 ID:tVMCvcOV0
Apple Watch買ったんやがこれって家の中でも着けるんけ?
【悲報】腕時計さん、スマートウォッチ台頭で逝く

1: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 02:17:26.62 ID:JN0jiWFW0
腕時計型のウェアラブルデバイス「スマートウォッチ」をしている人を見かけることが多くなった。実際、MM総研の調査によると、スマートウォッチ市場規模は急速に拡大し、ついに昨年度300万台を突破したという。今回は「Google」も来月参入予定のスマートウォッチについて、気になるシェアランキングも含めてお伝えしていきたい。
ICT市場調査コンサルティングのMM総研は、2022年9月21日、スマートウォッチの国内販売台数の推移・予測とその利用実態に関する調査結果を発表。その内容によれば、スマートウォッチの市場規模は300万台を突破し、 今後も市場の拡大は続くと予測している。
腕時計型のウェアラブルデバイスのスマートウォッチは、身につけているだけで歩数、歩行距離、消費カロリー、心拍や睡眠などライフログの計測が可能である。2020年度に200万台を突破したスマートウォッチは、2021年度にはついに343万2,000台を記録した。
(続きはこちら)
https://otona-life.com/2022/09/28/137544/
ICT市場調査コンサルティングのMM総研は、2022年9月21日、スマートウォッチの国内販売台数の推移・予測とその利用実態に関する調査結果を発表。その内容によれば、スマートウォッチの市場規模は300万台を突破し、 今後も市場の拡大は続くと予測している。
腕時計型のウェアラブルデバイスのスマートウォッチは、身につけているだけで歩数、歩行距離、消費カロリー、心拍や睡眠などライフログの計測が可能である。2020年度に200万台を突破したスマートウォッチは、2021年度にはついに343万2,000台を記録した。
(続きはこちら)
https://otona-life.com/2022/09/28/137544/
3: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 02:19:21.97 ID:spdLgPCv0
腕時計のがええわ
充電いらんし、スマートウォッチだと測るために締めなきゃいけないのが窮屈
充電いらんし、スマートウォッチだと測るために締めなきゃいけないのが窮屈