スマホ
iPhoneとAndroidを両方使ったことある人いたら、どっちが良かったか教えてや
【朗報】折りたたみiPhone「iPhone18 Ultra」約40万円で2026年発売か?

1: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 10:04:47.54 ID:kNDwsQN50
折りたたみiPhoneはiPhone18 Ultra、約40万円で2026年発売?
Appleは開発中の折りたたみiPhoneのモデル名として、iPhone Ultraを採用する可能性があるとの予想が、Bloombergのマーク・ガーマン記者から伝えられました。
iPhone18 Ultraの予想販売価格は2,500ドル、税込40万円以上

Appleは開発中の折りたたみiPhoneのモデル名として、iPhone Ultraを採用する可能性があるとの予想が、Bloombergのマーク・ガーマン記者から伝えられました。
iPhone18 Ultraの予想販売価格は2,500ドル、税込40万円以上
折りたたみiPhoneの販売価格についてアナリストのミンチー・クオ氏は、2,500ドル程度になると予想していました。

3: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 10:05:48.63 ID:SjCxf0350
割と良さげじゃね?
日本でiPhoneのシェアが異常に高い理由www
【悲報】3万3000mAhのバッテリーを内蔵したスマホが誕生

1: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 19:34:38.27 ID:le/qVNyg0
重さ1kgに迫る「超ド級スマートフォン」の正体
「OUKITEL WP100 Titan」はこれまでレビューしてきた中で一番重いスマートフォンだ。想像以上に存在感があり、重さはなんと876gだ。参考までにGoogleの「Pixel 9 Pro」は約199g、一般的なノートPCの「Asus Zenbook A14」は950gだ。ただ、使い方次第ではかなり面白い端末と言える。
主な仕様は下記の通りだ。
* 6.8インチ FHD+ IPS TFTディスプレイ(1080×2460、120Hz)
* サイズ:178.30 x 84.18 x 34.00 mm
* 重量:876g
* IP68/IP69K/MIL-STD-810H認証
* MediaTek Dimensity 7300 (MT6878) プロセッサー
* 8コアCPU:4x 2.5GHz ARM Cortex-A78、4x 2.0GHz ARM Cortex-A55
* GPU:ARM Mali-G615 MC
* 16GB LPDDR5X RAM(仮想RAMで最大48GBまで拡張可能)
* 512GB 内部ストレージ* 200MPメインカメラ(Sony S5KHP3センサー搭載)
* 20MPナイトビジョンカメラ
* 2MPマクロカメラ
* 32MPフロントカメラ
* 33,000mAh バッテリー
* 66W 急速充電* 18W 逆充電
* 最大6ヶ月の待機時間
* 100ルーメン DLPプロジェクター(854×480)
* 1200ルーメン キャンプライト(1,500 LED搭載)*
130dB スピーカー* 5G/4G/3G対応、デュアルSIM
* Wi-Fi 6E、NFC、Bluetooth 5.4、GPS
(続きはこちら)
「OUKITEL WP100 Titan」はこれまでレビューしてきた中で一番重いスマートフォンだ。想像以上に存在感があり、重さはなんと876gだ。参考までにGoogleの「Pixel 9 Pro」は約199g、一般的なノートPCの「Asus Zenbook A14」は950gだ。ただ、使い方次第ではかなり面白い端末と言える。
主な仕様は下記の通りだ。
* 6.8インチ FHD+ IPS TFTディスプレイ(1080×2460、120Hz)
* サイズ:178.30 x 84.18 x 34.00 mm
* 重量:876g
* IP68/IP69K/MIL-STD-810H認証
* MediaTek Dimensity 7300 (MT6878) プロセッサー
* 8コアCPU:4x 2.5GHz ARM Cortex-A78、4x 2.0GHz ARM Cortex-A55
* GPU:ARM Mali-G615 MC
* 16GB LPDDR5X RAM(仮想RAMで最大48GBまで拡張可能)
* 512GB 内部ストレージ* 200MPメインカメラ(Sony S5KHP3センサー搭載)
* 20MPナイトビジョンカメラ
* 2MPマクロカメラ
* 32MPフロントカメラ
* 33,000mAh バッテリー
* 66W 急速充電* 18W 逆充電
* 最大6ヶ月の待機時間
* 100ルーメン DLPプロジェクター(854×480)
* 1200ルーメン キャンプライト(1,500 LED搭載)*
130dB スピーカー* 5G/4G/3G対応、デュアルSIM
* Wi-Fi 6E、NFC、Bluetooth 5.4、GPS
* Android 14搭載
(続きはこちら)
4: ハンター[Lv.530][UR武][UR防][木] 2025/03/10(月) 19:35:40.80 ID:mnglLudf0
マジでネタ切れなんだな
泥スマホ機種変したいんやが、知恵を分けてくれ
iPhoneからAndroidにしたら不便か?
スマホがWi-Fiルーターに繋がらなくなった
小さいiPhoneが売れない理由
XperiaやめたいけどmicroSD刺さるのこれしか無いからやめられない
【朗報】俺達のモトローラ、こういうのでいいんだよスマホを発売へ

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 16:52:46 ID:jebl
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、エントリー向けのSIMフリースマートフォン「moto g05」を3月14日に発売する。価格は2万800円。
ヴィーガンレザーの外装やハイブースト搭載のステレオスピーカー、高輝度ディスプレイ、AIポートレート機能を備えた5,000万画素カメラを搭載しつつ低価格を実現したモデル。
主な仕様は、プロセッサにMediaTek Helio G81 Extreme、メモリ8GB、ストレージ128GB、1,612×720ドット/90Hz表示対応約6.7型液晶ディスプレイ、OSにAndroid 15を搭載する。
ヴィーガンレザーの外装やハイブースト搭載のステレオスピーカー、高輝度ディスプレイ、AIポートレート機能を備えた5,000万画素カメラを搭載しつつ低価格を実現したモデル。
主な仕様は、プロセッサにMediaTek Helio G81 Extreme、メモリ8GB、ストレージ128GB、1,612×720ドット/90Hz表示対応約6.7型液晶ディスプレイ、OSにAndroid 15を搭載する。
(続きはこちら)
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 16:52:55 ID:jebl