汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    シェア

    コメント(0)  
    Steam-Logo_l_24

    1: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 14:35:36.41 ID:aPYwuKDl00303
    SteamユーザーのGPU使用割合、「GeForce RTX 3060」が王者陥落へ。「GeForce RTX 4060」が新たな首位に輝く

    Steamが毎月公開しているSteamハードウェア&ソフトウェア調査において、2025年2月度の発表でSteam使用ユーザーのGPUの使用割合において「NVIDIA GeForce RTX 4060」が「NVIDIA GeForce RTX 3060」を抜き、ランキング1位となったことが明らかになりました。

    dsTymAM
    http://i.imgur.com/dsTymAM.jpeg

    以下ソース

    4: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 14:44:45.15 ID:23OyvMCl00303
    4000シリーズだけで28%になってるな

    画像の説明文

    コメント(43)  
    tv-627876_1280

    1: ムヒタ ★ 2025/01/24(金) 07:56:11.68 ID:4NHdFM4U
     国内の薄型テレビ市場で、海信集団(ハイセンス)やTCLなど中国企業の販売台数シェアが2024年に初めて5割を超えた。国内大手のソニーやパナソニックはそれぞれ10%を下回った。中国勢はグローバルな調達力を生かして手ごろな値段で若年層を中心に販売を拡大。ブランドが浸透するなか、大型の高価格帯でも存在感を高めている。

    (続きはこちら)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC207MO0Q5A120C2000000/

    2: 名刺は切らしておりまして 2025/01/24(金) 08:18:27.26 ID:Nck13ZWP
    安いから買いやすいねぇ

    画像の説明文

    コメント(57)  
    Steam-Unlocked-2295_l_07

    858: Socket774 (ワッチョイ 1738-/CSY) 2025/01/04(土) 10:25:42.95 ID:fqygUFvq0
    Steamの12月のハードウェア調査結果が発表され、AMDがCPU部門で再び過去最高を記録した。Team RyzenはWindowsプロセッサーのシェアを38.73%に伸ばし、それぞれ11月の36.68%、2024年10月の33.77%から上昇した。一方、デスクトップ市場ではインテルの不振が続き、10月の66.17%から12月には63.43%に低下した。

    image

    インテルは、ハイエンド・プロセッサーを示す3.3GHzから3.69GHzのセグメントで大きく伸びたが、AMDは3.7GHz以上と3.69GHz未満のレンジで大きく伸びた。

    image-1

    Linuxユーザーでは、この数字に大きな違いはなかった。AMDのプロセッサー・シェアは拡大を続け、10月の70.01%から12月には73.60%に増加した。逆に、インテルのシェアは同時期に29.98%から29.60%に減少した。

    以下ソース
    https://hardwaretimes.com/amds-cpu-share-hits-40-on-steam-ryzen-9-9800x3d-sells-20x-intels-entire-arrow-lake-lineup/

    853: Socket774 (ワッチョイ 1738-/CSY) 2025/01/04(土) 09:58:54.82 ID:fqygUFvq0
    SteamでのAMDのCPUシェアがとうとう40%に達したのか

    画像の説明文

    コメント(114)  
    steam_logo_top_images_l_86

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/02(月) 17:34:15.345 ID:iMiQZMwH0

    画像の説明文

    コメント(19)  
    steamOS_l_01

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2024/09/03(火) 12:58:36.49 ID:Y4DYWnNV
     デスクトップ向けOSでLinuxのシェアがじわじわと伸長していることが判明し、一部界隈で話題になっている。

     これはStatcounterの調査によるもので、2024年8月のデスクトップ向けOSのシェアにおいてLinuxは4.55%と、前年同月の3.18%から大きく伸長しているという。もともとデスクトップ向けOSはWindowsが圧倒的に強く、直近1年では常時70%前後をキープ、2番手のmacOSはここ数カ月は15%前後へとやや低下傾向にある。3番手にあたるLinuxは、全OS中のシェアこそ低いものの堅実に伸びており、これは10年前(2014年8月)の1.38%からすると約3倍。

    ●Desktop Operating System Market Share Worldwide(Statcounter Global Stats)
    https://gs.statcounter.com/os-market-share/desktop/worldwide
    ●Linux market share approaching 4.5% for first time, could hit 5% by 1Q25(Tom's Hardware)
    https://www.tomshardware.com/software/linux/linux-market-share-approaching-45-for-first-time-could-hit-5-by-1q25

    (続きはこちら)
    https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1620761.html

    13: 名刺は切らしておりまして 2024/09/03(火) 13:46:47.30 ID:IbLPlZqk
    ChromeOSかと思ったらSteamOSかw
    納得。

    画像の説明文

    コメント(28)  
    msi_aegis_rs_11td_203us_gaming_l_86

    1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/12(水) 17:03:51.59 ID:dCkKztw40
    合同会社リバーテインの代表取締役:田渕晶大が運営する、ゲーミングPCをおすすめするメディア「だらめもゲーミング」は、男女総勢200名(スクリーニング1000名)を対象として、「ゲーミングPCの購入に関するアンケート」を実施し、その結果を公開しました。

    今回のアンケート調査では現代のゲーマーが求めるゲーミングPCは性能重視で、20~24万円台のデスクトップが人気であり、ゲームは『Apex Legends』を中心としたシューター分野が人気があることがわかりました。とは言え、人気は時代とともに移り変わるもの。数年後のトレンドはいったいどのように変わっていくのでしょうか。


    4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/12(水) 17:30:07.58 ID:Kf+G1pOP0
    俺のグラボより安いやん

    画像の説明文

    コメント(22)  
    geforce_gtx1650_4gb_128bit_ddr5_rog_strix_oc_l_01

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/30(木) 07:52:50.37 ID:iXkanaAt0
    Steamで2番目に多い模様

    画像の説明文

    コメント(21)  
    student-849825_640

    1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/05/22(水) 21:47:53.92 ID:8MxKAEyF0 BE:422186189-PLT(12015)
    国内パソコン構成比でノート型が初の90%超え。14型以下のモバイルノートに人気集中

    業界団体である一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が発表している国内パソコン出荷統計によると、 ノートパソコンの構成比が、92.1%に達した。

    長い歴史を持つ同統計が開始されてから、はじめてノートパソコンが9割を超える結果になった。 ノートパソコンが登場してから、史上もっとも高い構成比になったと言える。

    以下ソース

    2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/05/22(水) 21:48:28.14 ID:8MxKAEyF0 BE:422186189-PLT(12015)
    デスクトップPCには一体型、社畜スリムPC含む

    画像の説明文

    コメント(16)  
    macbook-459196_640

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/18(土) 03:22:33.76 ID:qKE8BQkk0
    長い歴史を持つ同統計が開始されてから、はじめてノートパソコンが9割を超える結果になった。
    ノートパソコンが登場してから、史上もっとも高い構成比になったと言える。

     同調査では、ノートパソコンの構成比は、2019年度(2019年4~2020年3月)実績では72.9%となっていたが、2020年4月には80.2%と単月で8割を突破。5月は82.8%、6月は85.2%、7月は83.7%と、80%台で推移。8月には89.4%と9割に迫っていた。

    (続きはこちら)

    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/18(土) 03:23:32.74 ID:Zp8SSri+r
    ゲームしないからノートだな

    画像の説明文

    コメント(40)  
    4b5e9606

    1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗] 2024/05/04(土) 20:44:11.45 ID:LmngkeFO0
    PCゲームプラットフォームのSteamは2日、同サービスのユーザーを対象にしたハードウェア調査「Steam Hardware & Software Survey」の4月度版を発表した。

    本調査ではSteamをインストールしているユーザーがどのような構成のパソコンでプレイしているかを公表しており、特にゲームプレイに欠かせないビデオカードのシェア動向が注目されている。

    この度発表された最新版・4月の結果によれば、ビデオカード部門は前月に引き続きNVIDIA社が上位10位を独占したうち、ゲーム向けモデルの「GeForce RTX 3060」が首位を獲得したことがわかった。そのシェアは5.71%で、次点の「GeForce GTX 1650」に対して1%以上の差をつけているほか、上位モデルとして展開されている「3060Ti」も3位にランクインしている。1位と3位はいずれも「RTX 3000」シリーズであり、4000番台の後継モデルが出ているにも関わらず、価格の高騰が落ち着いたことから、いまだに高い人気を保持していることが伺える。

    (中略)

    1. NVIDIA GeForce RTX 3060
    2. NVIDIA GeForce GTX 1650
    3. NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
    4. NVIDIA GeForce RTX 2060
    5. NVIDIA GeForce GTX 1060
    6. NVIDIA GeForce RTX 3070
    7. NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
    8. NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
    9. NVIDIA GeForce RTX 3050
    10. NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ce9d614262b6189cc440e911d21d71fbf7cec3dc

    videocard_steam_april_2024_l_01
    https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/


    2: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前10)][初] 2024/05/04(土) 20:47:00.46 ID:oH8ha9H90
    3060でもPS5より性能上だからPS信者は危機感持った方が良くねえか
    本社も危機感持たなかった結果が今だけど

    画像の説明文

    コメント(42)  
    4b5e9606

    553: Socket774 (ワッチョイ 65b1-GH/h) 2024/04/05(金) 08:25:28.09 ID:GuL7Sx6q0
    videocard_march_2024_l_01

    4060売れてるのがびっくりだよ

    画像の説明文

    コメント(39)  
    game_steam_top_images_l_02

    664: Socket774 (ブーイモ MM7f-L6C3) 2024/03/03(日) 00:39:32.92 ID:bS3JGPucM
    ゲーマーの実像

    videocard20240303
    https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
    1. 3060
    2. 1650
    3. 2060
    4. 1060
    5. 3070

    ノート用除けば40XXなんてトップ10に1機種も入ってないんだぜ…

    画像の説明文