汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    ゲーマー

    コメント(38)  
    fortnite-4129124_1280

    1: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:51:24.31 ID:4PYpCOcD0
    大画面の方がええやろw

    画像の説明文

    コメント(18)  
    pc_gamer_speaker_l_01

    1: ダサブビル(北海道) [CN] 2025/05/27(火) 10:36:07.95 ID:eemgX5i60 BE:422186189-PLT(12015)
    「ゲーマーの大多数はフルHDでプレイしている」―8GB VRAMのGPUが提供され続ける理由、AMD幹部が回答

    半導体素子メーカー・AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)のゲーミングソリューション&マーケティング担当チーフアーキテクトのフランク・アゾール氏は、同社が8GB VRAMのGPUを提供し続けている理由について、「ゲーマーの大多数はまだフルHDでプレイしており、8GB以上のメモリを使うことはないから」とX(旧Twitter)で説明しました。
    https://www.gamespark.jp/article/2025/05/26/153035.html

    2: オムビタスビル(北海道) [CN] 2025/05/27(火) 10:36:38.94 ID:eemgX5i60 BE:249548894-2BP(1002)
    ゲオの1980スピーカーだぞ

    画像の説明文

    コメント(28)  
    room-8779510_1280

    1: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 15:45:53 ID:7tfW
    fpsのランクが高いとか、ゲームに相当な金をかけてるとか、年間何本もゲームをクリアしてるとかあると思うんやが明確な基準ってどこなんやろか

    画像の説明文

    コメント(12)  
    nintendo-switch-3953601_1280

    1: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 21:19:50.01 ID:RL8c51sV0
    スマブラもボードゲーム系も全部読み負ける模様

    画像の説明文

    コメント(37)  
    what-does-fps-stand-for-in-games_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 00:17:04.974 ID:SqXjTE9d0
    たっかいゲーミングPC買う意味なくね?

    画像の説明文

    コメント(66)  
    assassin-s-creed-shadows-4k-yasuke_l_01

    1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MY] 2024/10/08(火) 00:28:35.42 ID:30N81HYC0 BE:754019341-PLT(12346)
    Ubisoftのディレクターがゲーマーを「まともではない人間」と非難
    「アサシン クリード シャドウズ」を槍玉に挙げられたUbisoftのマネタイズディレクターが、 同社とその製品を批判するゲーマーたちを「まともな人間ではない」と呼びました。

    Ubisoftの株価は「アサシン クリード シャドウズ」や「スター・ウォーズ 無法者たち」の失敗で10年ぶりの安値に達し、投資家は同社に身売りを迫っていると伝えられています。

    (続きはこちら)

    2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/08(火) 00:31:51.91 ID:FC1Zi2LM0
    まともなら暗殺者のゲームなんかやるわけないだろ

    画像の説明文

    コメント(73)  
    gtx950-radeon370_l_01

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/21(土) 10:17:05.07 ID:YdswLpo20
    なんで?

    画像の説明文

    コメント(33)  
    game-2294201_640

    1: それでも動く名無し ころころ 2024/07/24(水) 06:08:27.94 ID:IgloP5E70
    対戦型コンピューターゲームなどを競技としてとらえる「eスポーツ」市場を狙い、日本ハムは23日、ゲームをしながら片手で食べられるラーメン「BOOST NOODLE(ブーストヌードル)」を開発したと発表した。27日に大手通販サイトなどで売り出す。

    ゲーム好きの同社20代若手社員が発案し、長時間ゲームに興じる人向けに約2年間をかけて商品化。「片手で簡単に食べられ、食事に近いものがほしい」とのニーズに応え、コンニャク麺やチャーシューなどにゼリー状の魚介豚骨スープをからめたラーメンに仕上げた。
    容器は自立するスパウトパウチを採用した。120グラム入りで価格は660円。常温で保存できる。

    OJU4Nm8

    4: それでも動く名無し ころころ 2024/07/24(水) 06:12:43.41 ID:47EJLM53d
    eスポーツって何十時間も耐久してやるの?

    画像の説明文

    コメント(140)  
    gm2038394480

    1: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 18:56:36 ID:taGW
    歴史が長いだけでしばらくしたらプロゲーマーのトップは藤井並に騒がれる存在になりそうやと思うけど

    画像の説明文

    コメント(35)  
    gm1132282369

    1: 風吹けば名無し 2024/03/09(土) 00:42:36.87 ID:h9wCtFNS0
    たった一つのPCパーツのために何万と金を使う
    今度は買ったパーツのために何万と金と出す


    値段で考えたらゲーム機の方が安上がりやん・・

    画像の説明文

    コメント(19)  
    fortnite-4129124_640

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 20:10:00.834 ID:3vzS/JuT0
    17年かも

    画像の説明文

    コメント(39)  
    ultra_gaming_pc_desktop_l_01

    1: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 05:57:57.57 ID:GfaBAblg0
    PCケース、ファン、グラボ、マウス、キーボード、スピーカー

    なんでもかんでも光らせすぎやろ

    画像の説明文