汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    ケーブル

    コメント(0)  
    Aliexpress-Logo-409606_l_01

    1: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 14:05:20.34 ID:NKDG01ig0
    しかも送料300円とかやからアマゾンで買おうと思ってたけどこっちで買ったわ
    余ったお金で焼き肉でも食おうと思う

    画像の説明文

    コメント(0)  
    pc_power_l_68

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 10:54:08.617 ID:eXUpNHA80
    どのBTOメーカーで買って、何メートルくらいのコンセントのケーブルが着いてきた?
    壁のコンセント穴に直差しじゃないと危ないって聞いたんやが短いとそもそも届かない気がして不安になった

    画像の説明文

    コメント(0)  
    network-cables-1494790_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 12:41:49.634 ID:oWMwBtSl0
    あんな可動部にあんな薄いプラスチック使ってたらすぐ折れるって小学生でも分かるのに開発者バカなの?

    画像の説明文

    コメント(0)  
    laptop-621752_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 00:21:41.263 ID:4yZHEPbE0
    f196966

    電源ボタン効かなかなったと思ったら基盤プレートが完全にパッキリ逝ってた

    このタイプの基盤ってハンダ付けで治る??

    画像の説明文

    コメント(28)  
    network-cables-494650_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/27(月) 09:53:44.172 ID:8qgcdD6u0
    光回線の本器からパソコンがそもそも遠い上にパソコンが二台あるせいで床がLANケーブルだらけなんだが
    こんなもん…?

    画像の説明文

    コメント(17)  
    ezdiy_fab_pcie4.0_x16_l_01

    994: Socket774 (ワッチョイ c95f-l5Fc) 2025/01/11(土) 02:23:31.83 ID:dfrMaOsF0
    グラボをライザーケーブルで垂直にできる良いケースないかな?

    画像の説明文

    コメント(21)  
    80-gbps-usb

    80: 既にその名前は使われています (ワッチョイ d66a-6C3C) 2025/01/12(日) 08:24:14.17 ID:jMbDyiCG0
     USB-IF はさらなる一歩を踏み出し、ロゴ スキームをUSB4 を含むUSB 仕様の最新バージョンにまで拡張しました。また、消費者向けブランドから「USB4v2」を削除しました。

    USB-40-logos

    image_4c19b5

    USB4 Version 2.0の思い出

    今後はポートやパッケージに速度が記載されたロゴで対応規格を判断するらしい

    81: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 393f-EF1I) 2025/01/12(日) 08:30:17.87 ID:c6bxrx8t0
    DPとかは速度があれば使える?

    画像の説明文

    コメント(26)  
    network-cables-1494790_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:18:25.310 ID:ulRRI5v60
    お前らごときへのレス(データ転送)にはこれで十分

    画像の説明文

    コメント(17)  
    network-cable-2245837_1280

    1: あけおめ@凶凶 25/01/03(金) 12:44:47 ID:WOAk
    一階に置いてあるルーターから自分のパソコンとPS5の2つ有線で接続したいんやがどうすのが一番ええんや?
    一番オススメの方法を教えてクレメンス

    画像の説明文

    コメント(22)  
    hdmi_2.2_l_08

    1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/07(火) 10:33:59.61 ID:JWssxYlN0● BE:323057825-PLT(13000)
    HDMI「2.2」策定。96Gbpsに帯域拡大、4K/480Hzや16Kに対応

    HDMI規格のライセンスを担当するHDMI Licensing Administrator, Inc.(HDMI LA)は、HDMIの新しい規格である「HDMI 2.2」を発表した。 「CES 2025」プレスデーに開催された記者説明会の模様を速報する。

    中略

    特に注目は、ゲームなどでの要請が強い「高フレームレート」と、プロフェッショナル市場も含めたニーズを満たす「高解像度」対応だ。

    例えばHDMI 2.1bでは4Kの場合144Hzまでだったが、HDMI 2.2では480Hzまでがリストアップされている。5K・8Kでは240Hzまでとなる。

    その他、10K(10240×4320ドット)・12K(12288×6480ドット)では60Hzをサポート、16K(15360×8640ドット)も視野に入れる。 これらは大型サイネージを含めた用途を想定している。医療用ディスプレイなどでも高解像度のニーズも大きいそうだ。 これらは帯域圧縮やクロマサブサンプリングなどで圧縮され、超高解像度を実現する。

    (続きはこちら)
    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1652405.html

    3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/07(火) 10:36:03.65 ID:tXAb+5RB0
    お前らの120以上の違いなんてわかるのか?

    俺にはわかんね

    画像の説明文

    コメント(28)  
    usb-1281034_1280

    1: 名無しさん必死だな 2024/12/30(月) 14:35:33.00 ID:i9iLfN2j0
    なんだよこれ

    1695870736991610

    画像の説明文

    コメント(15)  
    usb-1281034_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/18(水) 11:58:13.196 ID:VGc0VGTw0
    c to cぽいんだけどこれどうやって使うの?

    QEM8pGV
    https://i.imgur.com/QEM8pGV.jpeg

    画像の説明文