汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    ガジェット

    コメント(33)  
    mini-pc-computer_l_73

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/13(日) 16:51:06.611 ID:FBR1c2Gk0
    ミニパソコンってやつ、すごい小さくて値段も3万くらいなのに8万くらいのデスクトップと
    メモリとかcpuとかパっと見変わらんように見えるんだが、なんでこんなに安いん??

    画像の説明文

    コメント(16)  
    airbus-8607152_1280

    1: ビクテグラビルナトリウム(新日本) [ニダ] 2025/07/09(水) 17:15:23.44 ID:hgyAI+dO0● BE:609257736-2BP(7777)
    国土交通省から、モバイルバッテリーに関する以下のお達しが出ました。
    国内外において、機内でのモバイルバッテリーの発煙・発火等の事例が発生しているところ、これらを早期に発見し対応を図ることにより客室安全の一層の向上を図るため、7月8日から、モバイルバッテリーを機内に持ち込む際は収納棚に入れずに、常に状態が確認できる場所に置いていただく取扱いに変更いたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
    航空関係団体と連携し、新ルールスタート

    というわけで2025年7月8日より、モバイルバッテリーは飛行機の収納棚に入れてはいけません!
    具体的には、本邦定期航空運送事業者の統一的な取組として、以下協力要請事項が講じられています。
    [1] モバイルバッテリーを座席上の収納棚に収納しないこと。
    [2] 機内でのモバイルバッテリーから携帯用電子機器への充電又は機内電源からモバイルバッテリーへの充電については、常に状態が確認できる場所で行うこと。
    スーツケースなどにモバイルバッテリーを入れっぱなしにしないよう、事前の準備も必要ですね。なお、外国の航空会社を利用する際は各航空会社の指示に従います。
    収納棚から発火したモバイルバッテリーを炭酸飲料で消化したエアプサン航空機炎上事故が記憶に新しいところですが、機内でのモバイルバッテリーの発火・発煙は日本でも事例があるそうな。モババの取り扱いには、一層のご注意を。

    https://www.gizmodo.jp/2025/07/keep_power_banks_out_of_the_overhead_compartment.html

    4: ビダラビン(愛知県) [US] 2025/07/09(水) 17:17:11.64 ID:8xDX7cVh0
    そんなもの売るなよ

    画像の説明文

    コメント(31)  
    smart-home-3991595_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/04(金) 09:53:34.945 ID:irrigdqEH
    本当に便利なんだが
    声で操作するのに抵抗あるとか1日で慣れるから

    画像の説明文

    コメント(20)  
    minisforum_um350_mini_pc_amd_ryzen_5_3550h_mini_computer_l_90

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 16:48:37.209 ID:g7H9Ug9x0
    どうなんあれ?
    買おうかと思ってるけどゲームとか動くん?

    画像の説明文

    コメント(12)  
    intel_NUC_6i7KYK_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 19:32:18.934 ID:7OxXHKNbd
    今インテルのNUCを使っていて、BIOSは問題なく表示されるのにWindowsが起動してからは画面が点滅したり消えたまま数分経って数秒だけ付いてまた消えたりします
    グラフィックのドライバを更新しても、HDMIケーブルを変えても解決しません
    ディスプレイに他の機器を接続して問題なく動作することを確認しています

    同じ機種のNUCを購入した場合、OSの入ったSSDをそのまま入れ替えるだけで動作するのでしょうか
    10年以前に同じことをやったときは電話でアクティベーションし直すことでそのまま使えました

    また、再インストールやクリーンインストールをした場合はそのSSDに入っているダウンロードフォルダやプログラムフォルダのデータも消えるのでしょうか

    理想としてはSSDを交換してそのまま使うことですが、無理でしたら他のNUCが検討できるので質問しました

    画像の説明文

    コメント(39)  
    portble_charger_power_bank_l_01

    1: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 03:25:11.22 ID:qDVVtLdi0
     茨城県の常総、守谷、つくばみらい、取手の4市のごみを処理する常総環境センター(守谷市)の不燃ごみ処理設備が2024年12月の火災で焼損し、不燃ごみが処理できなくなっている。運営する常総地方広域市町村圏事務組合は24日、不燃ごみにリチウムイオン電池が混入したことが原因と推定し、復旧に少なくとも約40億円かかる試算を4市の合同議会に示した。

    (続きはこちら)

    3: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 03:27:56.89 ID:ihhN9xPe0
    普通の乾電池ですら危険ゴミに入れるやろ

    画像の説明文

    コメント(44)  
    mini_pc_4c_4t_img_l_01

    1: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 02:47:40 ID:USNB
    もうじきまったく壊れる気配なく3年経つぞ

    画像の説明文

    コメント(17)  
    super_fast_charging_25w_pd_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 21:32:50.485 ID:EC3bnoIu0
    俺は最強充電器で充電しているけど

    画像の説明文

    コメント(18)  
    anker_powercore_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/06(金) 09:51:29.268 ID:/CIDAZyu00606
    日本人だしエレコムじゃ駄目?

    画像の説明文

    コメント(13)  
    smart-watch-821557_1280

    1: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 07:10:07.01 ID:Z2gQ5l2V0
    みんな普通に付けてるな

    画像の説明文

    コメント(10)  
    technology-3309120_1280

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 11:03:29.738 ID:/wcyZJd80

    画像の説明文

    コメント(14)  
    Smart-Home-1-15148850_l_01

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/24(土) 23:31:10.897 ID:aqFQAkMa0
    俺もやりたいんだがスイッチボットってやつを買えばいいんか?

    画像の説明文