汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

Google

コメント(16)  
android-army-4353076_640

1: ムヒタ ★ 2023/09/06(水) 11:07:07.62 ID:ghpuXXeO
 米Googleは9月5日(現地時間)、オープンソースのモバイルOS「Android」のブランドロゴを変更すると発表した。2019年の変更から4年ぶりになる。

yu_newlogo

 大きな違いは最初の「a」(小文字)が「A」(大文字)になることだ。Googleによると、「Google」ロゴと並べて配置する際、この方がバランスがいいためという。フォントもGoogleのロゴに近いものになった。

(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/06/news080.html

2: 名刺は切らしておりまして 2023/09/06(水) 11:17:32.34 ID:2aHzznFL
微妙だなあ…

画像の説明文

コメント(7)  
Google-Pixel-8-Pro-leaks

1: エンテロバクター(東京都) [ヌコ] 2023/08/31(木) 09:50:38.57 ID:d8d2m8Zy0● BE:837857943-PLT(17930)
米Googleは8月30日(現地時間)、主にPixelシリーズの新製品を披露する秋恒例のハードウェアイベント「Made by Google」を10月4日に 開催するとX(旧Twitter)やThreadsで発表した。Googleストアにも告示が表示されている。

l_yu_madeby

このイベントでは、「Pixel 8」シリーズや「Pixel Watch」の第2世代などが発表されるとみられている。スマートホームの「Nest」シリーズや
「Fitbit」についての発表もあるかもしれない。

https://youtu.be/KBQJPg0Vk9g


(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/31/news094.html

6: アナエロプラズマ(茸) [US] 2023/08/31(木) 10:06:52.70 ID:CukWdlfK0
え?もう出すの?早すぎやろ

画像の説明文

コメント(26)  
hands-1851218_640

1: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 18:50:52.59 ID:YN0hAr8N0
GoogleのPixel6aとかASUSのZenfone9とか
OPPOのReno5aとかGalaxyのS10やS20とか
とにかく名機を挙げてみてくれ

画像の説明文

コメント(20)  
google-g3baf6c17b_640

1: ムヒタ ★ 2023/05/17(水) 10:54:33.46 ID:xqh07vR8
 米Googleは5月16日(現地時間)、Googleアカウントが少なくとも2年間使用またはログインされていない場合、そのアカウントとそのコンテンツ(フォト、Gmail、ドキュメント、ドライブ、Meet、カレンダー、YouTube)を削除するようポリシーを改定したと発表した。ポリシーは同日発効だが、実際の削除はこの12月から開始する。まずは、作られたが全く使われたことのないアカウントから開始する計画だ。

 9日にはイーロン・マスク氏がTwitterの休眠アカウントをパージ中だとツイートし、その目的はアカウント名の解放だとしていた。一方Googleは、放置アカウント削除の理由を、そうしたアカウントの多くには2要素認証などのセキュリティ対策が設定されておらず、その脆弱性がスパムなどに悪用される危険があるためと説明する。

 削除の対象になるのは、個人のGoogleアカウントのみ。教育機関や企業などのアカウントは対象外だ。

(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/17/news078.html

4: 名刺は切らしておりまして 2023/05/17(水) 11:19:12.81 ID:V6zRfD5X
これだと既に悪用されているアカウントは削除されないよな

画像の説明文

コメント(16)  
google-g1de587bc0_640

1: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 05:45:23.84 ID:sqM2l47A0
「Google Pixel 7a」発表、「Tensor G2」や8倍の超解像ズーム

 グーグル(Google)は、Androidスマートフォン「Google Pixel 7a」を発表した。5月11日にGoogle ストアで発売され、価格は6万2700円。携帯電話会社では、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが取り扱う。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1497997.html

K3uBhZ1
https://i.imgur.com/K3uBhZ1.jpg

dFxqYz3
rZstuWi

画像の説明文

コメント(37)  
Google-Play-Games

1: 名無しさん@おーぷん 23/04/19(水) 17:17:38 ID:u7rW
LEGoKsQf



画像の説明文

コメント(9)  
logo_one_icon_l_01jpg

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/03/10(金) 14:47:27.62 ID:aP4cXGu8
 グーグル(Google)は、「Google One」のすべてのプランでVPN接続機能が利用できるようになったと発表した。あわせて米国ユーザーには、ダークWebで個人情報を監視する機能が追加された。

□VPN接続機能
cont2_o

 Google Oneで提供されるVPN接続「VPN by Google One」では、アプリやブラウザに関係なくインターネットに接続する際のIPアドレスを隠すことができるので、ユーザーの活動が追跡されたり場所を特定されたりするリスクを減らすことができる。

□関連リンク
Google The Keyword:New security features for all Google One plans【英語】
https://blog.google/products/google-one/new-security-features-for-all-google-one-plans/
□関連記事
[Pixel 7シリーズで「Google One VPN」を無料で利用する方法をチェック] - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1461556.html
(続きはこちら)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1484915.html

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/10(金) 15:03:11.12 ID:JzU9gnEa
そのVPNは信用できるのですか?

画像の説明文

コメント(22)  
computer-mouse-gb954aad64_640

1: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 13:49:41.23 ID:DUCOJBGGM
ええんかお前ら…?

画像の説明文

コメント(29)  
cyberspace-g3a25a85be_640

1: アナエロリネア(愛知県) [JP] 2023/02/06(月) 21:14:48.13 ID:OVSuH0QN0● BE:896590257-PLT(21003)
Googleがサーバー耐用年数を6年に延長、数十億円のコスト削減へ

Googleは、自社のサーバーと一部のネットワーク機器の耐用年数を6年に延ばす計画です。

Meta社がサーバーの耐用年数を5年に延ばすと発表した翌日、同社は決算発表の中でこの発表を行っています。

Googleは今年1月にライフサイクルアセスメントを完了し、これまで4年間稼働させていた機器の寿命を上げられることに気付いたといいます。Googleの親会社であるAlphabetは決算発表で、「(この変更により)2022年12月31日時点で稼働中の資産について、2023年度通期で約34億ドルの減価償却費を削減し、主に売上原価と研究開発費に計上すると見込んでいます」と述べています。

(続きはこちら)
https://cafe-dc.com/cloud/google-increases-server-life-to-six-years-will-save-billions-of-dollars/

5: デイノコック(福岡県) [ニダ] 2023/02/06(月) 21:18:25.70 ID:3BD3GT550
保つならええんちゃう

画像の説明文

コメント(17)  
google-g94443ebd8_640

1: チェーン攻撃(栃木県) [NZ] 2022/11/09(水) 23:31:13.06 ID:NVkg2su50● BE:886559449-PLT(22000)
Google Chromeが、JPEG形式よりも高品質かつ高圧縮な次世代画像フォーマット「JPEG XL」のサポートを将来的に廃止する方向で開発を進めていることが明らかになりました。JPEG XL形式は2021年10月に規格化されたばかりで、Chrome 91から実験的に対応していましたが、Chrome/Chromium 110から対応設定が削除されるとのことです。

この件について、Google Chrome開発チームのエンジニアはChromiumのイシュートラッカーで「実験用のフラグやコードをいつまでも残すべきではない」「JPEG XLの実験を続けるほどエコシステム全体からの関心が高くない」「JPEG XLはデフォルトで有効にすることを正当化するほど、既存のフォーマットに対して十分に勝る利点をもたらさない」「フラグとコードを削除することで、メンテナンスの負担を軽減し、Chromeの既存のフォーマットの改善に集中する」という理由からサポートを廃止したと述べました。

3: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [ニダ] 2022/11/09(水) 23:32:29.02 ID:x6KT6mch0
jpeg2000は?

画像の説明文

コメント(26)  
acer_chromebook_516_ge_gaming_laptop_product_l_01

1: ウリボー(茸) [US] 2022/10/12(水) 15:13:38.60 ID:u79Vwgav0 BE:422186189-PLT(12015)
* 第11世代 Core i5
* メモリ 8GB
* 1920×1080, 144Hz, タッチ対応

ディスプレイは15.6インチ(1920×1080ピクセル、144HZ)のタッチ対応、プロセッサは第11世代Core(ハイエンドはi7)。Harman Kardonの2つのスピーカーを備える。価格は399ドルから。

yu_chromebook3

Flipモデルなので、タブレットモードとテントモード(コントローラを使う場合向き)に対応する。

(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/12/news078.html

21: カッパファミリー(ジパング) [ニダ] 2022/10/12(水) 15:21:00.07 ID:g8LBmIIG0
Chromebookか。

画像の説明文

コメント(36)  
google-gc15181444_640

1: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 11:12:24.29 ID:1Q3SdJBsa
グーグル スンダー・ピチャイCEO
「日本に1000億円を投資します。物的資本やデジタルインフラに加え、デジタル分野の人材育成への投資です」

岸田総理と面会したピチャイ氏は、グーグルが2024年までに総額1000億円を投資し、来年、グーグルとして日本で初めてとなるデータセンターを千葉県印西市に開設する方針であることを伝えました。

(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5744ff89387674f4e2949380129a13163871d21a

43: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 11:22:37.47 ID:9SOFh8P70
日本の夜明けや

画像の説明文