新築に引っ越して5日経ったんだけどLANケーブル差し込み口がないことに気がついた 2020年08月07日14:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他 コメント(31) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/06(木) 23:49:41.843 ID:mzmrwm9DM 普通のコンセントしかないぞどうしたもんか タグ :LANケーブル
仕事終わったらゲームして漫画読んで絵描くンゴ!!よっしゃ終わった! 2020年03月08日01:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他 コメント(7) 1: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:10:47 ID:DZy 今なんもやる気ないわ…何故なのか タグ :ゲーム趣味休日
【謝謝】中国通販大手「アリババ」が日本にマスク寄付、恩返しに100万枚 2020年03月03日08:02 カテゴリ:ニュースその他 コメント(14) 1: 田杉山脈 ★ 2020/03/02(月) 21:58:32.07 ID:CAP_USER 中国のインターネット通販最大手アリババグループは2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本にマスク100万枚を寄付すると発表した。中国で医療物資が不足していた時期に日本からマスクや防護服が送られた恩返しという。 (続きはこちら) https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020030201002348.html 7: 名刺は切らしておりまして 2020/03/02(月) 22:10:20.13 ID:ET2Ki/Nw 素直にええ話やん タグ :コロナウイルスアリババマスク通販
メルカリのゲーミングPC高くね? 2018年11月30日12:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他 コメント(8) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/29(木) 23:53:37.461 ID:Lf6zvlue0NIKU 新品でも1080搭載pc16万で買えるのに メルカリの相場も同じくらいって何なん? タグ :VIPゲーミングPCオークション
PCパーツってネット通販より秋葉原の方が安かったりするの? 2018年08月13日22:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他 コメント(4) 1: 名無し募集中。。。 2018/08/13(月) 14:32:02.21 0 行こうか迷ってんだけど タグ :秋葉原PCパーツ
amazonやメルカリやヤフオクってミンナそんなに頻繁に利用してるの? 2018年02月09日01:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他 コメント(0) 1: 名無し募集中。。。 2018/02/08(木) 00:54:12.30 0.net 俺はブラックで後5年位はクレカが作れないから利用できない ミンナそういうとこで買えば安くて得するって言ってて凄い羨ましい パチンコなんかするんじゃなかった
中国「独身の日」セール、13時間でアリババ売上高2兆円。昨年実績超える 2017年11月12日07:02 カテゴリ:ニュースその他 コメント(1) 1: ノチラ ★ 2017/11/11(土) 21:19:59.81 ID:CAP_USER.net 中国のECサイトが一斉にセールを行う「独身の日」の11月11日、アリババはTmall(天猫)、タオバオ(淘宝)など傘下ECサイトの売上高が、午後1時9分(現地時間)に昨年11月11日の1日の売り上げ1207億元(約2兆元)を超えたと発表した。 今年の独身の日は開始3分の11日0時3分に売り上げ100億元(約1700億円)を突破、午前9時0分4秒に1000億元(約1兆7000億元)に達した。 ライバルで業界2位のJD.com(京東商城)も、1日から始めたセールの売上高が午前7時46分に1000億元を突破したと発表した。蘇寧易購は11日0時の開始から7秒で注文1億元(約17億円)を超え、最初の配送を0時13分47秒に完了したと明らかにした。 https://www.businessinsider.jp/post-107147 3: 名刺は切らしておりまして 2017/11/11(土) 21:24:43.66 ID:a10Ew8gG.net 一日で2兆円ってほんと中国市場はバケモンやな
メルカリ民「ゲーミングノートPC売るよ!」 2017年11月06日18:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談その他 コメント(6) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 04:47:49.246 ID:RoPyfE7z0.net オンボでワロタ
ゾゾタウン、送料一律200円に 「無料で届くわけがないと社会的に認知していただく」 2017年10月31日13:02 カテゴリ:ニュースその他 コメント(1) 1: ノチラ ★ 2017/10/30(月) 20:45:33.51 ID:CAP_USER.net 衣料品通販サイト「ゾゾタウン」運営のスタートトゥデイは11月1日午後12時から、配送料を一律200円にすると発表した。これまで購入代金4999円以上の場合、無料にしていた。前沢友作社長は30日の決算説明会で、「一部のユーザーに送料無料が当たり前という誤った認識を与えた反省もある。無料で届くわけがないと社会的に認知していただく」と説明した。 同社は10月から試験的に送料を無料から3000円の間で選べるようにしていた。24日に公表した途中経過では平均送料は96円。無料は全体の43%だった。 前沢社長は30日、2017年中に国内でプライベートブランド(PB)の衣料品を発売することを明らかにした。2018年春には米国とドイツでも販売するという。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22883180Q7A031C1TJ2000/ 4: 名刺は切らしておりまして 2017/10/30(月) 20:53:45.16 ID:GwCWz+kq.net 200円で賄えるわけないし、商品価格に入ってんだろ
Amazon 対 ZOZOTOWN、一騎打ちの構図 2017年10月05日12:02 カテゴリ:ニュースその他 コメント(0) 1: ノチラ ★ 2017/10/04(水) 04:19:12.51 ID:CAP_USER.net 国内アパレルのネット通販市場は「ゾゾタウン」運営のスタートトゥデイの一人勝ちが続く。アマゾンの今回の戦略はゾゾの事業モデルに類似する。投資を惜しまない巨人アマゾンと、ゾゾの一騎打ちの構図になりそうだ。 ゾゾのサイトで購入された額を示す「年間取扱額」は2120億円と5年前の約2.6倍に膨らんだ。この金額はワールドなどアパレル大手の売上高に匹敵する。スタートトゥデイの時価総額は8月に初めて1兆円を超… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21841210T01C17A0TI1000/ 2: 名刺は切らしておりまして 2017/10/04(水) 04:38:43.63 ID:zWRm/kFp.net 服はゾゾタウンだなぁ
ZOZOTOWN「送料はお客様がお決めください」 送料自由に 2017年10月01日18:02 カテゴリ:ニュースその他 コメント(1) 1: 名無しさん@涙目です。 2017/10/01(日) 12:58:04.11 ID:+BmL0BSM0●.net BE:659060378-2BP(4000) 画像 2 http://zozo.jp/sp/soryo/ 6: 名無しさん@涙目です。 2017/10/01(日) 13:01:21.11 ID:orUq1Pns0.net これは意味がわからない
ネット通販相次ぐ配送料値上げ 広がる消費者へ価格転嫁 2017年10月01日00:02 カテゴリ:ニュースその他 コメント(0) 1: ノチラ ★ 2017/09/30(土) 13:50:39.11 ID:CAP_USER.net 宅配最大手のヤマトホールディングス(HD)が28日に発表した法人向け運賃値上げなどの影響で、インターネット通販各社の送料値上げが相次いでいる。アスクルは10月から、千趣会は11月からの送料一部値上げを発表。宅配費用の値上げ分を消費者へ価格転嫁する動きが広がってきた。 事務用品通販大手のアスクルは、運営するネット通販サイト「ロハコ」で10月2日注文分から、900ミリリットル以上の飲料ケース約80商品に「特別配送料」350円を加算する。また、沖縄本島を除く離島への配送に「離島配送料」350円を加算。ロハコは1900円以上の注文で配送無料となるが、これら二つのケースでは配送料が発生することになる。 通販サイト「ベルメゾン」などを運営する千趣会は11月1日注文分から、注文金額5000円未満の送料を従来の350円から490円に値上げする。主な配送を委託している佐川急便が大口顧客への運賃を値上げしたため。同社は「社内でコストを吸収するよう価格維持に努めたが、現状のまま提供することが困難になった」と話している。 また、衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイの前沢友作社長も、自身のツイッターで10月1日正午からの送料変更を告知している。 一方、ヤマトの最大の取引先であるネット通販大手のアマゾンジャパンは「個社との契約についてはコメントできない」と話す。ただ、これまでは商品の大きさにかかわらず一律に大型梱包(こんぽう)材を使用する傾向だったのに、最近は小袋など小型の梱包資材での発送が増えており、荷物の大きさで異なる運賃への対応が狙いとみて「値上げ容認の動かぬ証拠」(大手通販幹部)と指摘する声も出ている。「アマゾンは4~5割の運賃値上げを容認したとみられる。アマゾンでさえ値上げを受け入れたのだから、他社も値上げは避けられないだろう」(業界関係者)と、影響の広がりが予想される。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000084-mai-bus_all 2: 名刺は切らしておりまして 2017/09/30(土) 13:52:01.87 ID:rddXAjEI.net これはいい傾向