汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

Webブラウザ

コメント(28)  
goole_chrome_icon_l_03

1: 田杉山脈 ★ 2023/02/21(火) 17:14:45.55 ID:rZvUxjMx
多機能で使いやすいWebブラウザ「Google Chrome」が、最新バージョン「Chrome 110」で、「メモリセーバー」と「省エネモード」を搭載。

順次アップデートが行なわれています。

「メモリセーバー」は、アクティブではないタブのメモリを解放して、アクティブなタブや他のアプリのために使用する機能。

「省エネモード」は、バックグラウンドアクティビティと視覚効果を制限して、バッテリーを節約する機能です。

(続きはこちら)
https://www.gizmodo.jp/2023/02/google-chrome-memory-and-battery-saver.html

3: 名刺は切らしておりまして 2023/02/21(火) 17:22:42.46 ID:Cw3W/lq+
おせーよ

画像の説明文

コメント(26)  
web_browsers_l_22

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 15:22:11 ID:7nvd
ワイはFirefoxや

画像の説明文

コメント(24)  
moziilla_firefox_new_logo_l_04

338: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 9999-A+si) 2023/01/07(土) 16:12:29.74 ID:HlmKrCD00
 プレビュー版の「Firefox」が「Internet Explorer 11」(IE 11)と間違えられてしまうという厄介な問題が発生しているようです。すでに修正されているみたいで編集部では確認できませんでしたが、「bestbuy.com」などをWindows版「Firefox」で閲覧すると、「おめえのWebブラウザーは古過ぎ! 最新版のChromeをダウンロードしろ」(超訳)というメッセージが表示されていたのだそう。

image1

これは屈辱www

348: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 533b-Or7w) 2023/01/07(土) 18:21:50.38 ID:wJV3to650
馬鹿みたいにバージョン上げまくるFireFoxがトンチキなだけ

画像の説明文

コメント(27)  
web_browser_release_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/01(木) 22:46:50.929 ID:UUPQuYXQM
Chromeくんはなんかメモリ食い過ぎだよね

画像の説明文

コメント(24)  
microsoft_edge_logo_2020_l_01

1: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 16:07:43.37 ID:VkqojgBU0
うるせえ

画像の説明文

コメント(10)  
google-g5ae4ca5fe_640

1: 香味焙煎 ★ 2022/11/25(金) 07:54:07.85 ID:MVtK8dcY9
 米Googleは11月24日(現地時間)、デスクトップ向け「Google Chrome」の安定(Stable)版をアップデートした。Windows環境にはv107.0.5304.121/.122、Mac/Linux環境にはv107.0.5304.121が順次展開される。

 今回のリリースは、1件の脆弱性に対処したセキュリティアップデート。GPUにおけるヒープオーバーフローの欠陥(CVE-2022-4135)が対処されている。深刻度は4段階中上から2番目の「High」。

 すでにエクスプロイト(脆弱性を利用した不正なプログラム)が確認されており、早急な対応が必要だ。

(続きはこちら)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1458468.html

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金) 07:56:06.91 ID:b9w33TA/0
き…脆弱性

画像の説明文

コメント(6)  
mozilla_firefox_browser_logo_l_01

1: 樽悶 ★ 2022/11/06(日) 19:37:47.38 ID:yzKLDFkV9
MozillaがFirefoxで来年1月以降のWindows 7/8.1サポート継続を検討しているそうだ(Ghacksの記事、Bug 1594270)。

Googleは1月のWindows 7 ESU提供終了とWindows 8.1延長サポート終了に合わせ、2月のChrome 110リリースをもってWindows 7/8.1のサポートを終了する計画を示している。一方、Firefoxは比較的Windows 7ユーザーが多く、3年前からMicrosoftのESU提供よりも長くサポートを継続する可能性について検討してきた。

(中略)

現在のところWindows 7/8.1サポート終了時期は来年第1四半期(3月14日)のほか、現行のFirefox ESR 102のサポート終了まで(8月29日に最後のパッチリリース予定)、次期Firefox ESR 115のサポート終了まで(さらに1年)という選択肢が挙げられている。

(続きはこちら)
https://security.srad.jp/story/22/11/03/0613255/

Microsoftは2023年1月10日に、Windows 7の拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)の提供を終了し、Windows 8.1のサポートも同日に終了します。

Windows 7/8.1のサポートが完全終了することにともない、ChromeやEdge、FirefoxなどのメジャーなWebブラウザも、Windows 7/8.1のサポートを終了するとみられているなか、MozillaがこれらのOSのサポートをさらに延長する計画を検討している事がわかりました(Neowin)。

Bugzillaへの投稿によると、Firefoxの開発者は、2023年の第1四半期にサポートを終了するか、現行のExtended Support ReleaseであるESR102の最終版がリリースされる2023年8月までサポートを継続するか2つのオプションを検討しているようです。

(続きはこちら)
https://softantenna.com/blog/mozilla-firefox-extend-firefox-support-on-windows-7-81/

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:42:01.85 ID:/JlKMPsY0
ブラウザがガタ落ちだから他がサポート終了したWindowsを囲いに来た?

画像の説明文

コメント(18)  
microsoft_edge_browser_new_l_01

1: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 10:56:55.83 ID:SM4Ju6rH0
メリットない?

画像の説明文

コメント(47)  
firefox_browser_icon_fullcolor_l_01

1: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:44:51.98 ID:aNuPN8k/d

画像の説明文

コメント(15)  
edge_easter_egg_surf_game_l_01

1: ファビピラビル(愛知県) [US] 2022/09/26(月) 14:44:22.51 ID:z0qcvbO50● BE:156193805-PLT(16500)
EdgeのURLバーに「edge://surf」と入力すると遊べるぞ!

https://omocoro.jp/kiji/359530/

edge://surf

画像の説明文

コメント(25)  
microsoft_chromium_edge_l_23

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/07(水) 12:44:30.966 ID:gTmotlH/0
Chromeのアドオンと同じものが使える
いちいちChrome入れる必要ない
Windowsとの相性最強

画像の説明文

コメント(21)  
what_is_modern_web_browser_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 07:10:37 ID:WOwG
スマホ Sleipnir
PC vivaldi が最強だとどっかで聞いた

画像の説明文