汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

アプリケーションソフト

コメント(1)  
2b6d39c5%2d5f8a%2d402b%2d9e2a%2dc61631f1678d

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/23(月) 11:51:55.621 ID:6S0yQ2vl0.net
解凍するわけだけど
どこに置くのが正解なんだ?

画像の説明文

コメント(0)  
98e

1: ノチラ ★ 2017/10/26(木) 15:27:33.60 ID:CAP_USER.net
2011年にいったん開発終了が宣言されたものの、その後オープンソース化によって有志によるバージョンアップが続けられていたフリーのFTPソフト「FFFTP」に、あらためて開発終了の噂が浮上している。

 これは現在の開発メンバーの一人である川本優氏がTwitterで表明したもの。オープンソースであることから引き継ぎを希望する人がいれば継続されることもあり得るが、同氏はその可能性が低いとみているようで「ホストの設定をWinSCPへエクスポートする機能を実装」するのが最後の更新になるとしている。日本発のFTPソフトとして20年もの歴史を持つ本ソフト、以前、開発終了が宣言された2011年に比べるとFTPの需要そのものはさらに減少していると考えられるため、今度こそ終了となる可能性は高そうだ。ちなみに現行の最新バージョンは昨年リリースされた1.99aで、最後となるであろうバージョンは2.00になることが示唆されている。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1088128.html

3: 名刺は切らしておりまして 2017/10/26(木) 15:31:05.16 ID:acrvugvV.net
お疲れ様
本当に長い間お世話になりました

画像の説明文

コメント(0)  
800x600_0

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/22(日) 03:58:15.110 ID:u9UResYp0.net
どうせvlcとかか?

画像の説明文

コメント(0)  
01_s

1: ノチラ ★ 2017/10/12(木) 16:56:35.56 ID:CAP_USER.net
株式会社カスペルスキーは12日、個人向け総合セキュリティソフト「カスペルスキー セキュリティ」の最新版を発売した。

 同製品には、Windows版「カスペルスキー インターネット セキュリティ」のほか、Mac版「カスペルスキー インターネット セキュリティ for Mac」、Android版「カスペルスキー インターネット セキュリティ for Android」、iOS版「Kaspersky Safe Browser」アプリが含まれており、ライセンス台数の範囲で使用できる。

 新たに、Windows版ではOS再起動時にマルウェアへの感染を防ぐ機能が追加された。また、セキュリティリスクを及ぼす可能性のあるアドウェアやリスクウェア、ポルノウェアを含むウェブサイトを検知する「危険サイト診断機能」も装備。これまでの「安全(緑)」「危険(赤)」に加え、「警告(黄色)」レベルでサイトのブロックが可能になった。

 無線LAN使用時にセキュリティメッセージを表示する安全対策機能をWindows版に加えてMac版にも追加した。安全性の低いWi-Fiを検知した場合、VPN接続を利用するサービス「カスペルスキー セキュアコネクション」も用意。1日200MBまで無料で利用可能としている。

そのほかの特徴として、クラウド技術と組み合わせた「ハイブリッドプロテクション」機能により最新のランサムウェアにも迅速に対応できるとしている。また、Windows版では振る舞い検知と連動するバックアップ機能を搭載しているため、ランサムウェアによるファイル改ざん被害後も自動で元の状態に復旧できるとしている。

 ウェブカメラ不正使用による盗撮防止機能も搭載。Windows版では同社独自の盗撮ブロック技術によって、マイク音声からの盗聴も防ぐことができる。さらに、「ソフトウェアアップデーター」「ソフトウェアクリーナー」など、PCにインストールされたソフトの脆弱性を悪用した攻撃を検知し、端末への攻撃をブロックする機能も備える。

 価格(税込)は、パッケージ版が1年1台4860円~3年5台1万2960円、ダウンロード版が1年1台3980円~3年5台1万1800円。また、ダウンロード版のみで家庭内で台数無制限で使用できるプレミアライセンスの1年版6980円、2年版1万1250円、3年版1万4150円をラインアップする。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1085760.html

5: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 17:01:55.83 ID:Xdz+aCyF.net
どの立ち位置でのセキュリティーなのか不安で不安で買えません(><)

画像の説明文

コメント(0)  
ms-office-2007-free-download-full-version

1: 名無しさん@涙目です。 NG NG BE:837857943-PLT(16930).net
マイクロソフトは日本時間2017年10月10日で、「Office 2007」の延長サポートを終了しました。

マイクロソフトでは、製品発売後に5年間の「メインストリームサポート」と5年間の「延長サポート」、計10年間のサポートを提供していますが、延長サポート終了後は、脆弱性が発見されても、セキュリティ更新プログラムは提供されません。2007年1月30日に「Windows Vista」「Office 2007」が発売されましたが、すでに今年4月11日に、Windows Vistaのサポートは終了しています。

ランサムウェア「WannaCry」が今年6月に流行した際には、Windows XP、Windows Vista、Windows 8、Windows Server 2003/R2といった、サポート終了済みのプラットフォームに向けても、セキュリティ更新プログラムが公開されましたが、これは極めて例外的な措置でした。基本的に、サポート終了後は、自己責任で製品を使い続けることとなります。

https://www.is702.jp/news/2219/

4: 名無しさん@涙目です。 2017/10/10(火) 22:58:21.37 ID:xsrCLkka0.net
2010以降と比較すると起動が鬼のように速くて意外と快適

画像の説明文

コメント(0)  
Microsoft-Office-Professional-Plus-2007

1: 自治郎 ★ 2017/10/05(木) 19:21:55.89 ID:CAP_USER9.net
 トレンドマイクロは2017年10月4日、同年10月10日に延長サポートが切れる「Microsoft Office 2007」の利用状況の調査結果を発表した。9月末時点で日本国内のユーザーの8.60%、およそ12人に1人はOffice 2007を利用していた。同社は最新版へのアップグレードを呼びかけている。

 Office 2007の延長サポート終了後は、セキュリティ更新プログラムが提供されない。セキュリティリスクを抱えた状態になり、脆弱性を突かれてPCの乗っ取り被害を受けたり、情報漏洩被害を受けたりする可能性がある。

 今回の調査はトレンドマイクロの個人向けセキュリティ製品のユーザーのうち、システム情報の送信に同意している日本国内のユーザーが対象だ。Office 2007を利用するPCの台数は減少傾向にあるが、個人ユーザーの12人に1人はサポート切れ目前にもかかわらずアップグレードしていなかった。

 なお、2017年4月11日に延長サポートが終了したWindows Vistaのユーザーも残っており、トレンドマイクロが情報収集したPCのうち1.57%は9月末時点でもVistaを使い続けていた。

2017/10/04
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/100402401/

Office 2007の利用状況(日本国内)
ph

2: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 19:23:11.80 ID:58w0jyMf0.net
うち2007だわ
まぁいいやノートンさんがなんとかしてくれるべ

画像の説明文

コメント(2)  
unnamed

1: ノチラ ★ 2017/09/19(火) 13:01:45.31 ID:CAP_USER.net
英Piriform Limitedは18日(現地時間、以下同)、同社が公開しているシステムメンテナンスツール「CCleaner」および「CCleaner Cloud」が改竄の被害に遭っていたことを明らかにした。改竄されたツールを利用すると、ユーザー情報の一部が外部サーバーに送信されてしまうという。

 同社によると、改竄されたのは8月15日に公開された「CCleaner」v5.33.6162と、8月24日にリリースされた「CCleaner Cloud」v1.07.3191のWindows向け32bit版。影響を受けるユーザーは227万人で、利用者全体の3%程度に相当するという。

 報告者の米Ciscoのセキュリティ部門Talosによると、この改竄を発見したのは9月13日のこと。新しい攻撃検知技術のベータテストを実施する際、サンプルとして利用した「CCleaner」v5.33のインストーラーにマルウェアが含まれていることを検出したという。

 このマルウェアにはC2サーバー(command and control:乗っ取った踏み台を制御したり命令を出すサーバー)のアドレスがハードコードされており、コンピュータ名、インストールされているソフト一覧、実行中のプロセス一覧、ネットワークアダプターのMACアドレス、システム情報などが外部サーバーに送信される仕組みだった。また、C2サーバーの閉鎖に備え、ドメイン生成アルゴリズム(DGA)が組み込まれていたという。

 最初のサンプルは9月11日にAvastのサーバーにホストされていたもので(PiriformはAvastに買収され、その傘下となっている)、有効なデジタル署名が施されている状態であった。また、2番目のサンプルに署名されていた証明書のタイムスタンプは、最初のサンプルが署名されてから約15分後だった。Talosは開発プロセスまたは署名プロセスの一部が乗っ取られた可能性を示唆している。

 Piriformによると、被害を食い止めるため9月15日にサーバーをシャットダウンし、ダウンロードサイトから「CCleaner」v5.33を削除したとのこと。「CCleaner Cloud」には、修正版のv1.07.3214が配信されている。現在は米国の法執行機関と協力としながら、原因の究明を行っているという。

 「CCleaner」はWindows XP/Vista/7/8/8.1/10および同64bit版に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロード可能。バージョンなどの情報はメイン画面左上にあるソフト名の下に記載されており、そこで確認できる。最新版のv5.34になっていれば改竄の影響は受けないようなので、利用中の場合は確認してほしい。

 なお、無償版には自動更新機能が搭載されていない。手動で最新版へアップデートする必要があるので注意したい。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1081368.html

3: 名刺は切らしておりまして 2017/09/19(火) 13:07:09.75 ID:Nna1nfS/.net
改竄・・・?

画像の説明文

コメント(0)  
e5af8f2b33f3

1: ノチラ ★ 2017/08/21(月) 15:47:50.57 ID:CAP_USER.net
 Mozillaは16日(太平洋時間、以下同)、オープンソースで開発されているメールソフト「Thunderbird」の最新安定版v52.3.0を公開した。今回のアップデートにおける変更は、不具合の修正がメイン。脆弱性の修正も含まれている。

 本バージョンでは、特定の状況で大きな添付ファイルを開くのに時間がかかってしまう問題や、認証を要するURLから画像をメール本文に挿入したにもかかわらず認証ダイアログが表示されない問題が修正された。

 そのほかにも、他のメッセージで選択されたテキストが返信内に含まれる場合がある問題、印刷時にインライン画像が用紙サイズに合わせて縮小されない問題、特定条件下で返信済み・転送済みフラグが失われる問題、“maildir”ストレージ形式が使用されていた場合にPOP3サーバーからメッセージを削除できない問題が修正された。また、迷惑メールを選択した場合にインライン画像を表示しないようにするなどの改善も施されている。

 なお、脆弱性の修正が行われていることも20日付けで明らかにされている。Mozillaが公開したセキュリティアドバイザリによると、今回のアップデートで修正された脆弱性は全部で16件。脆弱性の深刻度の内訳は、Mozilla基準で4段階中最高の“Critical”が3件、上から2番目の“High”が10件、上から3番目の“Moderate”が3件となっている。

 「Thunderbird」はWindows/Mac/Linuxなどに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在MozillaのWebサイトからダウンロード可能。インストール済みの場合は、自動更新機能でアップデートすることもできる。Windows版はWindows XP/Server 2003以降に対応しており、窓の杜ライブラリからもダウンロード可能。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1076378.html
4: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 15:52:03.31 ID:ePHownqr.net
開発やめるような話はどうなったんや
画像の説明文

コメント(0)  
NM0MAjU6

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/11(金) 18:02:45.54 ID:+tOIRGTd0.net
threadripper買うやついないのか
おれはsvpのために買うぞ

SVPのダウンロードはこちらから
画像の説明文

コメント(0)  
yx_excel

1: ハンバーグタイカレー ★ 2017/08/04(金) 16:10:45.67 ID:CAP_USER9.net
Excelを使って書類を作る際、セルを方眼紙のように整形する「Excel方眼紙」。「神Excel」などと呼ばれ、批判されることも多い。Excel方眼紙の何が問題で、解決策はあるのか――専門家が意見をぶつけ合うイベント「Excel方眼紙公開討論会」が9月30日、東京・両国で開催される。
 
 Excel方眼紙は、データとしての再現性の低さやレイアウト修正の難しさなどが問題とされ、ネットでは「神Excel」と批判されている。昨年には衆院議員の河野太郎氏が文部科学省に対して全廃を指示したことでも話題になった。

 イベントは、Excel方眼紙の概念を取り入れたデータベースアプリ「Forguncy」を提供するグレープシティが主催。同社はExcel方眼紙について「具体的に何が問題かという点や、現実的な解決策についてあまり議論されておらず、非難だけが拡散しているのが実情」「そもそもExcel方眼紙の共通の定義が存在しないことから、前提条件が異なる状態で否定的な意見とそれに疑問を持つ意見とで、食い違いが起きている」と指摘し、Excel方眼紙について議論する場を提供したいと考えたという。

 イベントでは、総務省勤務を通じて多くのExcel方眼紙に出会い、その後各所でExcel方眼紙廃止活動をしてきた立命館大学教授の上原哲太郎氏と、「Excel方眼紙であまり困った経験がなく本当にダメで使えない手法なのか疑問を持っている」というプログラマーの長岡慶一氏が講演。その後、Excelのエキスパートである田中亨氏、Excelアドオン「RelaxTools Addin」を開発・提供している渡辺恭浩氏も交えてディスカッションする。

8/4 11:32
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1708/04/news064.html
182: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金) 16:43:03.87 ID:k4Vc+X3t0.net
悪に決まってるだろw
画像の説明文

コメント(1)  
lhaz3_3

画像の説明文

コメント(1)  
231af5df

画像の説明文