汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

OS

コメント(36)  
win_12_images_l_02

1: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 01:22:11.23 ID:3T7lgYCf0
 林百里:AIPCが来年夏に登場
AIが運動エネルギーを爆発させた!広達が来年AI PC、AIサーバーとAIカーバッテリーが好業績を収める

マイクロソフトWindows 12は2024年6月に発売され、大量のAI技術を導入し、AI PCのリーダーになると予想されている。広達の林百里会長、エイサーの陳俊聖会長兼執行長はAIエッジコンピューティングのビジネスチャンスをよく見ている。林百里氏は、AI PCは来年夏に登場する可能性があり、広達が最初に投入する業者だと強調した。陳俊聖氏は、生成AIがPC産業に新たな機会をもたらすこと、AI PCが起きており、加速していることを繰り返した。

科学技術者によると、2024年はAI PC元年で、カード工場の微星、技嘉、組立工場の広達、仁宝、和碩、ブランド工場のAcerとASUSの概念株は恩恵を受けることが期待されている。

林百里氏と陳俊聖氏は30日、台湾医療科学技術展のイベントに出席し、林百里氏によると、昨年投入された生成式AIの市場資金は13億7000万ドルを超え、過去5年間の総額に相当するという。新規投資プロジェクトのうち、2/3が生成式AIに関連しており、これらの新生態系、新プロジェクトの出現により、2023年の新AI生態圏が拡大した。

(続きはこちら)
https://www.ctee.com.tw/news/20231201700066-430502

2: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 01:22:32.90 ID:3T7lgYCf0
これホンマやばいやろ

画像の説明文

コメント(43)  
windows-7-logo_l_32

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 14:15:49.025 ID:y8gN3ZqP0NIKU
7?

画像の説明文

コメント(37)  
windows10_anniversary_update_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/27(月) 14:38:03.273 ID:yWvoyxjr0
7のサポート終了がついこの間だったのに10早くね

画像の説明文

コメント(25)  
ubuntu-3145957_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 02:08:59.698 ID:aG3YeGws0
もうWindowsは要らないって思うようになった

画像の説明文

コメント(72)  
os_microsoft_windows_11_images_l_21

1: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 20:10:52.44 ID:JMAAbdQ70
な、言えないやろ
結局イメージで叩いてるだけ

画像の説明文

コメント(44)  
windows_images_tech_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/26(木) 08:58:20.070 ID:YBy0vxhr0
お前らしたの?

画像の説明文

コメント(51)  
windows11_pro_license_key_l_02

5: 名無し~3.EXE 2023/11/01(水) 21:01:05.67 ID:ZSRdhNYt
Windowsライセンス認証の簡易まとめ

10より前のラインセンスでまだできること
・10または11のどちらかで認証したことがあり、その時からハードウェア構成等の変更が全くないか軽微な場合の10以降の認証

10より前のラインセンスでできなくなったこと
・10または11のどちらかで認証したことがない場合の10以降の認証
・ハードウェア構成の大幅な変更やBIOSの更新等によって認証が外れた場合の10以降の再認証

補足
・認証が外れる条件は不明
・構成変更で認証が外れた後に構成を戻した場合の再認証は未確認
・MSアカウントと紐付けしてあっても再認証は不可
・Retail版ライセンスだったとしても再認証は不可
・理由のない不用意なBIOS更新は避けるのが無難
・本件に関してMSサポートに問い合わせても無駄

訂正や追記すべき点等があれば指摘してください

画像の説明文

コメント(36)  
sony-616393_640

1: 名無しさん必死だな 2023/10/31(火) 14:25:30.39 ID:Aho3eUSp0HLWN
これがソニーの技術力

画像の説明文

コメント(13)  
operating-system-1995434_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 10:23:57 ID:iWIh
俺は10使いやすいから

画像の説明文

コメント(56)  
os_microsoft_windows10_network_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/29(日) 16:40:11.502 ID:ibIg+9b20NIKU
単純にペラペラなデザインが嫌い
Vistaとか7みたいな立体感があるUIの方が好きだったのに

画像の説明文

コメント(15)  
ubuntu-3145957_640

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2023/10/24(火) 17:26:07.03 ID:xb5S+1eB0 BE:422186189-PLT(12015)
「Ubuntu 23.10」がリリース--見た目よりも大幅なアップデート
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d126145f0677fbf8676401c1504caad8f5b89b

6: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ] 2023/10/24(火) 17:28:45.99 ID:jkGFSpBe0
プリインストールモデルも無いしアプリが少ない

画像の説明文

コメント(60)  
windows_10_license_key_l_01

522: Socket774 (ワッチョイ e958-yVeK) 2023/10/20(金) 22:38:18.43 ID:l9b/fkeC0
ssd交換したらライセンス認証外れた 増設にすればよかったか
bios更新もついでにしたからこっちのせいか?
こんなんでライセンス認証外れるとか・・・

画像の説明文