春から大学生なんやがノートパソコン買う予定なんやが 2021年02月27日08:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(18) 1: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:37:04.93 ID:tagbU9BJ0 SDD250GBメモリ8GBやと不安なんやが BTOでストレージとメモリだけ強化するのありか? タグ :ノートPC大学生
【PC】ついに復活の「VAIO Z」。約958gのフルカーボン仕様、Core H35搭載で34時間動作 2021年02月20日20:02 カテゴリ:ニュースノートPC コメント(16) 1: 田杉山脈 ★ 2021/02/18(木) 18:48:54.33 ID:CAP_USER VAIO株式会社は18日、14型モバイルノート「VAIO Z」を発表した。本日より予約受付を開始し、3月上旬より出荷する。価格はオープンプライスで、量販店取り扱いの個人向け標準モデルは30万9,800円からの見込み。 前世代のVAIO Zは2015年にフリップ型が、2016年にクラムシェル型が投入されたが、それ以降は新設計の機種が投入されず、VAIO SX12やSX14といった「Sシリーズ」がVAIOのモバイルノートを牽引していた。 今回発表された「VAIO Z」はクラムシェル型を採用し、IntelのハイエンドCPU「Core H35」シリーズを搭載。同シリーズはTDP 35Wとなっており、現行のTiger Lake世代のUプロセッサ(TDP 28W)よりも高いクロックを引き出せる。このほか、PCI Express 4.0世代でシーケンシャルリード6GB/s超えのSSDを実装するなど、性能面で大きな優位点を備えている。 (続きはこちら) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1306991.html 2: 名刺は切らしておりまして 2021/02/18(木) 18:49:42.28 ID:pZ7QbEhA 価格はもうギャグでしかないな タグ :PCノートPCVAIO
【端末】Chromebookのシェア、いつのまにかMacを抜いていた 2021年02月18日12:02 カテゴリ:ニュースノートPC コメント(20) 1: アッキー ★ 2021/02/17(水) 19:57:42.68 ID:pvkhgEge9 いつのまにかそこまで…。 影の巨人とでもいいましょうか。2020年第4四半期(10月〜12月)におけるラップトップの販売シェアにおいて、ChromebookがMacを超えていました。 Strategy Analyticsの調査によると、同期のChrome OSのシェアは16.4%で、macOSのシェアは9.1%と大きな差をつけています。また2020年のシェアでもChrome OSは14.9%で、macOSの8.7%を超えています。 以下ソース https://www.gizmodo.jp/2021/02/chromebook-mac-share.html 13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/17(水) 20:08:00.40 ID:T64qW1Rn0 足るを知るのChromebook タグ :GoogleAppleノートPCChromebookシェア
【速報】俺氏、いい感じのノートPCを手に入れる 2021年02月12日14:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(7) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/10(水) 12:16:11.143 ID:NcC+B7080 イェーイ https://i.imgur.com/aWtkQHN.jpg タグ :ノートPC
【PC】7画面ノートPC「Aurora 7」のプロトタイプが公開される 2021年02月10日12:02 カテゴリ:ニュースノートPC コメント(13) 1: 少考さん ★ 2021/02/10(水) 02:35:51.62 ID:5WxuGxIo9 4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」のプロトタイプが公開される 近年では軽量かつ高性能なノートPCの普及によって外出先や移動中でもPC作業がしやすくなっていますが、オフィスや自宅でマルチディスプレイを使っている人にとっては、1つの画面しかないノートPCでの作業はやりにくいもの。そこでイギリスのExpanscapeという企業が、4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」を発表しました。 Expanscape | The story of the Aurora 7 https://expanscape.com/the-aurora-7-prototype/the-story-of-the-aurora-7/ This Obscene 7-Screen Laptop Only Has 1-Hour Battery Life https://gizmodo.com/its-no-surprise-this-absolutely-obscene-7-screen-laptop-1846222859 This laptop has seven times the average number of screens - The Verge https://www.theverge.com/2021/2/8/22273056/expanscape-aurora-7-seven-screen-laptop Expanscapeが公開したAurora 7のプロトタイプがこれ。メインモニターとその左右、さらに上部にある4枚のモニターは全て17.3インチ4Kモニターであり、計4枚もの4Kモニターが搭載されています。左右の4Kモニターの上部には7インチの1280pモニターが1枚ずつ、キーボードの右下にもタッチスクリーン式の7インチ1280pモニターも配置されており、合計で7枚のモニターが搭載されている恐るべきノートPCです。もちろん、各モニターには独自のアプリケーションが表示されるとのこと。 ディスプレイを開いたAurora 7を横から見るとこんな感じ。Aurora 7は持ち運び可能なノートPCですが、全てのスクリーンを閉じた状態でも縦34cm・横51cm・厚み11cmという巨大なデバイスであり、開いた状態の全高は59cm・幅は96cmとのこと。プロトタイプの総重量は12kgですが、Expanscapeは最終的に重量を10kg以下にしたいと述べています。なお、記事作成時点では、Aurora 7はプロトタイプの段階であるため、部品のいくつかは3Dプリンターで作られているそうです。 ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 https://gigazine.net/news/20210209-expanscape-7-screen-laptop/ 38: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 02:54:21.27 ID:BkoTKeZG0 >>1 かっこいい 置いとくだけでスゴ腕感が演出できる タグ :ノートPCマルチディスプレイ
会社の貸与PCって何が一番ええんや 2021年01月29日08:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(13) 1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:25:38.89 ID:8K9veXSUp surfaceはすぐ壊れるからNG タグ :ノートPC会社
【国内】ノートパソコン出荷数、過去最高 20年、前年比25%増 2021年01月26日22:02 カテゴリ:ニュースノートPC コメント(8) 1: 香味焙煎 ★ 2021/01/26(火) 14:17:57.07 ID:IR2IIViR9 電子情報技術産業協会(JEITA)が26日発表した2020年のノートパソコンの国内出荷台数は、前年比25.1%増の894万5千台と過去最高だった。 以下ソース https://this.kiji.is/726665571690594304?c=39550187727945729 6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 14:19:43.24 ID:lC44+Lk70 しかし安くなったよなあ タグ :ノートPC出荷台数
【PC】Mac相場に異変 独自CPUが中古市場に余波 2021年01月25日08:02 カテゴリ:ニュースノートPC コメント(11) 1: 田杉山脈 ★ 2021/01/24(日) 20:51:18.12 ID:CAP_USER 中古パソコン市場で、米アップルのパソコン「Mac」シリーズがかつてない勢いで値下がりしている。アップルが2020年11月に発売した自社開発のCPU(中央演算処理装置)「M1」チップの性能が市場予想を上回り、それまでのインテル製CPUを搭載した旧製品からの乗り換え需要を誘発しているためだ。 「20年近くこの業界をみているが、ここまで中古Macパソコンの価格が下がった経験はない」…以下ソース https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ14FMW0U1A110C2000000 2: 名刺は切らしておりまして 2021/01/24(日) 20:54:07.90 ID:Uf/KKNLa そんなすごいの? 誰か例えて タグ :AppleMac中古値下がり
ノートPCの液晶交換簡単すぎワロタ 2021年01月24日14:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(19) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 12:58:36.366 ID:nAbpyeK60 よっぽど珍しい液晶を扱ってたりしない限りこんなん自分でやる一択でしょ 時間も金も断然お得 タグ :ノートPC液晶交換
ノートパソコンは寿命短い←これ 2021年01月18日12:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(23) 1: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)11:58:34 ID:rnC なんでなん? タグ :ノートPC寿命
ノートパソコンもRyzenでええんか? 2021年01月17日00:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談ノートPC コメント(21) 1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:51:08.62 ID:MOPLS19a0 用途はパワポ作成や タグ :ノートPCRyzen
最近のノートPC「Ryzen7とRTX3060積んでます。749ドルです」 もうデスクトップ要らないじゃん… 2021年01月16日18:02 カテゴリ:ニュースノートPC コメント(39) 1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:20:59.90 ID:3sxm+ySWM Acer、Ryzen 9 5900HX/GeForce RTX 3080搭載の15.6型/17.3型ゲーミングノートなど 台湾Acerは12日(現地時間)、15.6型/17.3型ゲーミングノート「Nitro 5」など、複数の製品をCES 2021にて発表した。 Nitro 5は、最上位でRyzen 9 5900HXとモバイル向けGeForce RTX 3080を搭載可能なゲーミングノート。 米国では2月より発売を開始する予定で、Ryzen 7/GeForce RTX 3060搭載モデルの場合、価格は15.6型が749.99ドルから、17.3型が849.99ドルから。 加えてNitro 5シリーズでは、第11世代Core H35シリーズ搭載モデルも用意。こちらは欧州にて3月より発売の予定で、価格は15.6型/17.3型ともに999ユーロから。 PC Watch@pc_watchAcer、Ryzen 9 5900HX/GeForce RTX 3080搭載の15.6型/17.3型ゲーミングノートなど https://t.co/ciatTbH4kK https://t.co/on7r8fKCUr2021/01/13 17:23:31(続きはこちら)https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1299920.html 2: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:21:17.99 ID:3sxm+ySWM なあ タグ :ノートPCRyzenGeForce