サウンドカードのドライバって不具合多いけど、そんなに難しいものなんだろうか 2021年03月05日16:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談オーディオ コメント(25) 19: Socket774 (ワッチョイ 6b76-DFeu) 2021/02/28(日) 12:38:30.07 ID:QmFJ324G0 サウンドカードのドライバって不具合多いけど、そんなに難しいものなんだろうか タグ :オーディオPCサウンドカードドライバ
【企業】どうなる?瀬戸際の“ONKYO” 2021年03月04日16:02 カテゴリ:ニュースオーディオ コメント(32) 1: 田杉山脈 ★ 2021/03/03(水) 22:01:32.30 ID:CAP_USER 繊細でクリアな高音域を奏でるスピーカー。オーディオファンをとりこにしてきた名門企業「オンキヨー」は今、業績悪化に苦しんでいます。過去最大の赤字。そして債務超過の状態になっていて、今月末までに解消しないと最悪、株式の上場廃止になるおそれがあるというのです。なぜここまで追い込まれてしまったのか、今、取り組んでいる戦略は何か。耳を澄ませてみたいと思います。 (中略) 5年連続赤字に債務超過 しかし、このところ経営は苦しい状況に追い込まれています。 2014年3月期の決算から5期連続の最終赤字に。2020年3月期の決算では98億円余りと過去最大の赤字を記録し、33億円の債務超過に陥りました。東京証券取引所の元来のルールでは、2年連続の債務超過は上場廃止となりえます。 今は新型コロナの特別措置があり、猶予期間が延長される可能性はありますが、厳しい状況に変わりはありません。 アップルという黒船来襲 なぜ名門オーディオブランドがここまで凋落(ちょうらく)したのか。要因の1つはアップルという黒船の来襲でした。 アップルは2003年、音楽をインターネットを使ってダウンロードして楽しむiTunesのサービスをアメリカでスタート。それまでCDを購入して聴くのが当たり前だった音楽をネットの世界へ解き放ったのです。 2007年にはiPhoneが発売。音楽はスマホの中に取り込まれ、音楽のデジタル化が急加速していきました。 市場の変化に追いつけず オンキヨーも指をくわえて見ていたわけではありません。パソコンメーカーを買収するなどデジタル化に対応しようとしていました。 しかし、市場の変化は想像を超える早さだったこと、何よりスマホに音楽が取り込まれたことで、音を再生するオーディオ機器の存在意義が急速に薄れてしまったことが大きな痛手だったと会社の経営幹部、林亨取締役は振り返ります。 「マーケットの動きが予想よりもはるかに早く、デジタル技術が進化していったというところに見間違いがあった。オーディオしかやっていない会社なので、その影響をまともに受け、市場に追いつくスピードが足りなかった」 以下ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210303/k10012892081000.html 13: 名刺は切らしておりまして 2021/03/03(水) 22:19:38.05 ID:mi3Vh0SD ソーテック買収したのは悪くなかったがその後が駄目だった タグ :オーディオONKYO
Spotify君さぁ・・・最近露骨に広告増えてない? 2021年03月02日16:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談オーディオ コメント(16) 1: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:08:24.76 ID:dzb4nX0s0 最近露骨に広告増えてない? タグ :オーディオサブスクSpotify広告
(((ファミチキください)))「こいつ脳に直接・・・!?」頭に付けなくても脳に直接語りかけるヘッドホン 2021年03月01日16:02 カテゴリ:ニュースオーディオ コメント(5) 1: コルディイモナス(SB-Android) [ニダ] 2021/02/28(日) 14:34:03.54 ID:ydEqKl/40● BE:866556825-PLT(21500) https://www.gizmodo.jp/2021/02/noveto-sound-beamer.html JLab Audio(ジェイラブオーディオ)やBose(ボーズ)がサングラス一体型イヤホンを出しているおかげで、最近、オープン型イヤホンがアツイ気がします。そんなオープン型の中でもとんがっているのがこれ、SoundBeamer。頭につけないヘッドホンです。 SoundBeamerを手がけるのは、イスラエルのスタートアップNoveto。端末自体はデスクの上にでも置いておけば、3Dモジュールがユーザーの耳を認識して直接音を届けます。一見スピーカーに見えますが、あくまでもヘッドホンの仲間なので、音は使っているひとりのユーザーのプライベートサウンド真横に人がいれば多少音漏れする可能性はあるようですが、曲名がわかるほどではないとのこと。Ramstein氏いわく、ハイレベルの音響減衰を使うことで可能になるシステムで、通常3フィート離れるごとに音が20デシベル小さくなっていくのに対し、SoundBeamerだと部屋の向こうまで3デシベルしか減少せずに届けることができるのだといいます。 2: デスルフォバクター(コロン諸島) [US] 2021/02/28(日) 14:34:47.10 ID:oG/mrSuyO ((おまえら…聴こえますか?)) タグ :オーディオヘッドホンファミチキ
高級ヘッドホンって音がそんなに凄いものなのか? 2021年02月28日16:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談オーディオ コメント(27) 1: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 20:03:45.95 ID:+QWkXTnS0 オーディオ趣味はゲームと違ってコスパが悪すぎる タグ :オーディオヘッドホン
【悲報】ワイ、2万円のヘッドホンを買ってしまう…… 2021年02月27日16:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談オーディオ コメント(18) 1: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)12:26:56 ID:arm いかんでしょ タグ :オーディオヘッドホン
ワイヤレスイヤホン(cv.東山奈央)発売 2021年02月26日16:02 カテゴリ:ニュースオーディオ コメント(13) 1: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:47:14.42 ID:MH/we3dLr 東山奈央「(ピーッ) power on....」 AV Watch@avwatch「ゆるキャン△」志摩リン・イヤフォン誕生。ヤマハとコラボ https://t.co/cig6dLOffH #ゆるキャン△ #ヤマハ https://t.co/lxOLnQcqas2021/02/25 13:43:34 「ゆるキャン△」志摩リン・イヤフォン誕生。ヤマハとコラボ https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1308/483/amp.index.html 2: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:47:43.20 ID:MH/we3dLr これで謎の外国人の声聞かなくて済むぞ! タグ :オーディオイヤホンYAMAHA東山奈央声優ゆるキャン△
PC→オーディオインターフェイス→デジアン→スピーカーって繋げてるけどデジアン壊れそうだからおススメ教えてください!!!!!!! 2021年02月25日16:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談オーディオ コメント(15) 1: 不明なデバイスさん 2021/02/25(木) 11:48:50.619 ID:BrmmJIuB0 サウンドハウス見てもどれがいいのかさっぱりわからない(´・ω・`) タグ :オーディオPCスピーカーアンプ
【音楽】Spotify、ロスレスの高音質ストリーミング「Spotify HiFi」今年後半に開始 2021年02月24日16:02 カテゴリ:ニュースオーディオ コメント(14) 1: 田杉山脈 ★ 2021/02/23(火) 16:55:25.51 ID:CAP_USER Spotifyは、ロスレスの高音質ストリーミングサービス「Spotify HiFi」を、今年後半から、いくつかの国・地域で開始すると発表した。日本が含まれるかどうかは発表されていないが、詳細は今後、すぐにアナウンスされるという。 プレミアム会員がアップグレードすることで、アーティストが意図した音をより良く再現できるSpotify HiFiが楽しめるようになる。そのクオリティについて同社は「CDクオリティのロスレスオーディオフォーマット」と表現している。ハイレゾではないようだ。 (続きはこちら)https://www.phileweb.com/news/d-av/202102/23/52159.html 2: 名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 16:57:04.29 ID:0hYjMqWk お 楽しみ タグ :オーディオ音楽サブスクSpotify
イヤホン買おうと思ってるんだが有線か無線かノイキャンありかなしか 2021年02月23日16:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談オーディオ コメント(14) 1: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)08:29:28 ID:XPS 迷ってる タグ :オーディオイヤホンノイズキャンセリング
iPod←こいつがウォークマンなんぞに負けた理由 2021年02月22日16:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談オーディオ コメント(38) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/10(水) 15:18:47.895 ID:VNV3R8sK0 なに タグ :オーディオiPodウォークマン
おすすめの有線ヘッドホン教えてくれ!!!!! 2021年02月20日16:02 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談オーディオ コメント(19) 1: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 13:26:08.23 ID:vcyBHMsQ0 予算は2万円前後 使用用途は屋内でのメディア再生全般 usb dacをスマホにぶっ挿して使うからそこも加味して考えてくれるとうれしい タグ :オーディオヘッドホン