CPUクーラー
【AMD】CPUクーラーをマザボに取り付ける時どこまで締めればいいのでしょうか?

811: Socket774 (ワッチョイ 8edd-LHv0) 2023/09/23(土) 22:23:57.57 ID:/yT6kVMk0
JF13KをAM4のマザボに付けようとしています
裏面のナットはどこまで締めればいいのでしょうか?
既にナットからネジが少し飛び出ていますが
いくら締めてもキツくなるような手応えの変化がほとんどなく
まだいくらでも締められそうです
表側のテンションバーのスペーサーみたいな部分とマザボのすき間はまだ5mm以上あります
表側のスペーサーがマザボに着地するまで完全に締め切ると裏面のネジががかなり飛び出てしまいます

https://i.imgur.com/6Q9nnkX.jpeg


それではよろしくお願いします
裏面のナットはどこまで締めればいいのでしょうか?
既にナットからネジが少し飛び出ていますが
いくら締めてもキツくなるような手応えの変化がほとんどなく
まだいくらでも締められそうです
表側のテンションバーのスペーサーみたいな部分とマザボのすき間はまだ5mm以上あります
表側のスペーサーがマザボに着地するまで完全に締め切ると裏面のネジががかなり飛び出てしまいます
現状の写真です



【CPUクーラー】不要になった空冷クーラーが邪魔くさいんだがオクで売れるもんかな?
CPUクーラーを取り外す時の (・∀・)スッポン! 対策を教えてください
JIUSHARKから新型トップフロー型CPUクーラー「JF13K DIAMOND」が登場

177: Socket774 (ワッチョイ d958-ZeSQ) 2023/08/30(水) 14:03:04.22 ID:7EmtCUWA0
ソケット周りを広範囲に冷却する注目のトップフロー型CPUクーラー、JIUSHARK「JF13K DIAMOND」
JIUSHARK(本社:中国 東莞市)から新型トップフロー型CPUクーラーが登場。国内市場では代理店の株式会社サイズ(本社:千葉県松戸市)から9月15日より販売が開始される。その特異な形状から、国内発売前より海外サイトでも話題になっていたが、実は今から17年前にもこのスタイルが存在した。果たして現在のプラットフォームにどこまで通用するのか。実はこれが空冷の理想型なのか。興味は尽きない「JF13K DIAMOND」が今回の主役だ。



JF13K-BK 市場想定売価税込7,980円(9月15日発売)
https://www.scythe.co.jp/category/product/cpu-cooler/air-cooling/high-end/jf13k-bk/
JF13K-WH 市場想定売価税込7,980円(9月15日発売)
https://www.scythe.co.jp/category/product/cpu-cooler/air-cooling/high-end/jf13k-wh/
(続きはこちら)
https://www.gdm.or.jp/review/2023/0830/502337 182: Socket774 (ワッチョイ 0a50-YC6I) 2023/08/30(水) 15:22:09.01 ID:/W8NR+p80
>>177
厚みを削らずに高さ150mmまでつかって、フィンを大きくしたりファンをフィンの上下につけたり
ケース蓋に穴があいてそこから外気を吸うなら最強になりえそう
せいぜいで薄型ケース用のツインタワーじゃね
厚みを削らずに高さ150mmまでつかって、フィンを大きくしたりファンをフィンの上下につけたり
ケース蓋に穴があいてそこから外気を吸うなら最強になりえそう
せいぜいで薄型ケース用のツインタワーじゃね
Deepcoolの最新フラッグシップCPUクーラー「Assassin IV」の国内発売日と価格が判明

938: Socket774 (ワッチョイ 1158-YAjS) 2023/08/25(金) 11:53:55.14 ID:7yf7Vp590
Deepcoolの最新フラッグシップCPUクーラー「Assassin IV」の国内発売日と価格が判明
ヒートシンクをカバーで覆うフラットデザイン採用
Deepcool(本社:中国 北京)国内正規代理店の株式会社アユート(本社:東京都文京区)は2023年8月25日、最新フラッグシップCPUクーラー「Assassin IV」(型番:R-ASN4-BKNNMT-G)について、新規取り扱い開始を発表した。





Assassin IV(型番:R-ASN4-BKNNMT-G) 市場想定売価税込16,180円(9月1日発売)
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_4752.php
Deepcool(本社:中国 北京)国内正規代理店の株式会社アユート(本社:東京都文京区)は2023年8月25日、最新フラッグシップCPUクーラー「Assassin IV」(型番:R-ASN4-BKNNMT-G)について、新規取り扱い開始を発表した。





Assassin IV(型番:R-ASN4-BKNNMT-G) 市場想定売価税込16,180円(9月1日発売)
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_4752.php
(続きはこちら)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0825/502836 939: Socket774 (ワッチョイ db76-xH70) 2023/08/25(金) 12:43:10.45 ID:5dJJRvs/0
水冷でいいじゃんって値段だな
【提言】ワイPC自作オジサン「簡易水冷はやめとけ」
【CPUクーラー】Ryzen 9 5950X にAK620付けてはや2年、室温30℃でアイドルが60℃くらいになってきてる
【CPUクーラー】すまん、これの名前何て言うの? 【PCパーツ】

281: Socket774 (ワッチョイ bb58-1ZN1) 2023/08/13(日) 10:17:17.25 ID:XP0FZJ1T0
サイズ、4年ぶりの新作ハイエンド志向のオリジナルCPUクーラー「FUMA3」8月25日発売

53: Socket774 (ワッチョイ bf78-Mjn8) 2023/08/09(水) 21:21:46.67 ID:iuUG2Y9g0
サイズ、ハイエンド志向のオリジナルCPUクーラー「FUMA3」8月25日発売
4年ぶりの新作「風魔」シリーズ
株式会社サイズ(本社:千葉県松戸市)は2023年8月9日、オリジナル設計のサイドフロー型CPUクーラー「FUMA3」(型番:SCFM-3000)を発表。8月25日(金)より販売を開始する。



FUMA3(型番:SCFM-3000) 市場想定売価税込6,480円(8月25日発売)
https://www.scythe.co.jp/category/product/cpu-cooler/air-cooling/high-end/scfm-3000
(続きはこちら)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0809/501179
4年ぶりの新作「風魔」シリーズ
株式会社サイズ(本社:千葉県松戸市)は2023年8月9日、オリジナル設計のサイドフロー型CPUクーラー「FUMA3」(型番:SCFM-3000)を発表。8月25日(金)より販売を開始する。



FUMA3(型番:SCFM-3000) 市場想定売価税込6,480円(8月25日発売)
https://www.scythe.co.jp/category/product/cpu-cooler/air-cooling/high-end/scfm-3000
(続きはこちら)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0809/501179
風魔きちゃあああ
54: Socket774 (ワッチョイ 7350-wmSI) 2023/08/09(水) 21:26:29.38 ID:64qVkXly0
>>53
メモリ干渉避けようとするとこんな辺重になっちまうんだな
メモリ干渉避けようとするとこんな辺重になっちまうんだな