結局「紙の本」と「電子書籍」ってどっちが上なんや 2025年06月19日22:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(7) 1: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 15:06:00 ID:QD6m 結論 タグ :#電子書籍
電子書籍←劣化しません、たまに激安セールやります、連載時のカラー再現もできます 2025年05月23日16:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(15) 1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:44:09.43 ID:EztkjSqf0 紙買うメリットなさすぎんか? タグ :#電子書籍
電子書籍が覇権を握った理由 2025年05月17日16:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(12) 1: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 08:24:21 ID:DNWY 何だと思う? タグ :#電子書籍
電子書籍のメリットは? 2025年05月12日10:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(16) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 12:04:57.359 ID:jF2L/mUA0 そのサイト潰れたら終わりじゃね? タグ :#電子書籍
電子書籍サービスって結局どれがお得なの 2025年04月21日16:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(24) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/19(土) 02:43:50.592 ID:REUkgcBH0 ラノベとか漫画を買いたいんだが タグ :#電子書籍
電子書籍って紙と同じ値段なのおかしくね? 2025年04月10日16:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(24) 1: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 03:23:33.85 ID:YTxF97zJ0 どうなん タグ :#電子書籍
お前らが紙から電子書籍に乗り換えた理由 2025年03月25日00:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(1) 1: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 14:58:33 ID:XboK なんや? タグ :#電子書籍
電子ペーパータブレットってどうなん? 2025年03月24日00:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(0) 1: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 18:43:25.78 ID:sdKUGo+a0 紙と比べてどうなん? 色付きのやつ買うつもりなんやけど タグ :#電子書籍#タブレットPC#電子ペーパー
電子書籍デビューした俺が紙の本が如何に無駄で効率悪いか説明してやるのでお前らも電子書籍にしろ。 2025年03月08日16:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(0) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/03(月) 00:21:05.515 ID:WMo1nPXL0 漫画本なら読むのに30分くらい必要だし小説なら数時間必要 そんなに消化に時間のかかるくせに部屋を大きく圧迫する 本が増えていけば1年の内でその1冊が稼働する時間は1時間あるかどうか つまり364日と23時間は単に部屋を圧迫する障害物になっている ・暗いところでは読めない ・日焼け手あかで劣化する ・ニオイのもとになる 電子書籍ならこれらすべて解決だぞ タグ :#電子書籍
お前ら漫画って電子で買ってる?紙? 2025年01月25日16:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(23) 1: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 10:34:52 ID:MgGa どっち? タグ :#電子書籍
【朗報】電子書籍、読書の基本となる 2025年01月17日22:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(4) 1: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 08:00:15 ID:SVqi キミらも当然電子よな? タグ :#電子書籍
『紙より電子書籍で良い』ってなった理由 2024年11月06日00:01 カテゴリ:購入・故障・相談・雑談電子書籍 コメント(16) 1: 名無しさん@おーぷん 24/10/18(金) 15:55:05 ID:Xb7H 久しぶりに漫画買ったんや一冊は単行本限定のおまけ漫画とかカバー裏漫画とかあって『買って良かった』って気になったんやもう一冊はおまけ漫画とかカバー裏に特別な演出とかがあるわけでもなく電子で良いやってなったやっぱそういうところも売れ行きに影響するやないかと思う タグ :#電子書籍