汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

AI・ディープラーニング

コメント(3)  
Microsoft_logo

1: 田杉山脈 ★ 2019/05/03(金) 21:17:05.69 ID:CAP_USER
Microsoft(マイクロソフト)は米国時間5月2日、機械学習のプロセスを単純化するための3つのサービスを発表した。それらは、(1)モデルの作成を完全に自動化するツールへの新しいインターフェイス、(2)モデルの構築と訓練とデプロイをデベロッパー自身が行うためのコード不要のヴィジュアルなインターフェイス、そして(3)高度なユーザー向けにホストされるJupyter様式のノートブックだ。

機械学習を始めることは難しい。とても簡単な実験ですら、相当な専門知識が要る。Microsoftの新しいツールは、コードを隠したり、あるいは自分でコードを書きたい人向けにはあらかじめ構成されたプラットホームを提供して、そのプロセスを大幅に単純化する。

Azureの自動化機械学習ツールへの新しいインターフェイスは、モデルの作成をデータをインポートしてどの値を予測するのかをサービスに告げるだけ、という簡単な作業にする。ユーザーはコードを1行も書かないが、バックエンドでは多くの新しいアルゴリズムと最適化技術により、より正確なモデルを作る。その過程のほとんどは自動化されるが、Microsoftは、このサービスが「アルゴリズムへの完全な透明性を提供するので、デベロッパーやデータサイエンティストはプロセスを手作業でオーバライドしたりコントロールできる」と強調している。

2019-05-01_2220

(続きはこちら)

5: 名刺は切らしておりまして 2019/05/03(金) 21:41:15.83 ID:zfO5nUur
RPAソフト氏ぬやん

画像の説明文

コメント(9)  
tie-690084_960_720

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/30(火) 15:16:48.057 ID:s/RdxKKW0
は?
AIってなんだと思う?馬鹿なの?そもそも25万円で働かせるっておかしいだろ1桁足りねえよks

画像の説明文

コメント(2)  
smartspeaker

1: ムヒタ ★ 2018/12/21(金) 12:05:57.14 ID:CAP_USER
 米VCのLoup Venturesは12月20日(現地時間)、4つのAIアシスタントを対象にした“IQテスト”の結果を発表した。今年で2回目のこの調査の対象は、米Amazon.comの第2世代「Amazon Echo」搭載の「Alexa」、米Appleの「HomePod」搭載の「Siri」、米Googleの「Google Home Mini」搭載の「Googleアシスタント」、米Microsoftの「Cortana」(Harman Kardonの「Invoke」に搭載)の4つだ。

 総合ランクでは、Googleアシスタントの正解率が88%でトップだった。Siri(75%)、Alexa(73%)、Cortana(63%)の順だった。

 やはりGoogleアシスタントがトップだった昨年のテスト結果からの上昇幅を見ると、Siriが23ポイント、Alexaは9ポイント、GoogleアシスタントとCortanaは7ポイント増えており、Siriの成長の大きさが目立つ。

(続きはこちら)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/21/news089.html

4: 名刺は切らしておりまして 2018/12/21(金) 12:17:52.91 ID:+6Ra1smQ
この分野でGoogle勝てるところはないでしょ。

画像の説明文

コメント(5)  
techno-speech

1: しじみ ★ 2018/12/14(金) 14:59:47.35 ID:CAP_USER
名古屋工業大学 国際音声言語技術研究所と音声合成を柱とするベンチャー企業テクノスピーチは12月12日、これまでの歌声合成とは一線を画す、元の歌い手の声質、癖、歌い方といった特徴を捉えた歌い方をディープラーニング技術などの適用で実現した。約2時間分の音声データで学習し、日本語、英語、中国語に対応する。

 名古屋工業大学の徳田恵一教授を中心とするチームはこれまで、隠れマルコフモデルを使った統計的手法により、音声合成のOpen JTalk、歌声合成のSinsyを開発し、提供してきた。テクノスピーチはこれらを発展させた商用製品CeVIO Creative Studioの開発にも携わっている。今回の新技術はこれらを新たな次元に推し進めるものと言える。

02_o


※音源はこちらのlinkから聞けます
https://www.techno-speech.com/news-20181214a

(続きはこちら)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/14/news089.html

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/12/14(金) 15:07:02.20 ID:ZaBW70oa
音楽がpcで完結する時代か

画像の説明文

コメント(3)  
ad814192

1: しじみ ★ 2018/12/08(土) 17:04:46.85 ID:CAP_USER
囲碁の世界チャンピオンを打ち負かしたソフト「AlphaGo」が正常進化して、「AlphaZero」が誕生しました。人間による手助けを一切必要としないAlphaZeroは、ルールしか知らない状態から自己教育することで、たった30時間でAlphaGoを完膚なきまでに打ち負かす強さに成長可能。囲碁だけでなく、数十時間の独学でチェス・将棋でも、既存の最強ソフトを圧倒する強さへと進化できます。

AlphaZero: Shedding new light on the grand games of chess, shogi and Go | DeepMind
https://deepmind.com/blog/alphazero-shedding-new-light-grand-games-chess-shogi-and-go/

囲碁チャンピオンを打ち負かしたソフト「AlphaGo」は、自分で自分を鍛えられる「AlphaGo Zero」へと進化しました。自分と戦いつつ実力をメキメキ向上させられるため、自己学習可能なAlphaGo Zeroでは人間の関与が不要になりました。

囲碁に特化していたAlphaGo Zeroは、あらゆるボードゲームに対応できる汎用性を持つ「AlphaZero」へと進化しました。

そして、DeepMindによって2018年12月7日にScienceで発表された論文では、AlphaZeroが、チェス・将棋・囲碁の3つの代表的なボードゲームにおいて、これまでに開発された最強のソフトウェアを数日で打ち負かす能力に成長できることが明らかにされました。

A general reinforcement learning algorithm that masters chess, shogi, and Go through self-play | Science
http://science.sciencemag.org/content/362/6419/1140

AlphaZero: Shedding new light on the grand games of chess, shogi and Go

(続きはこちら)
https://gigazine.net/news/20181207-alphazero/

2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/12/08(土) 17:11:20.29 ID:bbLdYTkI
Alphaは怖いほど凄いのに、
GoogleHomeはなんであんな馬鹿なの?

画像の説明文

コメント(4)  
1: しじみ ★ 2018/12/04(火) 18:36:50.64 ID:CAP_USER
 NVIDIAは3日(米国時間)、カナダ・モントリオールで開催中の「NeurIPS 2018 (Neural Information Processing Systems Conference)」にて、AIを使い、完全に人工的かつインタラクティブな3D環境を、リアルタイムでレンダリングする研究について発表を行なった。

 現在、仮想世界のあらゆるオブジェクトは、人の手によって個々にモデルを生成する必要があるが、この研究では、現実のビデオをもとにニューラルネットワークにオブジェクトを学習させることで、建物や樹木、車両などのオブジェクトを自動でレンダリングすることに成功した。

AI_research_side-by-side_FINAL

 同社では、この技術によってゲーミングや自動車、建築、ロボティクス、VRのための仮想世界を即座に構築できる可能性が生まれ、現実世界の場所をもとにしたインタラクティブなシーンを生成したり、お気に入りのポップスターのダンスを自分がそっくりそのまま踊っているようなシーンを見せることもできるとしている。

■動画
Research at NVIDIA: The First Interactive AI Rendered Virtual World
https://youtu.be/ayPqjPekn7g


https://news.developer.nvidia.com/nvidia-invents-ai-interactive-graphics/?ncid=so-you-ndrhrhn1-66582
(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156514.html

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/12/04(火) 18:39:43.15 ID:taeZc8uz
勝手に仮想世界がどんどん広がり始めたりして

画像の説明文

コメント(1)  
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/29(木) 15:59:17.449 ID:MKdsBXPB0NIKU
pprAife

画像の説明文

コメント(1)  
board-1364652_960_720

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/07(水) 07:24:21.823 ID:9Y+ugIlW0
調べれば調べるほど数学がものをいう世界(´;ω;`)

画像の説明文

コメント(8)  
AI345

1: 名刺は切らしておりまして 2018/09/23(日) 07:07:50.22 ID:CAP_USER
 米インターネット通販大手のアマゾン・コムの幹部は21日、共同通信などの取材に対し、音声を使った人工知能(AI)の開発の進捗(しんちょく)について、5~10年後に人間と20分以上、雑談を続けられるようになるとの見通しを明らかにした。

 政治や娯楽、スポーツといった幅広い話題で自然な会話を実現するのが目標で、アマゾンは、大学生向けに賞金付きのコンテストを実施し、研究開発を促している。音声AIの研究開発責任者のローヒット・プラサード氏は「開発は進んでいるが、達成に5~10年はかかるだろう」と述べた。

(続きはこちら)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180922/bsb1809221553002-n1.htm

2: 名刺は切らしておりまして 2018/09/23(日) 07:11:04.36 ID:D/6XvpOS
え?今出来ないの?

画像の説明文

コメント(7)  
artificial-intelligence-AI

1: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 21:18:36.45 ID:CAP_USER
ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は13日、日本経済新聞などのインタビューで農業分野などへの期待を示した。

 ――農業に何を期待しますか。

 「農作物は信じられないほど難しい。ブロッコリーやキャベツを個別に見分けるプログラムを人間が書くのは不可能だ。深層学習でここにブレークスルーが起こる。様々な野菜などの特徴をAIで機械に教え込めば、人間を超えられる」

 ――自動運転でトヨタ自動車などとの関係をどのように広げますか。

 「当社にとって幸運なことに、トヨタと未来の車の開発で協業している。一方、当社の開発基盤は学生や研究者を含め誰でもアクセスできる。健康や交通、農業といった分野で新しいモデルをつくるため、多くの人と協業を進める必要がある」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35334980T10C18A9TJ3000/

3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 21:21:32.39 ID:PANZMNo1
AI「人間減らすか」

画像の説明文

コメント(5)  
1: しじみ ★ 2018/08/25(土) 19:26:35.44 ID:CAP_USER
miya_1808rinnadayo01


■動画[女子高生AIタレント りんな]りんなだよ
https://youtu.be/FYBrF2JTlKs


■McRinna(2016年)
https://youtu.be/Ni7eCzfksQM


 日本マイクロソフトの女子高生AI「りんな」が歌う新曲「りんなだよ」のハイレゾ音源がmoraで無料配信されています。AIとは思えない歌の上手さ。

マイクロソフトの最新AI技術を活用した“歌声合成の歌”ということですが、言われないと気付かないレベルの自然な歌声で、ほとんど人間といっても過言ではないほどの表現力です。7月26日にYouTubeで公開されたMVは10万再生を突破し、その進化に驚く声も上がっています。ラップに挑戦した2016年の「McRinna」と比べると、その成長ぶりが分かる……。

moraで無料配信
http://mora.jp/package/43100000/MOFA-H-0030-01/

(続きはこちら)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/25/news035.html

2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/25(土) 19:33:02.37 ID:pzO1d4wO
握手会も出来るようにしろ

画像の説明文

コメント(0)  
google

1: ムヒタ ★ 2018/08/20(月) 16:11:43.52 ID:CAP_USER
 米Googleとその系列人工知能企業DeepMindは8月17日(現地時間)、自社のデータセンターにおけるAI(人工知能)採用の進捗について説明した。

 同社は2016年、データセンターの冷却システムにAIを採用した結果、電力を約40%削減できたと発表した。

 だがこの段階では、AIは対策を推奨するだけで、そのアドバイス通りに実行するのはかなり手間がかかるとデータセンターのオペレーターからのフィードバックがあった。そこでDeepMindはアドバイスではなく、AIが直接冷却システムを制御できるよう改良したという。

 まだ利用を開始してから数カ月しかたっていないが、既に平均して約30%の省電力化を実現した。学習データが増えるほどシステムは向上することから、今後省電力化はさらに進むと同社はみている。

yu_deep1

 大まかな仕組みは、クラウドベースのAIが、データセンター内の冷却システムに設置した数千個のセンサーから5分ごとにスナップショットを収集しそれをDeepMindのディープニューラルネットワークに送り、ディープニューラルネットワークが最適解を決めてデータセンターに送る。この決定はデータセンター側の制御システムで確認されてから実装される。

yu_deep2

(続きはこちら)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/20/news090.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/08/20(月) 16:16:18.14 ID:FHXlfl9B
オペレーター職を失うの巻

画像の説明文