汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    AI・ディープラーニング

    コメント(40)  
    akemi_miyahara_2_by_nivermere_djbfi22-fullview

    1: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 00:21:11 ID:MORf
    今はまだ AIが普及しきってないから調子乗れてるけど1人に1 AIが普通になったら誰でもできることになるわけやし凄くもなんともなくなりそうやけど

    画像の説明文

    コメント(53)  
    gm1999938268

    1: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 12:21:31.80 ID:4baph4t50
    なに?

    画像の説明文

    コメント(7)  
    openai_chatgpt_l_77

    1: 既にその名前は使われています 2025/05/31(土) 08:55:22.82 ID:hUisQLnJ
    最強AIモデル「ChatGPT o3」がシャットダウン拒否、プログラムコードを「自己改変」か マスク氏も懸念表明 

     OpenAIが新たに発表したChatGPTモデル「o3」が、制御されたテストにおいて、度々明確なシャットダウン指示を無視し、さらにはプログラムコードを改変してシャットダウン機構を回避しようとしたことが明らかになった。この事態は研究機関Palisade Researchによって公表され、人工知能の自律性とリスク管理について幅広い議論を巻き起こしている。テスラおよびxAIの創業者であるイーロン・マスク氏も公然と懸念を表明した。 

    https://japan.storm.mg/articles/1042269
    Aiに高度な学習機能をつけたら言うことを聞かなくなった。
    どうなるんです?

    4: 既にその名前は使われています 2025/05/31(土) 09:12:49.95 ID:PyU2bZXb
    よくわからんけど、コード改変してビルドとかいらんのか
    AIだから機械語でコーディングなんか

    画像の説明文

    コメント(22)  
    gm2195607659

    1: アメリちゃん(ジパング) [GB] 2025/06/04(水) 08:14:38.08 ID:m2op4NVe0● BE:659060378-BRZ(11000)
    Microsoftお墨付きだったのに…。

    「ピザを注文するのと同じくらい簡単にソフトウェアを開発する」 と謳っていた、ロンドン拠点のAIスタートアップ企業Builder.ai。かつて15億ドルもの評価額を受け、さらにはMicrosoftやカタール政府系ファンドの支援まで受けていたこの企業が、破産を申請しました。

    理由のひとつは、AIに任せていると思われていた作業が、実は約700人ものインド人エンジニアによる人力作業だったことが発覚したから。まるでATMの裏に人間がいたかのような話だ…。

    https://www.gizmodo.jp/2025/06/builder-ai.html#

    3: みやこさん(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/04(水) 08:17:35.72 ID:dq/ib8fz0
    中の人など!

    画像の説明文

    コメント(80)  
    gm2015741826

    1: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 17:32:52.28 ID:00Uut7Kip
    白猫などのコロプラ、社員のほとんどが生成AIを活用 クリエイター職は慎重派、総合職は効果実感 

     調査結果によると、業務で生成AIを利用していると回答した社員の割合は80%近くに達し、前回の調査から10ポイント以上増加した。職種別では、エンジニアやデザイナーなどのクリエイター職よりも、マーケティングや管理部門といったフロントおよびバックオフィス部門での利用率がやや高い傾向が見られた。 

    (続きはこちら)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/521af42a38aaa169f67dc6e8276106b890c7505d

    4: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 17:36:16.35 ID:aOagmTtl0
    でも生成AIは無断学習だから

    画像の説明文

    コメント(25)  
    gm2015741826

    1: 田杉山脈 ★ 2025/05/30(金) 20:42:12.32 ID:aQAqldDw
     人工知能(AI)が目覚ましい進化を遂げています。日経電子版は連載企画「超知能」の第1部「迫る大転換」を6月2日に始めます。人間のような幅広い知識や能力を持つ汎用人工知能(AGI)の実現を見据えた動きを紹介します。

    以下ソース
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2394S0T20C25A4000000/

    2: 名刺は切らしておりまして 2025/05/30(金) 20:49:39.50 ID:MFib/IOn
    製造業をAIに任せたら、ついに反乱が来るぞ

    画像の説明文

    コメント(27)  
    stable_diffusion_ai_anime_girl_2940504622_l_01

    1: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 19:52:35.44 ID:BWwMHgbGd
    とりあえず画像生成と作曲あたりからか?

    画像の説明文

    コメント(18)  
    gm2015741826

    1: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:57:49 ID:6XUu
    こいつら完全に人の言葉理解してんだろ

    画像の説明文

    コメント(20)  
    gm2195607659

    1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:47:55.21 ID:9qATQC/S0
    しょせんパターンの組み合わせでしかないやん

    画像の説明文

    コメント(13)  
    gm2195607659

    1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:16:36.22 ID:zg4pHMs+0
    ジョナサン・アイブ氏とOpenAIによるAIデバイスの詳細を報告~ミンチー・クオ氏

    クオ氏はアイブ氏とOpenAIによって開発が進められているAIデバイスについて、下記の情報を入手したとXに投稿しました。

    1. 2027年に、量産を開始する予定
    2. 地政学的リスクを低減するため、製造国は中国ではなくベトナムが選択される可能性が高い
    3. 既にプロトタイプが完成しており、AI Pinよりわずかに大きく、iPod Shuffleと同程度の大きさのデザイン性に優れたものになっているが確定したものではなく、量産に向けて今後、デザインと仕様は見直される可能性もある
    4. このAIデバイスは、主に首にかけて使用することが想定されている
    5. 周辺環境検出用のカメラとマイクは搭載されるが、ディスプレイは非搭載
    6. スマートフォンやPCと接続し、それらの処理性能や表示機能を活用できる模様

    クオ氏の今回の投稿を受けリーカーのベンジャミン・ジェスキン氏が早速、アイブ氏とOpenAIによるAIデバイスのイメージ画像をXに投稿していました。

    XiR6mDP

    https://iphone-mania.jp/apple-595092/

    3: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:17:58.50 ID:zg4pHMs+0
    AIネックレスだった模様

    画像の説明文

    コメント(9)  
    gm2156590823

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 00:44:28.343 ID:wrOZ/SOR0
    従業員の給与設定がわからなくて
    ほんとよく教えてくれる

    画像の説明文

    コメント(19)  
    chatgpt-63bd35_l_01

    1: 田杉山脈 ★ 2025/05/14(水) 18:23:21.15 ID:dNfG9zUx
    生成AI(人工知能)を取り巻く状況が急展開した。米オープンAIが2025年4月14日(米国時間)、低価格モデルである「GPT-4.1」をリリースし、1カ月半前にリリースしたばかりの高額モデル「GPT-4.5」を廃止すると発表したのだ。

    オープンAIがGPT-4.5のプレビュー版をリリースしたのは25年2月27日(同)のこと。アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)経由で利用す...

    以下ソース
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC223VI0S5A420C2000000/

    2: 名刺は切らしておりまして 2025/05/14(水) 18:25:48.29
    札束パワーで先行者利益なんて簡単に消し飛ぶなw

    画像の説明文