汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

ソフトウェア

コメント(20)  
firefox_115_window7_8_l_01

1: 樽悶 ★ 2023/06/04(日) 08:10:27.95 ID:Vzd59cfj9
headless曰く、

 Mozillaは5月30日、Firefoxバージョン115がWindows 7~8.1をサポートする最後のFirefoxバージョンになると発表した(Mozilla Supportの記事、Neowinの記事、Ghacksの記事)。

 7月リリース予定のFirefox 115ではWindows 7~8.1ユーザーがESRチャネルに移動し、2024年9月までセキュリティアップデートが提供される。以降はセキュリティアップデートが提供されなくなるため、サポートされるバージョンのWindowsへの移行が推奨される。

(続きはこちら)
https://security.srad.jp/story/23/06/01/145202/

 Windows 7/8.xをサポートする「Firefox」は、「Firefox 115」が最後になるとのこと。公式サポートサイト「Firefox Help」で明らかにされた。「Firefox 115」は2023年7月に安定版がリリースされる予定。

 「Firefox 116」が出荷される2023年8月以降もWindows 7、Windows 8、Windows 8.1で「Firefox」の利用を継続したい場合は、法人向けの延長サポートリリース「Firefox ESR」(Extended Support Release)へ移行する必要がある。「Firefox ESR 115」ならば、2024年9月までセキュリティアップデートが提供される。

(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e520d04659f271feb973f7de7bad732a4fcf5a0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230531-00000058-impress-000-2-view.jpg

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 08:10:51.74 ID:MQ+E1LCC0
ロシア語で考えるのだ

画像の説明文

コメント(14)  
hi_im_cortana_l_01

1: 香味焙煎 ★ 2023/06/04(日) 09:28:30.36 ID:AwTO8DBx9
 米MicrosoftはサポートページでWindowsでのCortanaのサポート終了を告知した。「2023年後半以降、WindowsではスタンドアロンアプリとしてCortanaはサポートされなくなります」となっている。

(中略)

 Microsoftが5月に開催したBuild 2023で発表した「Windows Copilot」は、Cortanaよりはるかに高機能なアシスタントなので、Cortanaの役目が終了になっても当然だろう。

(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/04/news050.html

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 09:29:52.46 ID:RHFaHS+70
そういえばやたら使わせようとしてきたけど一度も使ったことねえわ

画像の説明文

コメント(38)  
gm1386531981

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 23:10:45.231 ID:8mWWdGkA0
Windowsかlinux系かandroidかios以外のOSって出ねえの?

画像の説明文

コメント(35)  
gm1460653450

1: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 05:26:12.80 ID:md+p2bUG0
 ChatGPTへのトラフィックは、1位が米国、2位がインド、3位が日本――野村総合研究所がこのほど、ChatGPT利用に関する調査結果を発表した。

 ChatGPTのWeb版や、画像生成サービス「DALL-E」のドメインである「Openai.com」への国別トラフィックシェア(2022年11月~2023年4月)は、上位から米国が10.6%、インドが9.0%、日本が6.6%、インドネシアが3.6%、カナダが3.2%。

(続きはこちら)

2: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 05:26:24.46 ID:md+p2bUG0
しょぼすぎやろw

画像の説明文

コメント(28)  
Win11-Insider-scaled_31

1: 田杉山脈 ★ 2023/05/29(月) 22:42:26.02 ID:aorBYld/
米Microsoftは5月24日(現地時間)、「Windows バックアップ」アプリを発表した。同日リリースされた「Windows 11 Insider Preview」Build 23466(Devチャネル)に含まれている。

 「Windows バックアップ」アプリは、新しいデバイスへの環境移行を容易にするために開発されたアプリ。以下の要素を実行中のデバイスからバックアップし、新しいPCで復元できる。

フォルダー:「OneDrive」を利用してファイルやフォルダーをバックアップ
アプリ:インストールされたストアアプリと、[スタート]画面やタスクバーへピン留めされたアプリを記憶する
設定:Windowsの設定(アクセシビリティ、言語、テーマなど)を記憶する
資格情報:Wi-FiネットワークなどのID・パスワードを記憶
 このうち、フォルダーのバックアップは従来も「OneDrive」があればできた。新たに追加された要素はアプリ、設定、資格情報の3つ。アプリのバックアップは、2022年5月にアナウンスされた「アプリの復元」機能をブラッシュアップしたものだという。

(続きはこちら)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1504179.html

4: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 22:52:50.11 ID:e8mr1LD2
デスクトップ
マイドキュメント
ダウンロード
ピクチャー
ビデオ

これらをNASのフォルダーに置きたいわけで

画像の説明文

コメント(33)  
gm1452604857

381: Socket774 2023/05/28(日) 12:55:17.19 ID:HUckG5PV
AIの進化で、フェイク画像問題はいっそう深刻になりつつある。

 2023年5月22日には、「米国防省(ペンタゴン)で爆発があった」とかたる偽の画像が出回り、米株価が一時、大きく下落する騒動があった。この画像は「AI生成では」といわれている。また日本でも昨年の22年9月、静岡県で水害が起きた際、「ドローンで撮影した静岡の水害画像」と称し、画像生成AIで作った偽画像がTwitterで拡散して物議をかもした。

(続きはこちら)
20年以上前のアニメの話が本当なってしまった

382: Socket774 2023/05/28(日) 13:26:27.84 ID:3zOI21LY
真偽を判定するAIが出てくるだけじゃねえ

画像の説明文

コメント(17)  
ai_nvidia_l_31

1: 香味焙煎 ★ 2023/05/29(月) 10:54:36.08 ID:4b5Iq+2r9
米半導体メーカー、エヌビディアの共同創業者、ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は、企業と個人は人工知能(AI)に精通する必要があり、さもなければ負け組になるリスクがあるとの考えを示した。

  AIサービス提供企業の旺盛な需要が追い風となり、エヌビディアの株価は26日に上場来高値を更新。フアンCEOは27日に行われた卒業式のスピーチで、AIは企業の状況を一変させ、ありとあらゆる仕事を変えていくだろうと述べた。

  フアンCEOは台北にある国立台湾大学の卒業式で「機敏な企業はAIを活用して地位を向上させるが、機敏さに欠ける企業は消滅するだろう」とし、「AIに仕事を奪われると心配する人もいるが、AIに精通した人に仕事を奪われることになるのではないか」と述べた。

(続きはこちら)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-29/RVDZV6T0AFB401

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:56:41.14 ID:TE2TQ38h0
>>1
まぁ言ってることは正しいだろ
新しい道具を使いこなせないと
取り残されるのは事実だからな

画像の説明文

コメント(19)  
Microsoft-Windows-10-vNext

1: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 05:19:23.02 ID:GH+9s3Vq0
ただなんとなくやが

画像の説明文

コメント(61)  
stable_diffusion_ai_anime_girl_hd_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 16:17:57.451 ID:WSAJoUHm0
でも1050tiっていう激安グラボだから一枚30分かかるから大量には無理だな

9PDsO3r

画像の説明文

コメント(37)  
app_launchers_for_windows10_l_01jpg

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 11:24:04.111 ID:VSmQwJL80
今じゃ誰も使ってないってマジ?

画像の説明文

コメント(12)  
email-g81bcf6fd5_640

1: ムヒタ ★ 2023/05/24(水) 10:10:23.01 ID:tPclDYOp
 ACIL(大阪府大阪市)の運営するキャリア・転職情報メディア「ポジサラ」は、「仕事でChatGPTを活用しているシーンは?」をテーマに、アンケート調査を実施した。その結果、最も仕事でChatGPTを活用しているのは「ビジネスメールなどの文章の生成・校正」であることが分かった。

 次いで多くなったのが「必要な情報のリサーチ」であり、「表やグラフなどの作成」「企画・計画などのアイディア出し」と続いた。

 「ビジネスメールなどの文章の生成・校正」と回答した人からは、「文章を作成する際に関して、謙譲語や尊敬語の間違いを減らしたいから」(40代女性)、「メールの文章やお礼状を作るのが苦手で、考える時間がもったいないと思っていました。AIですませられるものはAIに任せて、これからもどんどん活用していきたいです」(30代男性)などのコメントが寄せられた。

(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/24/news049.html

2: 名刺は切らしておりまして 2023/05/24(水) 10:11:02.49 ID:bw6B2TbU
メールの校正くらい自分でしろよ

画像の説明文

コメント(28)  
gm1386531981

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/24(水) 16:00:06.958 ID:wanDQaoT0
とりあえずC++を勉強しようと思ってる
みかん本は読んだけど知識が足りなくて挫折した

役立ちそうな本または記事があったら教えてください

画像の説明文