汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

セキュリティ

コメント(38)  
avastlogo_l_05

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/24(土) 00:08:07.62 ID:zCMxfE4J0 BE:279771991-2BP(1500)
FTC、ウイルス対策で収集したブラウジングデータを販売したアバストに1650万ドルの罰金を科す
https://www.404media.co/impact-ftc-fines-avast-16-5-million-for-selling-browsing-data-harvested-by-antivirus/


kokumօtօ@__kokumoto
アンチウィルスソフトから収集したブラウザ閲覧データを売り飛ばしていたAvast社に対し、米国連邦取引委員会(FTC)が1,650万ドルの罰金を科した。自社ソフトがプライバシーを保護すると標榜していたが、利用者を特定可能な形で詳細な閲覧データを販売することを通知せず。

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/24(土) 00:10:55.59 ID:eyO/n8PR0
スマホでもあるよな

画像の説明文

コメント(8)  
hacker-2300772_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/25(木) 18:56:43.395 ID:2RlFe3yAd
会社の役員連中にだけ巧妙なフィッシングメールが送信されるって事件が最近起きてて上から色々言われてる
他人のアカウントを乗っ取って送ってきてるっぽいんだが、これ止める方法無いよな?

画像の説明文

コメント(34)  
anonymous-2755365_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/10(水) 23:09:56.317 ID:HvNzjD4v0
Nortonとマカフィどっちがいい?

画像の説明文

コメント(13)  
domain-names-1772243_640

1: 香味焙煎 ★ 2024/01/16(火) 11:53:59.23 ID:V0iPoKXq9
 島根県は1月15日、県が過去に使用したドメインが、運用停止後にオークションサイトで売買されるなどして第三者に再取得されていることが分かったと発表した。各ドメインにリンクを張っているサイトの管理者に対して、リンクの削除を依頼している。

 再取得されていることが分かったのは、「島根県新型コロナ対策認証店認証制度」(shimane-ninsho.jp)、「スモウルビー・プログラミング甲子園開催事業」(smalruby-koshien.jp)、「しまねものづくり人材育成支援 Navi」(shimane-monodukuri.jp)の3ドメイン。

(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/16/news101.html

4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火) 11:58:29.47 ID:kb45cZj80
一時的なキャンペーンのためにいちいちドメイン取るなよ
組織のドメイン使え

画像の説明文

コメント(46)  
email-3249062_640

1: 風吹けば名無し 2024/01/12(金) 17:44:27.66 ID:IzUW4j7Kd
パスワードを掛けてパスワードは次のメールで別送しろと教えたやろが...

画像の説明文

コメント(29)  
gm184948703

1: 風吹けば名無し 2024/01/03(水) 12:02:04.71 ID:iUWcEQNR0
資料作成のため自前のPCにファイル移したいんやが

画像の説明文

コメント(41)  
cyber-4610993_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/12/20(水) 13:23:25 ID:4SlU
おんj民さぁ…
パスワードマネージャーとか知らないの?🫵😥

画像の説明文

コメント(21)  
hacking-2903156_640

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2023/12/11(月) 10:41:39.09 ID:oeun0vE/0 BE:422186189-PLT(12015)
「Linux」が狙われ始めた“なるほどの理由”
「Linux」を狙ったマルウェアが目立ち始めている。攻撃者にとって、なぜLinuxは“魅力的”なのか。Linuxを安全に利用するにはどうすればよいのか。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2312/10/news030.html

OS「Linux」が攻撃者に狙われている。セキュリティベンダーのトレンドマイクロは、2021年1~6月にかけて、Linuxマシンを狙うマルウェア攻撃を1300万件以上検出した。同社によると、Linuxが攻撃を受けやすくなった背景には、近年のITを取り巻く“ある動向”が関係しているという。

Linuxへの攻撃が目立ち始めた理由とは何なのか。Linuxを安全に利用するためのセキュリティ対策とは。こうした疑問に答える。

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2023/12/11(月) 10:42:35.47 ID:E7h1gpHt0
ならMacにしたらいいのか?

画像の説明文

コメント(31)  
hacking-2964100_640

458: Socket774 2023/11/15(水) 19:10:37.52 ID:/bmf2tki
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 ~RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を

 米Advanced Micro Devices(AMD)は11月14日(現地時間)、同社製品に関する月例の脆弱性情報を発表した。今月は、RadeonなどのGPUやRyzen/Athlon/ThreadripperなどのCPU製品を含む5件の情報が報告されている。

image1

(続きはこちら)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
ありゃま

460: Socket774 2023/11/15(水) 19:23:53.37 ID:bsn3eSTV
とりあえず最新版なら対策済みか

画像の説明文

コメント(16)  
quantum-computers-material_l_03

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 05:28:39.543 ID:VTPk34l80
最近のサイトって5回くらいログイン失敗するとロックされるから意味なくね?

画像の説明文

コメント(18)  
hacking-2964100_640

1: 香味焙煎 ★ 2023/11/14(火) 02:44:00.98 ID:eaAlUlX09
 個人情報の取り扱い体制について評価・認証する「プライバシーマーク制度」(Pマーク制度)を運営する日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月13日、8月に発表したPマークの審査関連書類が漏えいした事案について、調査結果を発表した。

 8月8日、Pマークを取得した事業者1社から「ネット上でPマークの審査関連資料と思われるファイルが閲覧可能となっている」と連絡を受け、事態が発覚した。調査を行ったところ、Pマーク審査員1人が個人所有のPCに廃棄すべき審査関連書類を保存して持ち帰っていたことが明らかに。資料を保管していたNAS(Network-Attached Storage)に適切なセキュリティ対策がなされておらず、ネット上で閲覧できる状態になっていた。

(続きはこちら)

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 02:45:05.77 ID:QxrpJzMI0
3年間も気づかなかったの笑えるww

画像の説明文

コメント(20)  
anonymous-2755365_640

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/11/02(木) 12:52:21.76 ID:OXfpgyAH
身代金支払率は米76%、日本18% 

 ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)の被害を受けても日本企業の大半は身代金の支払いを拒否する。その決然とした姿勢は、 世界でも有数であることが調査から分かった。日本企業の強気のスタンスはテロ組織に対して強硬な態度で対応する米政府にも通じるものがある。 ただ徹底的に訓練された特殊部隊などを駆使して「人質」を奪還する米政府のテロ対策と比べると、その救出能力には雲泥の差がある。

(続きはこちら)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC313OC0R31C23A0000000/

4: 名刺は切らしておりまして 2023/11/02(木) 14:29:04.24 ID:g9dQk6ur
データだけならほぼ確実にバックアップしてるしね

画像の説明文