汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

スマートフォン

コメント(15)  
iphone-410324_640

1: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:01:25.31 ID:3KEb2ogA0
9年ぐらい使い続けてるから流石に許されるよな

画像の説明文

コメント(40)  
mobile-phone-1917737_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 22:56:22 ID:Rssy
結局昔一度だけ使ったAndroidの動きの遅さ(重さ)がトラウマでiPhoneのままでええわってなる
iPhone買えば最低でも3年はサクサク使えるけどAndroidは下手すると2年待たずに重くくなるよな

画像の説明文

コメント(15)  
iorange-1281041_640

1: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 08:24:24.84 ID:y6r1iwoJ0
ガチ信者ワイ「すまんな、もう充電ケーブルなんて使ってないんだわ」

画像の説明文

コメント(10)  
Google-Pixel-7-Pro_l_01

1: HAIKI ★ 2023/09/08(金) 00:41:10.71 ID:jkc5GKq4
…ベンダー別でみると、アップルのシェアは前年同期比で2ポイント減の45.5%で、2位のGoogleはシェア15.3%の112万台。3位のサムスンは7.9%の58万台、4位はFCNT(民事再生を申請済み)でシェア7.8%の57万台、5位は6.7%の49万台でソニー。トップ5のベンダーの中ではGoogle以外は対前年比大幅減…

一部のみ抜粋、全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b44642b6e31bc32959e76ad957e77948585d9d

関連ソース
国内スマホの出荷台数、上位5社ではGoogleを除き大幅減 IDC調べ(2023年第2四半期)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b83867b89211ad8ce408f0e058f9aa24cf46232

3: 名刺は切らしておりまして 2023/09/08(金) 00:54:31.91 ID:zmwCNDuB
AQUOSはどこ

画像の説明文

コメント(15)  
asus_zenfone_10_l_01pg

1: 田杉山脈 ★ 2023/09/07(木) 01:21:07.78 ID:BKulPXS1
ASUSは、Androidスマートフォン「Zenfone 10」を日本国内で9月8日に発売する。価格は、8GB+128GBモデルで9万9800円、8GB+256GBモデルで11万2800円、16GB+512GBモデルで13万4800円。容量によってカラーラインアップは異なる。

(続きはこちら)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1528386.html

5: 名刺は切らしておりまして 2023/09/07(木) 01:37:55.68 ID:woPtmS7O
Zenfone Maxシリーズは比較的満足度は高かったけど
もう何年も買ってないなあ
そりゃ撤退の噂も流れるよな

画像の説明文

コメント(14)  
mobile-phone-1572901_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 13:31:11 ID:1M2D
陸戦型ガンダムみたい

画像の説明文

コメント(26)  
hands-1851218_640

1: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 18:50:52.59 ID:YN0hAr8N0
GoogleのPixel6aとかASUSのZenfone9とか
OPPOのReno5aとかGalaxyのS10やS20とか
とにかく名機を挙げてみてくれ

画像の説明文

コメント(15)  
samsung_galaxy_z_flip_images_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/26(土) 12:31:34.401 ID:On7oKr740
横開きでタブレットみたいになるのかと思ったら縦開きみたいじゃん
開いてもスマホと同じ大きさだとメリット思いつかんのだが

画像の説明文

コメント(30)  
mobile-phone-1917737_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/08/18(金) 02:38:05 ID:N09x
使用用途の違いはあるかもやがてこれで「スマホで充分」とか言ってる奴の気が知れんわ

画像の説明文

コメント(30)  
smartphone_case_new_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 19:42:33.817 ID:K1p8Ho8Ir
非手帳タイプって不便じゃないか?

画像の説明文

コメント(13)  
iphone_and_ipad_cable_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:24:45 ID:Gi7P
aujIlXd
ちょっと線がほつれつつもある

画像の説明文

コメント(63)  
iphone-410324_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/20(日) 22:42:03.015 ID:9aucSmWEd
 EU(欧州連合)は、スマートフォンなどに対する新たな規制として、「バッテリーを簡単に交換できる設計とすること」を可決した。これにより2027年までに同地域向けに出荷されるスマートフォンにはバッテリー交換が容易に行えることが義務化される。今回はその影響を解説したい。

(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/00fcb8419a12e60ad8e34d6f9104612bf158d7fe

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/20(日) 22:45:16.681 ID:I3iDvXu80
バッテリーヘタるまで使ったらもういいだろ

画像の説明文